しゃしん すき

花や自然、旅行などをテーマにしてよく写真を撮っています。
お気に入りの写真が撮れたらアップするのでよろしく...

さくら

2013-03-31 07:57:24 | 日記

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

本ブログは下記サイトへ引っ越し致しました。
http://blog.livedoor.jp/masa_mas/
以上、よろしくお願い申し上げます。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

阪急京都線 崇禅寺駅周辺で花見をしました。

大阪市水道局 柴島浄水場辺りです。30日にかなり花が咲いており良い感じになっていました。

来週まで持つと思いますが、行かれる方は早めにいってらっしゃ~い\(*^▽^*)/

 


花粉症

2013-03-23 06:11:31 | 日記

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

本ブログは下記サイトへ引っ越し致しました。
http://blog.livedoor.jp/masa_mas/
以上、よろしくお願い申し上げます。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

とうとう花粉の季節がやってきました。ここ、大阪の花粉状況は、2月中旬頃から飛散しはじめたようで、私の場合多少、鼻がムズムズ、眼がかゆい程度で収まっています。今は杉花粉が主に飛散していますが、これからおよそ1ヶ月程先になるとヒノキの花粉が飛び始めます。私の場合、ヒノキ花粉の方が酷い症状となるので、これから先が思いやられます。(T_T)

杉に敏感な人は、場所によってはもう、かなり症状が出ている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 何か対策はされていますか?

私の場合、基本、マスクの着用でかなり症状が楽になります。まず、物理的に花粉をガードする作戦です。飛散量が多いと分かっている日には、ゴーグル(安全メガネにたいなやつ)も着用する時もありますが、変質者みたいに思われそうであまりゴーグルは着用しません。今年は、これ以外にビフィズス菌を1ヶ月程前から服用し始めました。BB536で、腸にまで直接届きやすいカプセルのもので、実際、これを飲み始めてお腹の調子は結構良くなりました\(*^▽^*)/ なぜ、ビフィズス菌が花粉症に効くのかは、はっきりとした事はまだ分かっていないようです。しかし、腸内にビフィズス菌が届く事により、免疫細胞に働きかけてアレルギーが抑制されたり、腸内環境を整えたりするからではないかと推測されているようです。実際に人間での検査結果でも効果が出ているようですが、私自身での効果については、これから分かると思います。関西では、今年の飛散量は昨年より多少増える程度のようなので安心かなと思っていました。しかし、ヒノキの花粉量が年々増加傾向にあるようで、こちらの情報を聞いてから、私に限ってはあまり安心は出来ないようです。

今、服用中のビフィズス菌がなくなりつつあったので、次を注文したのですが、品薄の為入荷が遅れており、3月下旬位になる見込みです。w(゜o゜*)w 途中でなくなってしまわないように、毎日の服用量を少なめにして対応していますが、3月下旬までは確実にもちません。通常2~4錠のところ1~2錠にして、何とか飲み続ける事が出来て良い結果が出ましたら、来年もビフィズス菌を飲もうと思います。( ^-^)/

 ===================================

2013年3月6日(水)と本日7日(木)は、花粉がかなり飛散しているようです。今の症状は、眼が非常にかゆい状態で、くしゃみと鼻水は今のところ軽症でおさまっています。目薬(ロートZ!)を点眼しても最初の清涼感でごまかしている感じです。アレルギー用の目薬を使っても、私には今の目薬と同じ程度しか効果が無く、かゆくてたまりません。通勤時には、マスクを着用していましたが、花粉の量が多いのか症状が出ています。ビフィズス菌も量は減らしていますが、毎日飲み続けています(1日に1錠)。残念ながら、今年はあまり効果を期待出来そうにないようです。ビフィズス菌は、私にとって花粉にあまり効果が出なかったとしても、お腹の調子は良くなっている様なので、引き続き飲み続けるつもりです。

 3月10日(日)に花粉対策用の眼鏡を購入しました。昔の物と違ってかなりデザインが改善されていました。

昔の物は、眼鏡+マスクで確実に変質者の様に見えていたと思います。でも、今回購入したのは普通の眼鏡に似た感じで眼鏡+マスクでもさほど怪しい格好にはなっていないと思います。そのせいか、今日はかなり眼のかゆみがマシで明日から使っていこうと思います。ヽ(^◇^*)/

値段は¥1,280で、イオンの5%offワンデーパスを使用したので¥1,216だったと思います。マスクを付けて眼鏡をかけても何故か眼鏡はくもりませんでした。w(*゜o゜*)w つけ心地も軽快で昔のものより疲れにくいと思います。(〃^∇^)o_

===================================

3月23日更新

最近、眼鏡が曇るようになったので、水道水でレンズ面を擦らずに洗い流しました。水だけで洗剤は無しです。すると、また、曇らない様に復活しました。恐らく曇り止め加工が施されていて、表面に汗や皮脂、埃や花粉などの異物がレンズ表面に付着し、曇り止めがうまく機能していなかったのだと思います。(^o^)

眼鏡とマスクの効果なのか、今はかなり症状が軽く何とかやっていけています。スギ花粉はどうやらピークを越えつつあるが、ヒノキ花粉はまだこれからの様に思います。私の場合、ヒノキの方が症状が酷くでるので、まだ油断はできません。w(*゜o゜*)w


パンスターズ彗星とレモン彗星

2013-03-20 09:15:18 | 日記

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

本ブログは下記サイトへ引っ越し致しました。
http://blog.livedoor.jp/masa_mas/
以上、よろしくお願い申し上げます。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

2013年は、幸運にも大彗星が2つも見れると期待されています。1つは、3月15日あたりから見頃となるパンスターズ彗星と、もう一つは12月頃に見頃となるアイソン彗星です。

パンスターズ彗星が、太陽に最も近づく(近日点通過)のは、2013年3月10日(日本時間)と見込まれています。この日は、夕方日没直後の西の空に見えますが、彗星が太陽に近過ぎるため数日後の方が見やすいかと思われます。東京では、10日の日の入り後30分に於ける彗星の高度は低く、約5度位と思われます。つまり、よほど視界の良い場所でないと彗星を見るのは難しいでしょう。15日になると約10度位までは上がるようです。天気なども含めて観測日を決めると良いと思います。3月の下旬あたりからは、明け方の日の出前にも姿を現すそうで、しばらくの間は、日没後と明け方前の1日に2回見るチャンスがある日が続きます。ヽ(^◇^*)/

光度については、当初期待されていた大彗星になる見込みが少なくなっているようです。w(゜o゜*)w 明るければマイナス1等級台と予想されていましたが良くて0等級までいくかといったところのようです。マイナス1等級ってどんな明るさ?と疑問に思われた方は、おおいぬ座のシリウスが約マイナス1.45等級、こと座のベガは約0.03等級です。ただ、一番明るくなる期間は、南半球でしか見れないようで、北半球では彗星が3等級位ではないかと推測されています。因みに3等星で有名な星は、例えばカシオペア座のε(星名:セギン)は約3.35等級です。有名なW字の一番端っこの暗い方です。

最初の予想がマイナス等級だのとあまりにも期待し過ぎたためか、3等級だからと言ってがっかりしないように!彗星で3等級台と言えばかなり明るい方で、私的には結構ワクワクしています。新たな彗星「レモン彗星」が、パンスターズ水星よりも近日点通過が2週間ほど遅いにも関わらず明るくなっているそうです。明るいとはいうものの、こちらも最大時で約2等級台を予想されていますが、現時点で既にパンスターズ彗星の予想より明るく期待されています。2等級で有名なのは、北斗七星の7個の星のうち6個が2等級で残り1つが3等級です。しかしながら、こちらも一番明るい期間は日本からは見る事が出来ないので、どうしても見たい方は外国へのツアー等への参加で可能だと思います。

4月5日には、アンドロメダ座の大星雲M31(アンドロメダ銀河)に近づくので、双眼鏡で同一視野での観測が出来そうです。ただし、日没後、明け方前のいずれの場合も薄明中であるため、彗星、M31ともに確認が難しいかもしれません。あと1カ月程でパンスターズ彗星が見れそうですが晴れるといいですネ!。防寒対策はしっかりして彗星を見ましょう!m(_ _)m

=============================================

2013/3/12更新

本日は、残念ながら曇りで彗星を拝む事はできませんでしたm(_ _)m iPadを持っているので、Vixen(ビクセン)アプリ【宙コレ】をダウンロードしました。まだ、インストールしただけなので詳しくは分かりませんが、使ってから投稿しよう思います。下記にメーカーのホームページを記載します。

 

宙コレクション 公式ホームページ

http://soracolle.jp/

 

メーカーホームページ

http://www.vixen.co.jp/lp/soracolle.htm

尚、ダウンロードは、App Storeから無料でできました。(^o^)

=============================================

2013/3/16更新

3月15日に奈良県生駒山にパンスターズ彗星を観にいきました。天気は晴れでしたが、西の低空に雲が残っているのと霞みが出ており、残念ながら彗星を確認する事が出来ませんでしたm(_ _)m 上空はこんなに晴れているのにと悔しい思いをしました... せっかくなので、K5でGPSユニットを搭載して星をまともに撮影した事がなかったので、チャレンジしてみました。

到着したのが17時40分ころ。この状況なら何とか彗星の写真を撮れるゾ!とワクワクしていました。

結構寒い中、三脚やGPSユニットなどをセッティング。手がかなり悴んできました。日没は、多分18時位のはずですが、1分1分がやたら長く感じました。なかなか時間が経たず寒さにじっと耐えているとようやく空が赤らめてきました。もう少しすれば撮影時と思い18時5分頃に日没の写真を撮りました。

さて、彗星が観えるのは18時30分頃だろうと思い、双眼鏡を片手に捜索しましたが、低空に雲が残っており確認できません。結局、18時50分頃まで双眼鏡で彗星の捜索を続けましたが...(o´_`o)

あまりにも寒くなってきたので帰ろうかと思いましたが、せっかくなので星野写真を1枚くらいは撮って帰ろうとオリオン座のM42を撮影。

何枚か撮影したうちの1枚をトリミングしています。レンズはf135mm 絞りF2.2 ISO200でたった約8秒の露出でこれだけ写りました。(中心部をトリミング処理しています。)昔のフィルム時代とはかなり違う写りとなっています。K5(PENTAX)は赤い散光星雲も予想以上に写っていたのでラッキーです。もちろん天体用への改造なしのドノーマルですよ。

この日、パンスターズ彗星は観れませんでしたが星野写真が思ったより撮れる事が分かり収穫あり???かな(・・?)

日没後の夜景の写真が結構綺麗でしたのでよろしかったら観て下さい。(*^-^*)

 

 

=============================================

2013/3/20更新

3/15に撮影したデータを確認していたら、パンスターズ彗星が写っている事が分かりました。かなり拡大しないと分からなかったので、とても小さく淡く写っていました。写真の赤枠辺りになります。

 

拡大↓(トリミング)

写真を撮ったというより”写っていた”という事なのでかなりショボイですm(_ _)m。薄雲の影響で、コントラストが消されているようで、双眼鏡でも確認できなかった訳です。レンズは18-55mmの18mm側(35mm換算で27.5mm)で撮影したせいもあり像が小さく、思った以上に光度が上がらなかったが原因だと思います。今後、急に光度が上がる可能性もあるので、気を付けて情報を収集しようと思います(^o^)

 


天然温泉の宿 ことゆう(糸結)

2013-03-03 17:20:36 | 旅行

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

本ブログは下記サイトへ引っ越し致しました。
http://blog.livedoor.jp/masa_mas/
以上、よろしくお願い申し上げます。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

今回は、滋賀県大津にある天然温泉の宿 ことゆう(糸結)へ行ってきました。目的は以前、ブログにも記載した事があるスパリゾート雄琴あがりゃんせを満喫するためです。よって、宿泊プランは【あがりゃんせ満喫 近江牛会席プラン】で申し込んでいます。大阪からは、およそ1時間位で到着しました。第二京阪道路に乗ってそのまま阪神高速8号京都線に入り山科で降ります。その後、1号線を経由して西大津バイパスを北東へ走り目的地周辺へ行くルートです。

AM10時頃に到着し、フロントへ向かい手続きをすれば、あがりゃんせの施設を利用できます。

まずは、露天風呂へ、前回同様、炭酸泉でした。ここのお湯は39度前後だったのでゆっくり入浴できました。その後、大露天風呂でテレビを見ながら浸かっていたが、こちらはもう少し温度が高くあまりゆっくりはできなかった。でも、岩を積み上げて作った川の様な造り物がのんびりした感じが出て気に入りました。その他にも壺湯や回遊風呂などにも入って、第一ラウンドは終了としました。

一旦、あがりゃんせの館内着に着替えて(料金に含まれてます)足湯(おそうじフィッシュ)に行きます。前回、かなり気に入ったので、今回も再チャレンジです。

やっぱり、良いです ヽ(^◇^*)/ アップで写真を撮ってみましたが結構可愛いですね! 絶対に捕まえたりしない様に 八(^□^*)

昼食は、前回同様【旬食菜彩「葦の花」】というお店で、今回はワンプレートビュッフェにしました。¥980です。

メニュー

 

自分で取ってきました

自分でバイキングの様な感じで取りに行くので、盛り付けは上手くはないですが腹いっぱい昼食を頂けました。お腹が一杯になったら、無料のマッサージチェアを満喫した後、テレビ付きリクライナーコーナーへ直行。土曜日でしたが、リクライナーの台数がかなりあり、待つことなく使用できました。テレビを観ながら結構長い時間、リクライナーでくつろいでいたら、チェックインの15時が過ぎていたので、再度、ホテルのフロントへ行きました。荷物を車から取り出し、部屋に持っていくかばんなどと一緒に一旦部屋に入りました。部屋のベッドで、テレビを観ていたのですが、あまり大きなテレビではありませんでした。テレビ付きリクライナーのテレビの方が小さいけれど、すぐ前にテレビがあるため観やすく、ホテルのテレビとしては残念、ガッカリでした(T-T*)  気を取り直して、あがりゃんせへ第二ラウンドへ行きました。

第二ラウンドも、炭酸泉の露天風呂で琵琶湖を眺めながら入湯(´▽`A) 雪がかなり降ってきたので寒かったが、なかなか露天風呂で雪が降っているのも良い風情でした。テレビ付きリクライナーコーナーなどでゆっくりした後、夕食の時間です。

 待ちに待った夕食です。残念ながら、部屋食ではありません。プランは近江牛会席プランなので牛肉を満喫できると期待しています。

上記の献立を参考に写真も観て下さい。

 

左から 甘酒 向附 八寸 先附

・甘酒:生姜が入っており身体が温まります。ちゃんと酒粕から造った甘酒だと思います。

・先附(花見月):白魚白扇揚げが美味しかた。定番の公魚甘露煮もGOOD。

・向附:まぐろ 鯛 きびなご の3種類でした。海の幸が出てくるとは思いませんでした。鮮度も良かったです。

 

椀替り(桜椀)

 ・普通に美味しかった。

 

蓋物

・桜餅らしきものの下に鰆があった。味付けは悪くないと思いますが、甘かったので私的には少し残念でした。

 

焼物(2人分)

・画面一番左の大葉+メレンゲ+牛肉:メレンゲが甘くこれも私的にはしんどかった。すみませんm(_ _)m メレンゲ取って頂きました。柔らかく美味しいお肉でした。

・手前のカップ:スライスした肉を甘辛く煮た? これも少し甘かったけど、そこそこ美味しく食べれた。

・右のオレンジ色のソース+牛肉:ソースはマンゴーソース。マンゴーの酸味があったが少し甘いと思った。メレンゲよりは甘くなかったが...

 

温物

・焼き物で悪戦苦闘しているうちに、しゃぶしゃぶのはずの牛肉が煮え過ぎてしまった(;゜□゜)  でも、さすが近江牛、煮過ぎても旨かった。

 

御飯

・白御飯に桜エビがのっていました。写真撮ってませんm(_ _)m 牛肉との相性も良く桜エビと一緒に食べました。

 

水菓子

・フルーツに桜ソースがかけられていた。

 

全体的に、砂糖を多めに使用した味付けだと思いました。私は、肉じゃがや卵焼きにも砂糖を入れない派ですので(入っていても食べれますが)余計に甘く感じたのかも知れません。甘い味付けが好きな方には良いかも知れません。

夜、ワールドパフォーマンスキャッスル(岩盤浴)へ行く事に。1人プラス¥400で利用可能。第三ラウンドでまずは、ラジウムスタースカイスパへ。室温は40度くらいだったと思いますが、照明を暗くして、天井に星空をイメージした映像?を投影している様です。岩盤浴は信楽を練りこんだものとの事。バックに流れているミュージックも良くのんびり落ち着く事ができた。10分間隔で星空が明るめ(薄明時)の物と交代で投影されていました。レイクビュースパは、夜に行ったため琵琶湖は見えませんでしたが、目の前がすぐ琵琶湖なので昼間はかなり良い眺めだと思います。ここの岩盤浴は、7種類の薬石を用いた贅沢な座浴です。ストーンスパも興味がありましたが、部屋に戻って飲む事に。部屋の前に自販機があり、350mlビールと500ml発泡酒がそれぞれ¥220、350mlチューハイが¥150と多分定価だと思いますが良心的な値段で売っていました。おつまみと一緒にゴクッといきました。その後就寝Zzz

夜あがりゃんせ玄関が綺麗だったのでパシャリ

ことゆうでは、朝5時から宿の風呂に入れます。あがりゃんせ程立派な設備ではありませんが、ゆ処として内湯があるのでそちらに入湯。6時過ぎに行ったら誰もいなかったので、1人でのんびり、ゆったり風呂に入りました。1人では十分過ぎる程広かったです。第四ラウンドはアッサリ修了です。後は、朝食です。ハーフバイキングなのであまり期待はしていません。

各テーブルに人数分の湯豆腐

・ポンズで食べました。普通に美味しかった。

 

ハーフバイキングなので自分で取りに行きました。

・普通に、それなりに頂きました。

 

 チェックアウトが11時とゆっくり出来ましたが。9時半過ぎにチェックアウト。料金を支払ったら、あがりゃんせの無料利用券を頂いた。初日か次の日のどちらか1日分しか無料利用出来ないと思い込んでいたので、得した気分でもう一度、あがりゃんせに突撃\(*^▽^*)/  第五ラウンドが発生してしまいました。前日、かなり温泉三昧だったので、今日は正直「もうええかなぁ」という気分でしたが無料となれば入らずにはいられませんでした。

2日分のあがりゃんせを利用すると1人¥3,300するので、その料金が含まれていると考えるれば、ホテル料金¥16,200は安いと思います。料理だけが心残りと言うか惜しいです。材料が悪いわけでなく好みの問題かもしれませんが、おかずは塩味派の方が多数派だと思いますので、せめて注文時に牛肉を焼く場合、塩胡椒だけのシンプルなものでも良いので、選択できればかなりGOODだと思いました。

 以前の記事に、あがりゃんせ について下記に記載していますので、よろしかったらどうぞ

http://blog.goo.ne.jp/gomasa_01/e/48d63104cc20558658211040ae2ada47

 長々と最後まで読んで頂き有難う御座いました。m(_ _;)m