冬本番の今日この頃!
青森は連日の雪模様。とても寒いです。
ミドリガメ「グラ」に、いつもの朝ごはんをあげて、買い出しのため外出しました。
数時間して戻ってみると・・・
25~26℃設定のヒーターのはずが!
去年、ヒーターが故障して、水温が急低下。
10℃に満たない水温の中、動かないグラを見つけて真っ青!の経験がよみがえります
少しでも明るくと思って、断熱材の蓋を開けていたからでしょうか?
予想外の温度低下でした。
ここは、普段は活躍の場が少ない予備のヒーターの出番ですね。
設定温度20℃にしてあるダイヤルを上げて、150Wヒーター2台による加温を行いました。
かめさんと金魚達の様子に異変はありませんでしたが、ガレージ飼育では温度の気配りが重要です。
ふ~
大事に至らなくてよかった。よかった。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~☆~★~☆~ お知らせ ~☆~★~☆~
いつも、当ブログをごひいきにして頂き、ありがとうございます。
さて、2009年の10月にブログを立ち上げてから、三日坊主にならない様にと、自らに毎日更新を課して記事の投稿に努めて参りました。
今まで、約2年半・・・日々成長するグラのことや、ろ過装置の改造ネタ、そして愛犬ゴン太と新参のトイプーくぅちゃん!いろいろ書き綴らせて頂きました。
しかし、毎日更新と、一口に云っても継続するのは結構大変です。以前より「予約投稿」を使って未来日時で記事をストックする等して対応してきたのですが、最近では、それでも限界の状態でして…(汗)
記事の総数も千件を超えましたし、この辺で隠居…じゃなかった、マイペースでゆっくりとした記事の更新に切り替えさせて頂こうかな?と思った次第です。
自分に甘い性格なので、一旦お休みするといつまでもダラダラとするかもしれません。まぁ、そんな時は、いつかは更新されるでしょうと、長~い目で見守って頂ければ幸いです。
2012年6月
かめLOVEパパ