まいど おおきに!! 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
今晩帰宅すると嫁はんがお土産のオーストラリアの怪しいお菓子を食べてました。
で、その怪しいお菓子を僕にも食べろと言います。
この手の色使いをしたパッケージのお菓子はどうも口にあわんし、
日本人に「美味しく」食べてもらえるとは思えません。
しかし、ちょっと気になるので1個だけ食ってみました。
その結果・・・やっぱりケッタイ味、これがオーストラリアの味なんでですね。

お菓子自体の作り方も雑やし、包み紙も安っぽい。。。
で、いて やっぱケッタイな味です。

で、口直しにご存知のメントスも食っちゃいましたが、
こちらもお土産ですが、これはやっぱり安心して食べられる味でした。
日本では1種のフレーバーですが、このメントスは3種類がいっしょに入ってます。

これと一緒に数種類買ってきた「ティムタム」。
今度はそちらをご報告したいと思います。
今晩帰宅すると嫁はんがお土産のオーストラリアの怪しいお菓子を食べてました。
で、その怪しいお菓子を僕にも食べろと言います。
この手の色使いをしたパッケージのお菓子はどうも口にあわんし、
日本人に「美味しく」食べてもらえるとは思えません。
しかし、ちょっと気になるので1個だけ食ってみました。
その結果・・・やっぱりケッタイ味、これがオーストラリアの味なんでですね。

お菓子自体の作り方も雑やし、包み紙も安っぽい。。。
で、いて やっぱケッタイな味です。

で、口直しにご存知のメントスも食っちゃいましたが、
こちらもお土産ですが、これはやっぱり安心して食べられる味でした。
日本では1種のフレーバーですが、このメントスは3種類がいっしょに入ってます。


これと一緒に数種類買ってきた「ティムタム」。
今度はそちらをご報告したいと思います。