神社と狛犬見て歩き

主に北海道の神社巡り。最近全国の一宮巡りを始めた。

越中開墾八幡神社1・岩見沢市(Echu_Kaikon_Hachiman shrine)

2009年12月30日 | 神社と狛犬
越中開墾八幡神社1・岩見沢市(Echu_Kaikon_Hachiman shrine,Iwamizawa city)
2009年12月27日(日)午後、岩見沢市にある越中開墾八幡神社を訪れた。
越中会館が隣に建っていた。農村地帯にあり畑の中にぽつんと建っていた。
雪が降り積もり、誰も訪れた形跡がない。
狛犬は小ぶりだけれど、愛嬌のある良い顔をしている。阿像が左で吽像が右の逆の置き方だ。
昭和9年9月(1934年)に奉納されていた。
●所在地は、岩見沢市西川660だった。
●祭神:八幡大神 (Hachiman-shin
●由緒
 この地に入植した富山県人が、明治24年9月に枝の裂けた木に御幣を付けて祭ったのがその源だ。
明治26年に神社社殿が創立され、ご神体は三枝治郎右エ門氏が、生国より奉還、現在の社殿は、昭和9年の造営。拝殿9坪、本殿1坪、境内地1反6畝。
境内に、開拓祈念碑および応拓心の祈念碑がある。