【水なし印刷】(排水を汚さない) 【100%ベジタブルインク】(石油系溶剤成分ゼロ)など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクトの【ちゃん軍足】管理人のこばちゃんです。
【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】

※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」

このGW前半 故郷に墓掃除&墓参りに帰省してきました。
さて、その数日前。
故郷にお住まいのFBの友達から地元を走る「ラッピング列車」があることを聞きつけ、
帰省した次の日朝から それが走る路線に。。。
予めJRの駅に出向き、時間の情報を聞き早速「鉄っちゃん」に・・・
そのラッピングは原作者が地元出身ということで「NARURO列車」
停車中の駅構内に行く前に走ってるところを撮影。
うまい事 八重桜が咲いてました!

そのあとは駅に移動。の最中。
米子行 下りのやくもが4両編成で目の前を通過。

その後はJR新見駅に移動して列車を撮影。





やった~!ヽ(・∀・)ノ こんなラッピングを間近でみたのはUSJのラッピングしか見たことがなく、
久しぶりの「撮り鉄」を楽しめました。
そうしてるうちに移動した「NARURO列車」
早速撮影した写真をホームでフェイスブックにアップしていたところ、
上りの特急やくもが入線。
わぁ~! ヽ(*^ワ^*)ノ バンザァ~イ!バンザァ~イ!
今日は俺ついてる!!
いつもやくもは「4~6両編成」にも関わらず、
当日入線してきたやくもは9両編成。

一分の停車時間後 ホームを出て行きましたが、
やっぱ 特急電車は長い方がかっこええな!

次回は久しぶりにサンライズを撮影に行きたいと思います。
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクトの【ちゃん軍足】管理人のこばちゃんです。
【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】

※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」



このGW前半 故郷に墓掃除&墓参りに帰省してきました。
さて、その数日前。
故郷にお住まいのFBの友達から地元を走る「ラッピング列車」があることを聞きつけ、
帰省した次の日朝から それが走る路線に。。。
予めJRの駅に出向き、時間の情報を聞き早速「鉄っちゃん」に・・・
そのラッピングは原作者が地元出身ということで「NARURO列車」
停車中の駅構内に行く前に走ってるところを撮影。
うまい事 八重桜が咲いてました!

そのあとは駅に移動。の最中。
米子行 下りのやくもが4両編成で目の前を通過。

その後はJR新見駅に移動して列車を撮影。





やった~!ヽ(・∀・)ノ こんなラッピングを間近でみたのはUSJのラッピングしか見たことがなく、
久しぶりの「撮り鉄」を楽しめました。
そうしてるうちに移動した「NARURO列車」
早速撮影した写真をホームでフェイスブックにアップしていたところ、
上りの特急やくもが入線。
わぁ~! ヽ(*^ワ^*)ノ バンザァ~イ!バンザァ~イ!
今日は俺ついてる!!
いつもやくもは「4~6両編成」にも関わらず、
当日入線してきたやくもは9両編成。

一分の停車時間後 ホームを出て行きましたが、
やっぱ 特急電車は長い方がかっこええな!

次回は久しぶりにサンライズを撮影に行きたいと思います。