goo blog サービス終了のお知らせ 

管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

関西の春の風物詩

2010-03-23 | 【4】手作り料理
まいど おおきに!!  大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。



今日帰宅し2Fのリビングへ入ると先日作ったチャーシューを作ったときとは違う

甘辛い匂いが・・・(これなんの匂いやろう?)

お~こっこれは“いかなごの釘煮”やないか!!

嫁はんに聞くと・・・

「今年は去年より高いけど、今買わな なくなるから清水の舞台から飛び降りた。」そうです。


近所のスーパーで買ってきた生のイカナゴ

釘煮になったものは知っているけど、生ってこんなにきれいなんや。。(活きが良さそう)


いかなご ドアップ



ただの佃煮やのに各家庭にそれぞれの味がある「釘煮」

これが↓我が家の家庭の味のベースになります。


アルミ箔で落としぶたをして煮込むと・・・


こんなおいしそうな釘煮が出来ました。

く~っ!この照りがたまりません。。

で、早速冷ましたのを摘んでみました。  あ~おいしい!

明日の朝食と昼食は「釘煮」か??


釘煮の玉子巻きしてや!!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしいだろうね (kako)
2010-03-24 10:48:39
奥様こまめですね。今が旬だからねさぞ美味しいでしょうね!昔の私なら家でも作ったでしょうけど今は安きに流れてしまいます。羨ましい
返信する
うまかったっす。 (こばちゃん)
2010-03-24 19:48:10
まいどです。

今年は昨年にくらべ少々お高いようで、店頭に並び始めたときは「高くて買えない」と言ってましたが、このままだと今年食べずじまいになりそうなので、少し安くなったところを見計らい買ったそうです。

そのままでも美味しいですが、やっぱり玉子で「クギ煮巻き」にすると最高にうまいっすよね。  今日の弁当に入ってました。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。