goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

おうちでスイーツ「サツマイモとりんごの甘煮」

2022-03-21 | おうちでスイーツ
コロナ禍になってから
3~4日分の献立作成してから買い物
今日はサツマイモとりんごの甘煮作り
クックパッドをちらっと参考に。。。
アレンジして圧力鍋で短時間調理

《材料》
サツマイモ 大1本
りんご   1個
水     100cc
ラカント  大さじ3
塩     ひとつまみ
シナモン  少々

《作り方》
サツマイモとりんごをひと口大に切る
圧力鍋に入れて
水とラカントと塩を加え
圧力鍋をセット
重りが動いてきて6分で出来上がり!
シナモンをかけて混ぜる
ジャーーーン



朝日に照らされて輝いている
お味見してみると
うんうん、いいんじゃない♪


最近食べたスイーツ



みたらし団子
たれは自家製
いいお味に




スーパーの東北フェアでGET
仙台名産ずんだもち
ずんだ餡があとひくお味







頂き物のどじょう掬いまんじゅう
ひよ子のお菓子から発想したのかな~
お味はひよ子
眺めると笑っちゃうおまんじゅう


スイーツはほっこり幸せ気分になりますね♪


ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace!

2022.3.20


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (juriahappy)
2022-03-21 19:32:37
のんさん こんばんは

わあ~~ 美味しそう!
手作りのスイーツ、最高ですね!

ずんだはコメントで伺っていたものですね!
そして、ドジョウ掬い饅頭!!?
これは初めて見ました
ほんと、見てるだけで笑顔になります~

スイーツって心を豊かにしてくれますよね~
食べ過ぎ注意だけど・・・😅
返信する
Unknown (gokuton)
2022-03-22 20:48:58
@juriahappy こんばんは。ジュリアさん♪

手作りスイーツはいいですよね。
キッチンがいい匂いに包まれて~~~

ずんだはコメントの物です(自然解凍の)
仙台の味♪
どじょう掬い饅頭は笑顔になれますよ。
長野県産でした。
チャンスがありましたら、是非!

お彼岸に文明堂のあんドーナッツも。
昔ながらのお味で、昔話に花が咲きました(笑)

スイーツって心を豊かにしてくれますね~
程々に(笑)

コメントありがとうございました。
のん
返信する
Unknown (hanahana)
2022-03-25 19:15:13
こんばんは。 hanahanaと申します。
リンゴとサツマイモ シナモン ゴールデントリオの組み合わせのスイーツですね。
美味しそうです。 

フォロワー登録ありがとうございます。
私もビール大好きです。 登山は筑波山くらいしか登ったことが無いのです。 
ロープウエイやケーブルカーで行ける所は割合行っていますが、これって登山じゃないですよね💦

これからも宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (gokuton)
2022-03-25 22:09:31
こんばんは。hanahanaさん♪

リンゴ&サツマイモ&シナモンはゴールデントリオですね(笑)
美味しい♡

こちらこそフォローありがとうございました。
ビール大好き同士でうれしいです♪
登山もされるんですね。
山歩きの達成感と景色は格別ですね。
コロナ禍になってから山歩きしてません。
山のリーダーと4月になったら再スタートしようかと。。。

お花の写真を楽しみに拝見させていただきます。
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
のん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。