goo blog サービス終了のお知らせ 

僕とグラと時々ゴン太

かめLOVEパパが綴る、愛犬「ゴンタ」+ミドリガメ「グラ」の日記。トイプーくぅちゃん2025年、ゴン太2017年永眠

ブログ・ランキングに参加しています。


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
ごらん頂きありがとうございます。
バーナーをポチッとすると、ランキングへジャンプして投票になります。
(1日1回までポイントUP!ヨロシクです。)

立ち上げ1ヶ月

2015年08月26日 19時59分25秒 | アクアリウム
水槽立ち上げから1ヶ月経過しました。
ヒメダカ5匹とイシマキガイ3匹でスタート後、ヒメダカ2匹が☆になったものの、その後は順調です。

さて、今回始めた水槽ですがサイズは40×25×28cm、25ℓくらいです。
濾過は、底面フィルターで7kgの大磯砂を敷いています。
エアレーションは水心ssppー7で二又分岐し、一方は濾過のエアリフト、もう一方はストーンでエアレーションしています。
大磯砂を酸処理していないためか、phは8~8.5のアルカリ性です。
アンモニアや、亜硝酸、硝酸塩、硬度などは試薬等を持ち合わせていないため不明。
前回記事で書きましたが、水草のアナカリスが枯れたので、人工水草を入れてます。


前置きが長くなりましたが、現在は、ヒメダカとイシマキガイの他にタンクメイトを追加しています。
それが、下のミナミヌマエビ(10匹)とヤマトヌマエビ(2匹)です。












今の所、全て健在です。ウィローモスも入れました。
そうそう、3匹に減ったヒメダカですが、メス2、オス1だったようで、その後産卵しました~!

目のような黒い点が見えますね。受精卵のようです。
また増やせるかな?

卵と言えば、グラさんも産卵しました~!
もちろん無精卵ですが・・・

この、捻じ切った様なシッポは何なんでしょう?

さ~ぁ?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~☆~★~☆~ お知らせ ~☆~★~☆~

いつも、当ブログをごひいきにして頂き、ありがとうございます。 さて、2009年の10月にブログを立ち上げてから、三日坊主にならない様にと、自らに毎日更新を課して記事の投稿に努めて参りました。 今まで、約2年半・・・日々成長するグラのことや、ろ過装置の改造ネタ、そして愛犬ゴン太と新参のトイプーくぅちゃん!いろいろ書き綴らせて頂きました。 しかし、毎日更新と、一口に云っても継続するのは結構大変です。以前より「予約投稿」を使って未来日時で記事をストックする等して対応してきたのですが、最近では、それでも限界の状態でして…(汗) 記事の総数も千件を超えましたし、この辺で隠居…じゃなかった、マイペースでゆっくりとした記事の更新に切り替えさせて頂こうかな?と思った次第です。 自分に甘い性格なので、一旦お休みするといつまでもダラダラとするかもしれません。まぁ、そんな時は、いつかは更新されるでしょうと、長~い目で見守って頂ければ幸いです。 2012年6月 かめLOVEパパ