GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

老舗の閉店 チェーン店の閉店

2020-11-14 20:00:24 | Talk is Cheap

あれ?ここってなんだったっけ。

いつも当たり前にあったお店が突如なくなってたりする。

シャッターが閉まってたり、更地になってたり、駐車場になってる場合もあるし、新しいお店になっている場合もある。

 

後継者がいないとか、老巧化や契約の関係とか以外にも、最近では新型コロナウイルスのせいで客足が遠のき閉店するお店も多々あるみたいだ。

インバウンド景気に乗っかって訪日観光客相手に調子こいてた店なら「そりゃ仕方ないわな」くらいなもんだが、長年地元民にも愛されてたような老舗店がなくなったりするとちょっと哀しい。

 

今日、大阪難波の老舗手芸用品店・とらやが12月20日に閉店するということをニュースで知った。

戎橋商店街にあるこの『とらや』は1952年創業で、布が所狭しと飾られボタンや糸など手芸の用品がなんでも揃う老舗だ。

閉店の理由は客足減の売り上げ減らしい。

自分で裁縫する人が減ったり、仕立てたりする人が減ったせいだね。最近はコスプレイヤーやフィギュアの衣装を仕立てる人らが材料買いにきたりしてたみたいだが、売り上げには追いつかなかったのね。

 

難波のロケット広場も虹の街も名称を変えたし、大阪球場もない。でんでんタウンもだいぶ変わったし、松屋町商店街も寂しいもんだ。心斎橋もアメ村も鰻谷も新しい店ができては消え、コロコロ変わってる。

梅田もそういや随分変わった。ヨドバシカメラができてから以降加速してる気がする。だいぶマシになったが、グランフロントあたりは迷子になりそうだったもの。

そういや大阪梅田のHEP裏、KFC渡った交差点のとこに老舗手芸用品店があったが、あそこはまだ健在なのだろうか。

 

京都四条河原町の交差点。インバウンドがどうちゃらって時は、ここはどこの国だ?ってくらい多国籍の観光客がいっぱいでうんざりしてたこの交差点も、今は結構ガラガラ。っていうか以前に戻っただけだけどね。

この交差点には阪急百貨店と高島屋がある。その高島屋の1角に池善化粧品店がある。

一見高島屋のテナントのように見えるが、道路反対側から見るとわかるように、ここは窪地になってる場所で別物なのだよ。元々池善があったところにどんどん高島屋が広げて侵略したって感じか。詳しいことは知らん。

このお店も90年の歴史を閉じるらしい。

 

京都では「100年くらいでは老舗とは呼びまへんなぁ」っていうくらいだが、1890年創業(つまり創業130年ね)の老舗料亭・幾松が10月20日に灯を落とした。

幕末三傑の一人、桂小五郎が愛した芸妓・幾松と過ごした鴨川に面した屋敷を改装し、1955年からは宿泊もできる料亭として営業してきた。

この料亭に残念ながら行ったことないのだが、新選組などの急襲に備えた抜け穴や隠し部屋も現存するらしい。一度行ってみたかったなぁ。(これ、無くなったり廃止になった途端に言うんだよな。)

2004年に国の登録有形文化財に指定されたらしいが、建物は今後どうなるのだろうか。

 

先日このブログでも書いたが、今月(11月)末に京都・丹波のドライブイン・やまがた屋が閉店する。

国道9号線と27号線が交差するところにあるこの店は、ガキの頃から海に行くとき何度もお世話になった。俺の家から若狭のちょうど中間地点なのでね。

京都縦貫道ができても途中までだったから利用してたのだが、全線開通してからはとんと寄らなく(寄れなく)なった。11月30日で60年の歴史を閉じるらしい。

 

「うどんすき」で知られる美々卯も6店舗閉店。ただしこれは東京4店舗、千葉と神奈川に各1店舗展開する東京美々卯で、大阪の美々卯は健在だ。

東京美々卯は、大阪の美々卯から暖簾分けの形で1973年に設立。それでも47年の歴史だ。

新型コロナ禍では、鍋を同じ箸でつついたりってのはタブーだからな。それにカニやフグならともかくうどんすきでは結構な値段取れないしな。

若い子はうどんすきで結構な値段払うくらいなら、焼肉2980円食べ放題に行っちゃうだろうしね。

だからかな、居酒屋チェーンの和民が『揚げの天才』って鳥の唐揚げ専門店を展開したり、居酒屋業態の3割・120店舗を2022年3月までに『焼肉の和民』という焼肉店に転換するらしい。

 

老舗だけでなく、ファミレスやファストフード業界をはじめとした飲食関係はどこも苦しいみたいだ。

ロイヤルホストは不採算店約70店舗を2021年12月までに閉店するらしい。

ジョイフルは不採算店約200店舗を順次閉店していくらしい。

すかいらーくホールディングスは、ガストやジョナサンなどの不採算店約200店舗を2021年末までに閉店するらしい。

吉野家ホールディングスは、国内外3300店舗のうち不採算店約150店舗(𠮷野家約40店/はなまるうどん・京樽約100店舗)を2021年2月までに閉店するらしい。

スガキヤは、福井・石川県の9店舗を9月末で閉店、今後不採算店約30店舗を2021年3月までに閉店するらしい。

東京や大阪で展開する『キッチンジロー』は、東京の九段下店と大阪の中之島店以外の13店舗を9月末で閉店した。

 

関西ではヒロタのシュークリームでおなじみの『洋菓子のヒロタ』も4店舗終了。JR天王寺駅構内店が25日、三宮駅店・地下鉄天王寺駅店・大阪駅東口店が8月31日で営業終了した。関西では南海ナンバ駅構内店だけになる。東日本の7店舗は残ってるみたい。

 

愛知の『ブルーノート名古屋』も無期限休業に入った。音楽業界も厳しい。

滋賀の『西武百貨店大津店』も8月末で44年の歴史に幕を下ろした。百貨店業界も厳しい。

『洋服の青山』は国内店舗の2割にあたる160店舗を来年度末までに閉店するらしい。ファッション業界も厳しい。

 

GoToのせいでまたもや猛威をふるい始めた新型コロナウイルス。

こんな状態だと意地でもGoTo解除どころか、ロックダウンも自粛要請もしない・できないだろうな・・・。

みんな頑張れ〜。



post a comment