goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはんぶろぐBlog

日常の「ごはん」紹介 メニュー、レシピ、素材、にまつわるうんちくやエピソードをとりとめもなく綴ります。

酢鶏

2011-04-22 21:47:00 | 鳥肉

酢鶏
11042201_2
酢豚の素をつかった「酢鶏」、お肉は鶏の唐揚げ
びんちょうまぐろのお刺身
11042203
きれいな色だったので買ってみた!、美味しかったです!!
おでん風豚バラとキャベツの煮込み
11042202
昨日の残りもの、でも今日のほうが味がなじんでGoodに


キャベツと鶏肉のポトフ

2011-04-11 12:44:00 | 鳥肉

キャベツと鶏肉のポトフ
11041101

いつもつかう「ポトフの素」みあたらなかったので、有り合わせで自作。「おでんの素」とか、ラーメンだしのスパイスとか、あれやこれやまぜこんで、いつもながらのいきあたりばったりの味に!(2度と同じ味はつくれないがそれなりに美味しい!!)

にこみハンバーグ
11041102
とにかくホウレン草を消費しなくては、
辛し明太子
11041103
MASAの御飯のお供、今日のメニューにはいらないだろうと思って出さずにいると、リクエストされる。


酢ドリ

2011-01-28 21:26:00 | 鳥肉

酢(豚)ドリ
11012801
酢豚の素をつかった、「酢トリ」お肉は鶏の唐揚げを使用、早く作れて、柔らかくて美味しい、我が家の酢豚は8割くらいが「酢トリ」になります。
スンドゥブ
11012802
ついつい「ズンドゥブ」と言ってしまう!
スンドゥブ(???):は韓国の豆腐の一種で、固めていない、日本の「おぼろ豆腐」に相当するものを指す。しかし日常の会話では、豆腐そのものよりもスンドゥブ・チゲ(?????)を指すことのほうが多い。食堂や家庭で一般的かつ安価に親しまれている スープ料理のひとつである。...(byWiki
トマト
11012803