せたがやたがやせ

野球・競馬をこよなく愛するガテンな男。
ウォ~ (丿 ̄ο ̄)丿

第80回選抜高校野球記念大会 出場校予想

2008年01月24日 19時59分25秒 | 高校野球
第80回選抜高校野球大会の出場36校を決める選考委員会が25日に開かれる。

そんなもんで、出場校の予想をしてみた。
微妙なところは多分当たらないでしょうねぇ・・・。

【北海道・1】
◎駒大岩見沢

例年、優勝校の選出で無難に収まるでしょう。
道大会決勝で接戦だった北照も捨てがたいとこだが・・・。


【東北・2】
◎東北(宮城)
◎聖光学院(福島)

東北大会優勝の東北に準優勝の聖光学院で無難でしょう。
決勝戦のスコアが11-3ってのもポイントだが、ベスト4の盛岡大付・一関学院の目は薄いでしょう。


【関東5・東京1 プラス1 計7】
◎横浜(神奈川)
◎慶応(神奈川)
◎聖望学園(埼玉)
◎水戸商(茨城)
◎関東一(東京)
○千葉経大付(千葉)
○国士舘(東京)
△宇都宮南(栃木)

毎年いろいろ物議をかもす地区だ。
今年は横浜が明治神宮大会準優勝で、1校増(明治神宮枠)の選出となる。
関東大会優勝の横浜、準優勝の慶応に、ベスト4の聖望学園と水戸商は固いでしょう。
東京大会優勝の関東一も問題なし。
残りの2校だが、1校目は優勝した横浜と接戦だった千葉経大付ではないだろうか。甲子園での実績もあるし、千葉1位校ってのもある。
2校目は国士舘とみた。
関東大会ベスト8勢との比較になるわけだが、地域性からみて宇都宮南か霞ケ浦との比較が有力。
が、宇都宮南はシードで初戦敗退なのがポイントになる。
霞ヶ浦は茨城1校だが、水戸商との兼ね合いで不利だ。
花咲徳栄も聖望学園との兼ね合いで不利。
となると、久々に東京2校選出でしょう。
1校増で7校選出というのも、国士舘には有利に働くはず。


【東海3・北信越2 プラス1 計6】
◎常葉学園菊川(静岡)
◎中京大中京(愛知)
○三重(三重)
△常葉学園橘(静岡)
◎長野日大(長野)
◎丸子修学館(長野)
○敦賀気比(福井)
△高岡第一(富山)

まずは東海地区。
明治神宮大会で常葉学園菊川が優勝したので、1校増(明治神宮枠)の選出。
東海大会のベスト4入りの4校での争いとなるはず。
優勝の常葉学園菊川、準優勝の中京大中京は問題なし。
ベスト4の三重と常葉学園橘の比較になる。
共に準決勝では大差で敗退。
となると、地域性で三重がかなり有利かな。
常葉学園アベック出場はちと厳しいか。

北信越地区。
優勝・準優勝の長野日大と丸子修学館は固い。
共に長野県勢である。ここがポイント。
東海・北信越地区にはプラス1校は北信越地区の地域性に有利に働くでしょう。
優勝した長野日大と、準決勝で接戦だった敦賀気比が福井1位校でもあり有利だ。
高岡第一も準決勝では1点差負けだが、富山3位校でもありちと不利だ。


【近畿6】
◎東洋大姫路(兵庫)
◎平安(京都)
◎履正社(大阪)
◎智弁和歌山(和歌山)
○天理(奈良)
○北大津(滋賀)

今年は地域性からみてもバランスがよく取れてるし、上記の6校で問題なさそう。1府県1校の代表にあんりますからね、珍しく無風区になるのでは。


【中国3】
◎下関商(山口)
◎八頭(鳥取)
○興譲館(岡山)

こちらも地域性からみて上記3校で固いとみている。
華陵(山口)もベスト4入りはしているが、下関商との地域性の兼ね合いでかなり厳しいとみる。

【四国3】
◎明徳義塾(高知)
◎小松島(徳島)
○今治西(愛媛)
△寒川(香川)

四国大会の優勝・明徳義塾と準優勝の小松島は問題なし。
ベスト4敗退の2校の比較となるが、小松島と1点差で敗退の今治西がだいぶ有利だろう。
寒川は明徳義塾相手とはいえ、コールド負けの印象が悪い。


【九州4】
◎明豊(大分)
◎沖縄尚学(沖縄)
◎城北(熊本)
◎鹿児島工(鹿児島)

ベスト4入りした上記4校で問題ないはず。地域性もバランスが取れているし、無風区でしょう。


【21世紀枠3】
◎武修館(北海道)
◎安房(千葉)
◎富岡西(徳島)

これはまったく予想がつかない。
なんとなくのヤマカンで・・・。


【希望枠1】
まったくわからん。
どれが補欠校になるかもわからないし・・・パス。


最新の画像もっと見る