これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2024.5.17 幼鳥

2024年05月17日 22時12分47秒 | Weblog

トイレに起きたら1:26でアウトや。こなに早い時間とは思わんかった。2回目は4:58やった。寝とる時に雨の音がしとった思たが新聞を取りに出たら濡れとったんでやっぱ降ったみたいや。

定刻の東方面。

 

6:06の東方面。

 

気温は21℃強。湿度は63%。

 

トイレに起きた1:26と4:58。

 

洗面所は18.1℃で湿度は60%。

 

7:00飛んできた竹の葉なんかを掃いて

 

7:05「長距離散歩」へ。

 

7:14の「矢田丘陵」方面。

 

7:23坂登りスタート。

 

7:26下の不動明王脇通過で2分リード。

 

七曲道入口通過が7:30で2分リード。

 

7:33三体石仏脇通過で2分リード。

 

7:36山門着で3分リード。

 

7:37:40本堂前着で2分短縮。3分短縮に11秒も届かんかった。今日こそ狙ろたんやが・・・

 

「作業員」さんがここを塗り替えとんで

 

ローソクや線香なんかはここに置かれとる。

 

ローソクは無し。

 

石段の途中から「青紅葉」越の山門。

 

いつもの「野良ブチ」が

 

いつも通り「側溝」へ。

 

何や白い花が咲いとんで下まで行ったら

 

「エゴノキ」やった。

 

奥の山のは見えとって

 

「若草山」も何とか見えとる。

 

往路でも見たが4~5mしか飛ばんこれがあっちこっちに移動。

 

「イソヒヨドリ♂」の多分、幼鳥。

 

ここの雑木は

 

上の方は大分葉っぱが落ちて来たが

 

ここらは殆ど変わらん。

 

8:59水洗いしたシャツを干し終わった。

 

10:27鼻が出た。

 

10:57顔が出た。

 

昼飯は

 

このタマネギを煮込んどる

 

鍋の蓋に日東ベストの「5種果実の旨だれ牛カルビ焼肉」を乗せて解凍して

 

「牛カルビ丼」の出来上がり。

 

紅しょうがを散らして「お待ちどうさん」

 

結構、肉が入っとる。

 

「玉子ぷにゅーー」

 

12:27鼻先が出た。

 

13:27血圧は正常値。

 

15:00の東方面。

 

気温は25℃弱。湿度は60%弱。

 

15:27クリア。

 

16:00の東方面。

 

17:00の東方面。

 

体重は50.8K。

 

19:00現在 AQUOS sense6 は13735歩。

 

「dretec」は13294歩。

 

「エクササイズ」は4.2Ex。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.5.16 初辰まいり | トップ | 2024.5.18 余裕 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事