仁川アジア大会に出場する日本ホッケー男子選手が、地元韓国の練習を見に来た女子学生約20人に
記念品としてホッケー協会のバッジを渡して騒がれた事件。
バッジが旭日旗を連想させるデザインだったって。
せっかく交流の為に渡してもこれか。
って言うより女子高生迄も反日教育にどっぷり浸かってしまってるんだな。
こいつらは何故練習を観に来たんだ?
極度の旭日旗アレルギーとでも言おうか。
君たちを擁護してる記事を垂れ流してきた朝日新聞のロゴマークがどんなものなのかは知ってるかい?
あれはいいのか?
その朝日新聞でさえ、全然ろくに報道しなかったアジア大会。
選手村はとんでもなくひどいものだったみたいだし、盛り上がりもナンも無かった。
まぁ、難癖つけてこんな事言ってるようではもうダメだな。
日本から独立できた事を逆恨みに変換して、未だにわめいてるこの国をみてると、
スコットランドはイギリスから独立しなくて(できなくて)よかったような気がする。
自治権も大幅に認めるみたいだし、かなり改善されるのでは?
でも、独立賛成派が45%もいたんだから、まだまだくすぶりそうだね。
ちなみに賛成派投票は150万票だから、全投票数(有権者数)ってかなり少ないのね。
スコットランド、イングランド、ウェールズ、北アイルランド。集合体であるUnited Kingdam。
合わせて8000万くらいの人数で一時期は世界のあらゆる地域を支配してたイギリス。
いいかい?韓国。
日本が何故日韓併合をしたか、大東亜共和圏を作ろうとしたのか、もう一度勉強したまえ。
当時、ほとんどアジア諸国は全てヨーロッパの植民地にされてたんだよ。
唯一、日本だけが頼りだったのよ。そのままだと中国に続いて朝鮮半島も危うかったのよ。
君たちはスコットランドのように住民投票で日本から独立しようととしたんじゃないよ。
日本の第二次世界大戦の敗戦によって、大戦前の状態に戻すっていう条約で戻ったんだよ。
インドネシアやビルマみたいに宗国ヨーロッパ諸国相手に独立戦争をした訳じゃないんだよ。
インドともフィリピンともマレーシアとも違うんだよ。
しかも日本の保護が無くなった途端、アメリカやロシアに翻弄され朝鮮戦争してまた分裂したんだよ。
竹島欲しがる暇があったら北朝鮮奪い返せよ。
ただし、北朝鮮も大韓民国を奪い返しにくるかもしれないけどね。
今回スコットランドが独立してたら、イギリスの崩壊が始まってたような気がする。
まぁなにはともあれスコッチウィスキーが安心して飲めるのはよかったよかった。
それくらいなものだ。


小林よしのり ゴーマニズム宣言戦争論より抜粋
記念品としてホッケー協会のバッジを渡して騒がれた事件。
バッジが旭日旗を連想させるデザインだったって。
せっかく交流の為に渡してもこれか。
って言うより女子高生迄も反日教育にどっぷり浸かってしまってるんだな。
こいつらは何故練習を観に来たんだ?
極度の旭日旗アレルギーとでも言おうか。
君たちを擁護してる記事を垂れ流してきた朝日新聞のロゴマークがどんなものなのかは知ってるかい?
あれはいいのか?
その朝日新聞でさえ、全然ろくに報道しなかったアジア大会。
選手村はとんでもなくひどいものだったみたいだし、盛り上がりもナンも無かった。
まぁ、難癖つけてこんな事言ってるようではもうダメだな。
日本から独立できた事を逆恨みに変換して、未だにわめいてるこの国をみてると、
スコットランドはイギリスから独立しなくて(できなくて)よかったような気がする。
自治権も大幅に認めるみたいだし、かなり改善されるのでは?
でも、独立賛成派が45%もいたんだから、まだまだくすぶりそうだね。
ちなみに賛成派投票は150万票だから、全投票数(有権者数)ってかなり少ないのね。
スコットランド、イングランド、ウェールズ、北アイルランド。集合体であるUnited Kingdam。
合わせて8000万くらいの人数で一時期は世界のあらゆる地域を支配してたイギリス。
いいかい?韓国。
日本が何故日韓併合をしたか、大東亜共和圏を作ろうとしたのか、もう一度勉強したまえ。
当時、ほとんどアジア諸国は全てヨーロッパの植民地にされてたんだよ。
唯一、日本だけが頼りだったのよ。そのままだと中国に続いて朝鮮半島も危うかったのよ。
君たちはスコットランドのように住民投票で日本から独立しようととしたんじゃないよ。
日本の第二次世界大戦の敗戦によって、大戦前の状態に戻すっていう条約で戻ったんだよ。
インドネシアやビルマみたいに宗国ヨーロッパ諸国相手に独立戦争をした訳じゃないんだよ。
インドともフィリピンともマレーシアとも違うんだよ。
しかも日本の保護が無くなった途端、アメリカやロシアに翻弄され朝鮮戦争してまた分裂したんだよ。
竹島欲しがる暇があったら北朝鮮奪い返せよ。
ただし、北朝鮮も大韓民国を奪い返しにくるかもしれないけどね。
今回スコットランドが独立してたら、イギリスの崩壊が始まってたような気がする。
まぁなにはともあれスコッチウィスキーが安心して飲めるのはよかったよかった。
それくらいなものだ。


小林よしのり ゴーマニズム宣言戦争論より抜粋