ご主人様ぁ~~~~!
今日は昨日の続きで有馬温泉周辺レポートですね。
そうだよ!




これだけの温泉旅館が有馬川を
中心にいっぱいなんだよ!
炭酸せんべい、炭酸サイダー、竹細工など名物がいっぱい



かわいい猫ちゃんもうまく撮れなかったけど
追いかけあっこしていたんだ。

それに、今回いかなかったロープウエイがあるんだ
その途中に有馬稲荷神社の入り口があるんだよ。



こちらの方を登ってみました。
かなり急な階段が延々と
途中おもしろいコメントがあって





楽しく頂上に
う~~~ん
最高だよね!

誰もいなかったけど、後ろ足が不自由な3本足の
ワンちゃんがやさしく出迎えてくれたんだよ。

山を降りるときには奇麗な額アジサイも
いっぱい自生してるんだよ。

紅葉のときにロープウエイで
さらに上にいけば感激する場所だと
あらためて思いました。
ポチ

にほんブログ村

今日は昨日の続きで有馬温泉周辺レポートですね。
そうだよ!




これだけの温泉旅館が有馬川を
中心にいっぱいなんだよ!
炭酸せんべい、炭酸サイダー、竹細工など名物がいっぱい



かわいい猫ちゃんもうまく撮れなかったけど
追いかけあっこしていたんだ。

それに、今回いかなかったロープウエイがあるんだ
その途中に有馬稲荷神社の入り口があるんだよ。



こちらの方を登ってみました。
かなり急な階段が延々と
途中おもしろいコメントがあって





楽しく頂上に
う~~~ん
最高だよね!

誰もいなかったけど、後ろ足が不自由な3本足の
ワンちゃんがやさしく出迎えてくれたんだよ。

山を降りるときには奇麗な額アジサイも
いっぱい自生してるんだよ。

紅葉のときにロープウエイで
さらに上にいけば感激する場所だと
あらためて思いました。
ポチ


