Briiaan Myaaa's GO BUDDY GO!

PUNK,New Wave,80's,60's,70's中心に、偏屈嗜好な音楽夜話。

The Telephone always rings

2020-08-23 21:52:46 | 音楽

by Fun Boy Three


・・・引き続きジャムを聴いていた。
Setting Sonsの1曲目、Girl on the Phone。
(邦題「電話のあの娘」)
そういえば電話関連の曲っていろいろあるな、
ってぼーーっと考えたり。

ブロンディのHanging on the telephoneとか
10CCとか
FB3の1stのこの曲とか
あっっついでに思い出した
Stuffiesの3rdの、Sleep Aloneもだった。


っとどーでもいいけどついでに思い出した(笑)
モンスターズの(まだモッズバンド形式のころなー)


「Midnight Love Call」


本人が覚えているんだかもさだかではない
くらいの、
甘めの切なめの曲ざますよ。

ブライアン猫が最初に行ったモンスターズのライヴ
(ELLでござる。もちろん昔の)
でやっていた。
対バンが、バイカー・ロングヘアー時代のライダーズ。
モンスターズのライヴテープは
何本もあったんだけれども、


結局、
このときのやつと、
ストライクスと対バンしたやつしか
今は残していない。
なにしろ
膨大な本数だったもんな。
カセットテープって。全体的に。

 

一応、
カセットテープを再生できる機器は
まだ、持っている。
(といっても、SDカードとかUSBメモリなんかに
データとして保存可能、ってなんか簡潔な機器)
・・・再生してみようかな(笑)


ただ
それをやると
処分したテープを思い出して
つらくなる。

 

ってなこって。

...ゴドラ星人のボールペンの写真を撮るのが
ほんの一時期、ブライアン猫の中でブームになっていたな。

あっっっっ・・・・・


・・・ゴドラ星人のうしろに
HEARTのトモちゃん先生が・・・!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする