これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2012.01.13 気の毒に

2012年01月13日 21時48分40秒 | Weblog
今朝も、そなに寒さは感じんかった。
「朝一散歩」で表に出たら雨が降ったみたいや。
何時頃降ったんか雨の音には気付かんかった。


定刻の東方面。今日も直接の日の出が見えそうや。


5:57の東方面。毎朝、全く変化なし。


気温は昨朝と同じ12℃。湿度は50%強もほぼ同じ。




7:17の日の出。薄い雲があったみたいでボーーっと見えとった。

7:45「2回目の散歩」に出発。


8:16「法隆寺CC」の17番グリーン。今日は霜は降りてなかった。


8:35:19到着。途中からペースダウンした。


最近は「西茶所」のガラス戸は開いたまま。


「南大門」の下からは4人共寺関係者。


行燈を撮ってみた。


ここからは「清掃員」さんだけ。


「東西参道」からズームで「鳳凰紋提灯」を撮ってみた。


〆飾りの片付けは早過ぎる思たらダンボールとか瓶缶の回収やった。そう言や「生ゴミ」は、どうしとんやろ?


「東大門」からは無人。


「血の池地獄」上の「感そ池」も工事しとった。「天満池」の排水口工事と関連あるみたいや。


復路の「法隆寺CC」の7番のセカンドショットは


斜面からやったが届かんがな。

10:15頃自宅を出て西大寺へ


10:42「ならファ」に到着。


駐車場からの陸橋から見とったらパトカーのとこに誘導されとった。多分合流のとこの「止まれ」で止まらんかったんやろ。¥7000と2点とは気の毒にのう。

昼飯は


帰りの足で超久しぶりの「桃花源」へ。相変わらず繁盛しとった。


「サービス定食」¥1050。


単品の値段合計したら8本で¥1040なんで、やっぱ大分サービスや。


おまけにセルフのコーヒー付き。


食後、「ピザリアニューエイジ」でパンを購入。


続いて「直売所」で


¥300から各種あったが¥350を2パック購入。


イチゴ1パックを娘1宅に届けてから「ハッ擦る」で買物して帰宅。


14:00前バラ売りしとった鯵の調理。


刺身用で¥100は安い。


片身は「叩き」用に調理して、もう半身はキズシにするんで塩をまぶして冷蔵庫へ。


「エプ損」から昨日の問合せの返信が届いとったが、このアドレスでは返答出来んとのこと。それやったら載せるなよ!!


こっちに質問項目をコピーして送信しといた。


15:00前、旅行用のシェーバーと音波歯ブラシの充電開始。


15:00の東方面。雲が増えて来た。


気温は朝一より1℃下がって11℃弱。この朝一より低いちゅうんは難儀や。湿度は59%。


〆工程中の片身の鯵。


18:30現在携帯20216歩、タニタ21487歩。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012.01.12 やっぱ無い | トップ | 2012.01.14 ようやっと見付けた »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事