GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

67回紅白歌合戦 出場歌手

2016-11-25 03:48:22 | MUSIC/TV/MOVIE
年末の恒例といえば、紅白歌合戦。
半纏羽織っておこたに入って、年越し蕎麦を食いながら、またはみかんでも食いつつ見るのが正しいスタイル。
と言っても、俺のうちにはこたつは無いし半纏も持ってないんだけどね。
大掃除も終わって特に何もする用事もなく、あっても気がつかないふりをし、気分はもう正月。
一時期12月31日には仕事が終わらず、年が明けて1月1日の日の出の頃に家にようやく帰れるって頃があったが、最近は万全だ。
ダラダラと自堕落な年越しの夜を楽しんでる。この時間は多分日本が一番平和な時じゃ無いかいな。

そんな日本中がダラダラとしてる中、繰り広げられる合戦。
といっても武器を持って戦うのではなく、歌で合戦という深く考えたら不思議な言葉なのだが、とりあえずもう67回も繰り広げられてる。
紅白こそ参戦って言葉が合うはずなのだが、何故か言わない、伝統だからか。その辺りの事情はよくわからんが、67回目の紅白歌合戦の出場歌手が今日発表された。

紅白といえば演歌とか大御所とかベテランって言われる歌手と、若者に人気の新人やグループってイメージがあるのだが、今年はえらい中途半端だ。
NHKは選考基準として、「今年の活躍」「世論の支持」「番組の企画・演出意図に合致するか」の3点を挙げてるが、なぜこの人が?って毎年言われるね。
松田聖子や高橋真梨子が出て、39回の女性最多出場の和田アキ子が落選し、今回が39回目の出場となる石川さゆりは出る。
北島三郎も森進一も細川たかしも卒業しちゃったから出ないが、五木ひろしは46回目の出場だ。
浜崎あゆみもなんちゃらクローバーZも卒業って言ってたから選ばれてない。宇多田ヒカルは出るようだが安室奈美恵は出ないみたいだ。
桐谷健太はまだわからなくないが、RADIO FISHとかが何故選ばれてるのかわからん。大竹しのぶとか歌手でもないし。

SMAPはやっぱり出ないようだね。ぜひ裏のダウンタウンの笑ってはいけないに出て欲しいな。Kinki Kidsが初めて出る。嵐、TOKIO、関ジャニ∞、Sexy Zone、V6。ジャニーズ帝国は健在だ。ジャニーズカウントダウンライブは大丈夫か。
乃木坂46と欅坂46が出る。欅坂46は軍服をモチーフしたデザインの制服衣装で出て欲しいな。無理だろうけど。
SKE48もNMB48もHKT48も選ばれてなく、今年はAKB48だけなのかぁと思ったら、なんとAKBグループで紅白出場選抜選挙するのね。こんなところでも戦いが行われるのね。大変だね。紅白出場選抜選挙の結果は12月29日に発表されるらしいが、もし本当に選抜メンバーに当日まで知らされてないのなら、当確ギリギリラインのメンバーや所属してる事務所は困るだろうね。スケジュール管理できるのかね。大きなお世話か。

大きなお世話ついでに言わせてもらうと、嵐の相葉ちゃんが司会だが大丈夫なのか。なぜ彼を選んだんだ?有村架純のリクエストか?共演したTVドラマ「ようこそ我が家」のつながりか?それなら「恋愛ショコラティエ」の松本潤でも、「弱くても勝てます〜」の二宮和也でも良かったはずだ。
有村架純もなぜ紅白の司会に選ばれたんだ?って思う。確かにブレイクはNHKの朝ドラ「あまちゃん」だが、それだけの理由か?
彼女は菅田将暉と同じく、今年売れに売れまくったからねぇ。そういや二人ともauのCMにも出てるな(映画「何者」でも共演してる)。
関係ないが、有村架純の主演映画『ビリギャル』が、12月26日の夜9時よりTBS系で地上波初放送するらしい。便乗かね。

まぁ、なんやかんや言っても毎年紅白は見るんだけどね。
PUFFYが出るのが楽しみだ。それでTMの西川くんは選ばれてないのかな。残念。
ちなみに11月24日はQUEENのフレディマーキュリーの命日。もう25年になるんだ。
PUFFYがデビュー20周年。Kinki Kidsが来年デビュー20年。
月日が経つのは早いなぁ、って紅白の話になるたび毎年思う。



post a comment