まいど おおきに!! 「環境にやさしい印刷」大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
【水なし印刷・ノンVOCインク・FSC認証紙・FMスクリーン】
週末 嫁はんのお供で買い物に出た際には必ず「これ」の所在を確かめます。
しかし超人気商品なので、いつ行っても・どこ行っても売られていることがなかった、
「これ」を昨日 嫁はんがなんといつものスーパーで見つけ予定外ながら買って来てくれました。
この「これ」とは【食べるラー油】です。
以前「魔法のレストラン」で北新地のとあるお店で、人気がある・・・ということで、
以前よりその存在は知っていました。
でもよく、おいしい!と聞きますが「ラー油」ですよ!「ラー油」 これって食べるもん?
と思うと、少し勇気がいるかも・・・

他のメーカーの商品での中身は「ザーサイ」みたい。
と聞いたので、これも“あれ系統”が入っているのかと思いきや・・・
【ガーリック・ごま・たまねぎ】って匂いの濃いもんばっかりやん・・・

匂いは確かに食欲をそそるいい匂い。。。熱々の白ご飯にのせたらめちゃうまいやろなぁ~|

でも内容物を考えると出勤前に食べると電車・バスの中で迷惑がかかるやろうなぁ~
やっぱり今朝はやめておいた方がええかなぁ~・・・と、思っていた矢先、
僕の心の中に「悪い俺」が出てきて言うのです。
「臭いのは回りのやつらで、お前はそんなこと気にせんと食ったらええねん」
「めちゃうまいぞ!!」 ← と誘惑してくるのです。
で、そこは『グッと』抑えきれたらええねんけど、
「ハイ!」この通リ ↓ 意思の弱い僕は「悪い俺」に負け白ご飯にかけて食ってきちゃいました。

あ~でもめちゃうまかった!!
毎朝、僕と電車・バスに乗り合う皆さん! 今朝は臭くて ごめ~んね!
ごちそうさまでした。
◆写真は朝飯を食いながら携帯で写しました。
【水なし印刷・ノンVOCインク・FSC認証紙・FMスクリーン】
週末 嫁はんのお供で買い物に出た際には必ず「これ」の所在を確かめます。
しかし超人気商品なので、いつ行っても・どこ行っても売られていることがなかった、
「これ」を昨日 嫁はんがなんといつものスーパーで見つけ予定外ながら買って来てくれました。
この「これ」とは【食べるラー油】です。
以前「魔法のレストラン」で北新地のとあるお店で、人気がある・・・ということで、
以前よりその存在は知っていました。
でもよく、おいしい!と聞きますが「ラー油」ですよ!「ラー油」 これって食べるもん?
と思うと、少し勇気がいるかも・・・

他のメーカーの商品での中身は「ザーサイ」みたい。
と聞いたので、これも“あれ系統”が入っているのかと思いきや・・・
【ガーリック・ごま・たまねぎ】って匂いの濃いもんばっかりやん・・・

匂いは確かに食欲をそそるいい匂い。。。熱々の白ご飯にのせたらめちゃうまいやろなぁ~|

でも内容物を考えると出勤前に食べると電車・バスの中で迷惑がかかるやろうなぁ~
やっぱり今朝はやめておいた方がええかなぁ~・・・と、思っていた矢先、
僕の心の中に「悪い俺」が出てきて言うのです。
「臭いのは回りのやつらで、お前はそんなこと気にせんと食ったらええねん」
「めちゃうまいぞ!!」 ← と誘惑してくるのです。
で、そこは『グッと』抑えきれたらええねんけど、
「ハイ!」この通リ ↓ 意思の弱い僕は「悪い俺」に負け白ご飯にかけて食ってきちゃいました。

あ~でもめちゃうまかった!!
毎朝、僕と電車・バスに乗り合う皆さん! 今朝は臭くて ごめ~んね!
ごちそうさまでした。
◆写真は朝飯を食いながら携帯で写しました。