神社と狛犬見て歩き

主に北海道の神社巡り。最近全国の一宮巡りを始めた。

出雲神社1・岩見沢市(Izumo shrine,Iwamizawa city)

2009年12月30日 | 神社と狛犬
出雲神社1・岩見沢市(Izumo shrine,Iwamizawa city) 2009年12月27日(日)午後、岩見沢市にある出雲神社を訪れた。 青木公園が隣にあった。道路の交差点にある。雪が降り積もり、誰も訪れた形跡がない。 狛犬は新しく大きいが、岡崎型で個性はない。阿像が右で吽像が左の通常の置き方だ。 平成9年7月(1997年)に奉納されていた。 ●所在地は、岩見沢市西川だった。 ●祭神:天 . . . 本文を読む

越中開墾八幡神社1・岩見沢市(Echu_Kaikon_Hachiman shrine)

2009年12月30日 | 神社と狛犬
越中開墾八幡神社1・岩見沢市(Echu_Kaikon_Hachiman shrine,Iwamizawa city) 2009年12月27日(日)午後、岩見沢市にある越中開墾八幡神社を訪れた。 越中会館が隣に建っていた。農村地帯にあり畑の中にぽつんと建っていた。 雪が降り積もり、誰も訪れた形跡がない。 狛犬は小ぶりだけれど、愛嬌のある良い顔をしている。阿像が左で吽像が右の逆の置き方だ。 昭和9年9 . . . 本文を読む