goo blog サービス終了のお知らせ 

五箇 山雄のDiaryモド記

 Mail : goka3@outlook.jp

カワセミ (160223)

2016年02月23日 | 野鳥
今日は退院後初の病院へ行ってきた。帰りの電車に乗るまでは曇り空だったが段々青空になって
きたのでいつもの公園に急いで向かった。
飛び上がりはうまく写せなかったので、紅梅をバックにしたカットを載せる。

カワセミ (160219)

2016年02月19日 | 野鳥
今日の横浜は朝から天気は良く1.3Km程の距離のある池のある公園まで、カメラザックを
しょっていつものように出かける。もはやリハビリ散歩と言う名分は薄くなってしまい撮影が主になってしまった。
今日は300mmのレンズに1.7倍のテレコンバーターを装着して撮影をした。

カワセミ (160218)

2016年02月18日 | 野鳥
今日は朝から曇り空で天気が良くはなかったが1.3Km程の距離のある池のある公園まで、カメラザックを
しょっていつものようにリハビリ散歩。
いつ頃か雲が取れ青空が広がり、今日も飛び上がり水絡みの気に入ったカットが1枚撮れた。

カワセミ (160217)

2016年02月17日 | 野鳥
今日は天気が良いので1.3Km程の距離のある池のある公園まで、カメラザックをしょっていつものようにリハビリ散歩。
今日は飛び上がり水絡みの気に入ったのが6カットも撮れた。
体調が良かった時より成績が良い。

カワセミ (160211)

2016年02月11日 | 野鳥
今日は昨日と違い体調は悪くない、日課である池のある公園に歩いて行った。
祭日で用事があるのだろう、鳥撮りマンがやってこない。私ともう一人の二人だけだった。
ブログ復帰後の飛び上がりとしてはピントが甘いが良い感じのカットが撮れたと思う。

カワセミ (160210)

2016年02月10日 | 野鳥
今日はちょっと体調が悪かったが池のある公園まで歩いて行った。
お昼前に頭がボーっとしてきたので、まだ元気なうちに帰る事にした。
うれしいことに同方向の方から私も帰るからと車の同乗を勧めていただき
自宅まで送っていただいた。

カワセミ (160209)

2016年02月09日 | 野鳥
今日は飛び込んだ後の飛び上がりを撮ろうと三脚とビデオ雲台を持っていきましたが、今の体力にはきつかった。
もっとシャッターを押したかったのだがカワセミがなかなか飛び込んでくれなかったので、結果 NO GOOD また明日。

カワセミ (160208)

2016年02月08日 | 野鳥
1.3Km程の距離のある池のある公園まで歩いて行きカワセミを写すのが日課です。
妹からカメラで鳥や生き物を撮る趣味がリハビリ活かせているなんて、とメールが
ありました。また撮影ができるようになって本当に幸せです。

カワセミ (160207)

2016年02月07日 | 野鳥
毎日カメラをしょって1.3Km程の距離のある池のある公園まで歩くのが今のリハビリの一部です。
難病認定がされたら地区センターへリハビリへ行く予定です。
私が作った予定ではなく女房が作ってくれた予定なんですが、引かれたレールにのるしかありませんが、
本当にありがたい人です。
(画像の投稿は一日一枚を基本としているので、数日前の撮影となります)