これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2023.12.07 44会

2023年12月07日 22時11分08秒 | 酔いどれ放浪記

トイレに起きたら4:15でクリア。6:00の本目覚ましを止めてもうちょっと寝たかったが何とか振り切って起きれた。

 一時 

定刻の東方面。

 

6:09の東方面。今日もほぼ同じ位置に金星が見えとる。

 

気温は13℃強。湿度は80%。

 

トイレに起きた4:15。

 

6:56「燃えるゴミ」出し。

 

日の出は7:02。いつもこなに撮れたらええねんけんど。

 

7:06「フォルテオ」での出血は無し。

 

洗面所は10.3℃で湿度は83%。

 

「すみれ」が咲いとった。

 

「春蘭」の花芽。

 

紅葉した蔦の葉は3枚に。

 

3分遅れの8:00指が勝手に動いた。

 

5分遅れの8:17クリア。

 

10:25歩いて「小泉橋」を通過。「二上山・葛城山」方面は季節外れの「黄砂」で見えとらん。

 

10:38この電車で「天王寺」へ。

 

今度は11:12この地下鉄で「谷町九丁目」へ。

 

「谷町九丁目」から歩いて「上六」へ。「ハイハイタウン」3階の「天山閣へ。今日は会社の昭和44年入社なんで「44(シシ)会」と呼ぶ同期会。

 

わしは5月の案内を貰わんかったんでほぼ4年ぶりの「乾杯」参加者はR3名、D5名の計8人。

 

「琥珀セット」¥1,800やがこなに食える訳ない。

 

お替りしたが飲み会やのうて食事会なんでこれ以上飲む気にならん。

 

13:33この地下鉄で「天王寺」へ。

 

13:45の電車に丁度ええタイミングや。

 

車窓からの「法隆寺五重塔」

 

電車を降りて14:14に階段を下りたらこれも14:30発のバスに丁度ええタイミングや。

 

バスの窓からここが見えとったがネットで調べても詳しいんが出とらん。どうも夜間の営業みたいやのに暖簾が掛かっとる?

 

14:49血圧は正常値。

 

15:00の東方面。

 

気温は15℃弱。湿度は73%。

 

15:54先っきからへりの音がしとって同じところを何遍も飛んどんで撮っててみた。えらい派手な色やが「JA08DX」と判読出来た。

 

「8カンテレ」と書いとるが調べたら所属は「朝日航洋」所属なんでリース契約か?

 

16:00の東方面。

 

17:00の東方面。

 

体重は51.6K。

 

19:00現在 AQUOS sense6 は8021歩。

 

「TERUMO」は8194歩。

 

「中強度」の運動は11分。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.12.06 在庫切れ | トップ | 2023.12.08 1秒&入れん »
最新の画像もっと見る

酔いどれ放浪記」カテゴリの最新記事