仮面の毒吐

自己侮蔑という男子の病気には、 賢い女に愛されるのがもっとも確実な療法である。 ニーチェ

おニュー

2010-11-26 21:06:13 | 日記
旅行にでかけている間に職場で使ってたデスクトップPCが、
ノートPCに替わっていたのだった。
実はつい先月まで他の人はノート型でvistaでword2007なのに
自分だけ個人で支給されておらず
ずっと据え置きのXPマシンでちょっと疎外感をおぼえていたところだ。
しかも、東芝製で近頃の流行、ワイドディスプレイである。
OSも最新に違いないと立ち上げて目にしたのは
なんとXPであった。別に使い勝手は悪くないんで
いいのであるが、そのくせword,excelは2010バージョンの最新版で
なにやらバランスが悪いのであった。

けつふぇち

2010-11-25 21:23:43 | 桃色日記
またいつものおみせにおじゃましました。
おんなのこもきまったこでした。
いうまでもなくすくーるみずぎをおねがいして
れっつぷれい。
さいしゅうてきにおしりをかおにくっつけてもらい
そのまるみとぼりゅーむをたんのうしました。
やっぱりおんなのこはけつですよね。

業務連絡;DVDの返却、もうしばらくお待ちください(毒仮面)

2011カレンダー決定

2010-11-18 22:39:32 | 日記
<総評>
 やはり一年間部屋に飾る、というのはカレンダー選びにとっての
最重要ポイントである。写真集との決定的な違いとも言えるだろう。
「飾る」という観点ではお部屋のインテリアとして決して壁紙に埋没してはならず、
決して目立ってもいけない。
 またカレンダーの性格からして、「一年間」もつ耐久性が問われる。表紙がインパクト大でも一年間の懸架に耐えうる興味の持続がもたらされなければ意味がない。今回の選出ではどの候補もその点が危ぶまれた。
 選考の結果、「猫川柳カレンダー」が選ばれました。おめでとう。
なお、同時に年賀状テロ用写真も選出されましたのでご期待ください。

すすきののメイド

2010-11-12 22:27:36 | 桃色日記
さっぽろはすすきののおみせにいってまいりました。
そこはめいどさんのかっこうをしたおんなのこが
せっきゃくしてくれます。

ぼくがしゃしんでえらんだおんなのこは
わかかったのですがあきらかによっぱらってました。
じ●んきーかとおもうほどに。
んでなかなかぷれいにうつってくれずだるそうでした。
おふろもかんぜんにみずぶろでした。

しょうじきそんをした、はらがたったのですが
きのよわいぼくはなにもいえずじかんだけがすぎました。

はたらくじどうしゃ

2010-11-10 23:38:11 | 日記
今週、消防団の活動で消防車による夜間巡回が行われている。
今晩が当番だったので詰め所へいったのだが、時間になっても誰も来なかった。
しかたなしに一人で運転した。ちなみにマニュアル車です。

思えば初めて乗るので、運転席は新鮮であった。サイドブレーキなど、
掛けるのに三つくらい手順を踏まねばならないし、そもそもそれがサイドブレーキとわかるまで時間がかかった。
キーをまわしてもエンジンがかからない。どうやら足元のスイッチを入れてからでないとだめなようだ。それをオンにしたらコンソールのランプがパパッとともる。
初めてガンダムに乗り込んだアムロ状態でしたわ。「こいつ、動くぞ」ってか。
どうにか発進できました。
途中エンスト2回、発進にまごついて犬に吠えられた。
今夜来なかった団員MとK、F●ck!!!!!

美瑛 2010 10/31②

2010-11-07 00:00:37 | Travel


二日目後半戦。旭川駅は高架駅に改装中。


ここから美瑛。
レンタルママチャリでサイクリング。
自己弁護するわけではないが、一人旅の人は結構いました。


思えば遠くへ来たもんだ(海援隊)


快晴に恵まれ空の青さ広さを堪能できました。行ってよかった。


網走~北見 2010 10/30

2010-11-04 00:35:28 | Travel

世のしがらみを断ち、己を見つめ直す旅。これぞ眞の修学旅行。
北海道へ行くとは思えない軽装とカバンで飛行機に搭乗、いざ出発。


新千歳空港からプロペラ機で女満別空港へ。乗り換え時間は30分のみ。いきなり焦りました。


網走刑務所前で巨大ニポポ人形を発見。もう、自分の小ささに恥じ入るばかりです。



ザザーン。オホーツク海。投げ釣りの竿が海岸線に沿って立てかけられています。
写真から夕空と水平線の美しさと広大さを感じ取っていただけるでしょうか。
オホーツク海先生に己の小ささを教えていただきました。

誰もいない駅にいるとさすがに寂しくなってきたので、ホテルの予約を取ってある北見市へ向いました。