茶々のブラボー幸せ日記

2008年6月上旬生まれ雄猫
茶々の目を通し、万人の
幸せ願う日々の一言

No.1495茶々から9月分の報告だよ~~ん。

2019年09月29日 09時08分47秒 | 茶々
ご主人様ぁ~~~~!新たな台風の発生でまだまだ安心できませんが、
夏も終わり秋が深まりを見せ始めましたね。10月からは消費税率が10%になり、
無駄遣いをしない生活が望まれますね。



消費税対策としては、Windows7の保証が1月に切れることも考えて、
おかあちゃまとご主人様のパソコン2台を新しくWindows10にしたんですね。




新しいシステム変更や古いパソコンからのお引越しなどなどで、頭がパニックに
なりましたね。



2代前の古いパソコンとか旧プリンターの廃棄に困っていたら、パソコン購入店で
無料で引き取ってもらえたんですよね。プリンターは540円だったけどね。



パソコンも寿命になると、fax付固定電話の子機も調子が悪くなって
買い替えが考えられましたが、子機の電池交換でしのぐことが
出来ましたね。大変ラッキーでした。



機嫌よく使っていたウォーターピックも水圧が低くなって、
音も高くなってきたので、新品に交換したんですよね。
歯医者さんの健康診断で、褒められるようなったのは
このウォーターピックのおかげですよね。



8020運動に欠かせない、就寝用マウスピースもそろそろ
寿命になったので、新しい素材で作り直しましたね。
ツルツルして、いい感じ!



靴の泥除けのシートも寿命なので、新しく
交換しましたね。



茶々のおトイレの砂除けのガードも古くなってきたので
新しくしてくれたんですよね。砂を巻き散らかすのは
抑えてくださいね。



長年使ってきた、愛用のキャノンのカメラが乱暴な使い方で
一部機能が故障してしまったんですよね。仕方がないので
ニコンのP900を手に入れたんですね。最安値で手に入ったみたい。
想像以上に大きくて、重たいけど性能はすごいみたい。




ちょっとした望遠も、すごい迫力で遠くのクレーンに迫ることができる。
三脚をつかえば、もっとアップできそう。




このカメラを使って、秋の散策を開始しましたね。
パンパスグラスも秋らしい空にはえたし、曼殊沙華も
咲き始めましたね。




秋の味覚である銀杏も、台風の風できれいなものが
手に入りましたね。カマキリさんもお庭に遊びに
来てくれました。



今年の大学の同窓会は、道頓堀ホテルで開催しましたね。
この歳になると、もう満身創痍で病院の話が多くなって
きましたが、みんな元気で再開を喜び合いましたね。



合気道のほうも、令和元年の新しい参加証になって
気分一新で、2期目をスタートしましたね。



ピアノレッスンのほうは、先生はボイスレッスン教える
ことができるので、今月からレッスンを受けることにしたんですね。
これまで、音痴なので人前で声をだして歌を歌ったことがないのに
おだてるのがうまい先生に褒められて、その気になってきたんですね。
なんかちょっとおもしろい~~




今年もニラさんがお花を咲かせてくれたので、
花ニラをパスタにも使ってみたよ。なかなかおいしい~~








スダチそばとかホットドッグとか柚子ラーメンに
オムライスに青ジソの素麺とか色々頑張りましたね。







マジックのほうも、ピアノレッスン後にトランプのカタログから
本物を出現したり、カードでカードを切るなど先生に喜んでいただいたよ。




カードでカードを切るマジックを自作するのに、100均グッズが
助けてくれましたね。透視術のDVDも買っちゃいましたけど・・・



茶々のブラッシングの毛も、この季節すぐに
いっぱいになりますね。だって、茶々はほとんど
自分で毛づくろいしないものね。なにか?



老眼が回復するという本も買って
アンチエージングの研究もしましたね。



これから秋本番を迎えます。気温の変化も大きくなってきます。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・
満喫できるように健康管理に気を付けてくださいませ。 ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログUP

cbist::無料アクセスアップ
<iframe src="http://www.cbist.com/serv/3820/3790/011-014-009/0/3/0-0-1-1-0/" width="468" height="200" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>