ひらRINの子育てBlog 「You & Me」

ひらRIN{共働きサラリーマン(♂)}の視点から見た子どもの成長の記録。

ヤンキース!

2006年10月31日 | ひらRINの日記
昨晩引き続き本日もハワイ・ウィンター・リーグの選手と遊ぶことに・・・
(昨晩他の社員がクラブに来るように誘ったそうです。)

今晩はクラブでゲスト扱い。
日本の3本に指に入るDJのうち2人がPLAYするのでそのお供に。
(うちの会社からCDを出してる)

そこで知り合ったのが映画「24」に出演しているラッパー兼俳優。
(写真左)
名前は忘れました。
ちなみに右側がDJ KENKAIDA。
日本でいま一番乗ってるDJです。

そして野球選手が呼んだのがヤンキースの若手選手!
(Oh~すげぇ~)
でもこの時点で既に夜中に2時・・・
明日、社長とGOLFの予定のあるひらRIN。
ここはなくなく自主的に撤収。
(一人で先にホテルに帰りました)
(T_T)

ヤンキースの選手と話す機会が・・・

やっぱりサラリーマン。
ヤンキースの選手より社長とのGOLFを優先。

では、BOLGを書いてる間に洗濯物も終わったので
干してから寝ます。

おやすみなさい。





クリックしてね♪← 明日にGOLFに備えて帰ってきたサラリーマンひらRINにクリック♪



ハワイ・ウィンター・リーグ

2006年10月31日 | ひらRINの日記
ハワイ・ウィンター・リーグを旅行中にやってるという事を事前に知ってたひらRIN。
ハワイで野球選手を見るだろぉ~なぁ~と思ってました。

ところがヒョンなことから野球選手とカラオケに行くことに!
(どういう経緯でそぉ~なったのかなぁ~?)

無名の頃のイチローなども参加したハワイ・ウィンター・リーグ。
若手の有望株が集まります。
この選手達もそのうち大物になるなかなぁ~?

選手達に(ひらRINのひいきの球団)西武の選手は?と聞くと
西武の選手は遊び歩かないそうです。

優勝を逃して球団のお金で野球しにきてるんだから遊びまくってたらファンが泣くぜぇ~
(みぃ~ちゃん激怒するだろぉ~なぁ~)
それを聞いて一安心♪


   by ひらRIN


クリックしてね♪← 遊びあるかない西武の選手にクリック♪


ちなみにこの選手達、今日はGOLFだそぉ~です。

TDLデビュー。

2006年10月30日 | パパの子育て
ハワイに行っているひらRINにはできないことをしようというコンセプトのもと
東京ディズニーランドに行ってきました。母と妹と娘と。

ハロウィンだし、月曜日だし(代休が多そう)
混んでいるだろうなぁと思って行ったら、ほんとうに混んでいました。
午前中に入場制限が出たそうな。

でも、夢の国にいるってだけでわたしは幸せ。

赤ちゃん連れだから、アトラクションはあきらめて
(イッツ・ア・スモールワールドやってないし……)
買い物と、ハロウィンのパレードに照準を定めました。

買い物では、行きたかった「ベイビーマイン」に行けたので満足。
娘のお食事エプロンを買いましたよ。

ハロウィンのパレードは、始まる15分前に適当に座ったところが
ミッキーのフロートの目の前!
しかし、娘は世界のアイドルミッキーよりも
隣で興奮している知らないおばさんの方が気になる様子。
「キャー」とシャウトするおばさんをしょっちゅうチラ見していました。


今回気がついた、お得?情報を2つ。

<1>ベビーセンター
「ワールドバザール」のベビーセンターよりも
10月6日にオープンしたばかりの「トゥーンタウン」のベビーセンターほうが
圧倒的にすいています。
しかも「トゥーンタウン」は、ベビーカーごと入れます。
午後3時ごろ、「ワールドバザール」のベビーセンターに行ったら
ベビーカーが30個くらい停めてあり、オムツを替える列に20組くらい並んでいました。
これは時間がかかるなぁと思い、「トゥーンタウン」に向かったら、オムツ台はガラガラ。
授乳室はガラガラまではいかないけれど、2つ3つあいていて、すぐに入れました。
ちょっと遠くても「トゥーンタウン」まで行くべし!です。

<2>ペットボトルのストローキャップ
駐車場の向かいの「キャリッジハウス・リフレッシュメント」には
プーさん、マリー、スティッチ、チップ、デイル、ピノキオ、リトル・グリーン・メンなど
ランド内で買える(おそらく)すべてのストローキャップがそろっています。


今回のTDLデビューで自信がついたわたし。
家からだとTDRまで電車で一本なんですよねぇ。
これからいっぱい行きたいなぁ。

   by みぃ~ちゃん


クリックしてね♪← ベビーセンターは至れり尽くせりだよ♪

スロースタート

2006年10月30日 | ひらRINの日記
日本で風邪ぎみだったひらRIN。
今日は海ということでキャンセル。
かなり良くなりましたが、まだ海はちょっと早いだろぉ~と珍しく大人な判断。

そぉ~
ひらRINは海外旅行でとばし過ぎて風邪ひくんです。
10年以上前にハワイに行ったときなんか初めの2日でダウン。
後は熱出してホテルで寝てました・・・

朝はゆっくり起きて、
午前中は洗濯しながら仕事を軽くこなし
午後から近場をお出かけ。

ワイキキビーチ

ひらRINの大好きバーガーキングを片手にワイキキビーチを眺めなゆっくりランチ♪

帰りがけに姫君のお土産を物色。
そしてみぃ~ちゃんからのお土産リストを忠実にこなしてゆきます。

今日のGETは

ハワイで買える日本未発売のスタバ商品

・日本未発売の瓶入りのスタバ
・ハワイ限定スタバのタンブラー

です。

日本未発売の瓶入りスタバは4種類ありました。
・コーヒー
・モカ
・バニラ
・ストロベリー
です。

みぃ~ちゃんはストロベリーが気に入るだろぉ~なぁ~

そのほかに日本未発売のスタバの缶も発見!
・レギュラー缶
・ショート缶
がありました。
写真に写っているのはショート缶で
「doubleshot -Espress & Cream-」
です。

ハワイ限定タンブラーは包んでくれたので
お見せできずすみません。
ハワイアンキルト柄です。
そして、この紙バックもハワイ使用なのかなぁ~?

さぁ~明日から軽くプールに入るかぁ!

コンドミニアムのプール


ひらRINの部屋のベランダからから見えるコンドミニアムのプール。

   by ひらRIN


クリックしてね♪← ひらRINの大人の判断にクリック♪



追伸:ハワイ2日目にして姫君が恋しくなってしまった・・・

練習場

2006年10月30日 | ひらRINの日記
ハワイについて先ずやったことが
GOLF!
うちの会社の社長とその奥さんが今、GOLFにハマってます。
それでひらRINもかりだされてGOLFの練習に!
ワイキキにもGLOFの練習場が近くにあるんすよぉ~
ワイキキの運河の向こうにある市営のGOLFコース(Ala Wai Golf Course)の練習場はコースを回らない人も使用できるんです。
練習所の左後ろのにはダイアモンドヘッドが見えてハワイって感じを演出しています。
ハワイでGOLFデビューをと考えてる人は前日にここで練習してからラウンドはいかが?


   by ひらRIN


クリックしてね♪← ひらRINのナイスショットにクリック♪

気がついたら離乳食再開。

2006年10月29日 | パパの子育て
夫がハワイへ9日間の職員旅行に行くということで、実家に帰ってきたわたしと娘。
娘は、体調がよくなかったので離乳食を2週間近くストップしていました。

が、昨日ふと気がついたら、うちの母、娘に
味噌汁の上澄みをあげようとしているではありませんか。
勢いがついた母は、誰にも止められません。
娘はゴクゴクおいしそうに飲んでいました。嬉しそうな母。

そんな母、今朝には、張り切っておかゆを作ってくれましたよ。
「今までつぶしがゆをあげていた」と伝えていたはずなのですが
できあがったのは、普通のおかゆ。しかも、味噌汁の上澄みで煮こんだおかゆ。

大丈夫かな?と思ったけれど、娘はバクバク食べていました。
今までにない食べっぷり。う~ん。さすが母。3人の子を育てただけあるわ。

夕飯は、そのおかゆを食べさせていると思っていたのですが
わたしから見えないように、おでんのはんぺん、大根などをあげていました。

はんぺんも大根も与えたことがなかったのですが
娘は、ふつうに食べてました。
そのあと、枝豆も食べていましたよ……。

ということで「面倒くさい」と思っていた離乳食の再開は
母によってあっさりと順調に行われました。ホッ。

   by みぃ~ちゃん


クリックしてね♪← 食いしん坊バンザイ♪

コンドミニアム

2006年10月29日 | ひらRINの日記
ハワイに来たひらRIN。
今回は初のコンドミニアム。

しかも急遽ひらRINと同室の人が旅行に参加できずにひらRINがこの部屋を独り占め!

まぁ~少し風邪気味だがら一人で隔離(笑)

贅沢な9日間になりそうだ!

でもコンドミニアムっていいですねぇ~
キッチン・洗濯機・乾燥機・食器洗い機までついて!
ひらRINの家に食器洗い機なんてないのに!



   by ひらRIN


クリックしてね♪← この9日間、ハワイで仕事する予定のひらRINにクリック♪

コレクター

2006年10月29日 | ひらRINの日記
みぃ~ちゃんは大のスタバファン!

そんなみぃ~ちゃんに耳寄りな情報!

日本全国のスタバのタンブラーが成田空港のスタバにありました!




ではハワイのタンブラーをみぃ~ちゃんのお土産に探してきます。



    by ひらRIN

クリックしてね♪← ハワイからBLOG更新にクリック♪

Happy Birthday ♪

2006年10月28日 | ひらRINの日記
Happy Birthday to you♪
Happy Birthday to you♪
Happy Birthday dear みぃ~ちゃん♪
Happy Birthday to you♪

今日はみぃ~ちゃんの誕生日!
ひらRINとみぃ~ちゃん二人とも10月生まれのO型です。

ひらRINは初めてみぃ~ちゃんの誕生日当日にプレゼントを用意してません。
みぃ~ちゃんからプレゼントを用意しなくて良いとお墨付きを貰ったのです。

でも世の中そんな甘くはありません。
おいしい話には裏がある。

ハワイでLOUIS VUITTONの財布を買って来いと・・・
誕生日プレゼントに!
しかもひらRINの自腹で!
ちょっとぐらい補助金を出してくれても良いと思うのだが全額ひらRINもちで!


で、ひらRIN今からハワイに行ってきます。
(社員旅行)


日本でも28日、みぃ~ちゃんの誕生日!
ハワイに行っても28日朝みぃ~ちゃんの誕生日!
長いみぃ~ちゃんの誕生日だ!



   by ひらRIN


クリックしてね♪← みぃ~ちゃんのバースデーにクリック♪

「2006年3月生まれ☆東京支部」の集い。

2006年10月27日 | ひらRINの日記
「2006年3月生まれ☆東京支部」という集いがありました。

「東村山は埼玉ではない」ということをみなさんにお知らせするべく
東村山代表として、参加してきました。なんと、恵比寿まで。


会場には、3月生まれの赤ちゃんがズラリと勢ぞろい。

髪の毛の量も大きさも成長の速さも、みんなそれぞれ。
当たり前のことだけれど、そんなことに安心してしまいました。

さて、「ドンと来い!」が特技の娘@まん丸コロコロは
大人数に臆することもなく、一人マイペースに
おしりナップの空袋とペットボトルで遊んでいました。
お友だちがそれらを取ろうと近寄ると、威嚇。
自分から、絶対に渡そうとはしません。

ちょっとちょっとちょっと……。
我の強さを垣間見てしまいましたよ。
普段、娘よりも月齢の高い子たちと遊んでいるからでしょう。
決して、わたしの気の強さが遺伝しているわけではないでしょう。

そんなこんなで、あっという間の3時間でした。

次回会うときは、みんなでつたい歩きなんてしちゃってるのかしら?

   by みぃ~ちゃん


クリックしてね♪← クリック♪

遅ればせながら

2006年10月26日 | ひらRINの日記
今日はいつもの友人のところにカットに行ってきました。
(毎度毎度時間外にカットして頂きありがとうございます。)

カット後に「軽く飲みませんか?」とお誘いがあり。
これまた友人の勤める一本槍へ行ってきました。

先ずは軽くビール♪

その次は・・・


じゃやじゃぁ~~~~~ん









プレゼント!






遅ればせながらひらRINに誕生日プレゼントをくれたのです。
嬉しいぃ~
予想していなかったのでビックリ!
この仕事をやる前はいつも顔を合わせていたので
しょっちゅう飲みに行く機会がありましたが
最近は2,3ヶ月に一回しか飲みに行きません。

久しぶりに飲むとあっと言う間に時間が経ってしまいます。
なので次回の約束をし帰宅ぅ~

次回は12月に忘年会♪

写真は一本槍の「あんきも」と「生牡蠣」
しかし会話が酒のつまみだったので写真と記事はあんまり関係ないような・・・




   by ひらRIN


クリックしてね♪← 遅ればせながらクリック♪



====一本槍=================
[住所]東村山市栄町1-9-1 2F
[電話]042-396-1010
[営業時間]5:00PM~0:30AM
[定休日]第3月曜
===========================

成長~たりのあと。

2006年10月25日 | パパの子育て
昨日の夫が書いた記事。

「ここ最近、ハイハイができるようになったり~」の次に続く
並列事項が書かれていなかったので、わたしから紹介いたしましょう。


・お座り → ハイハイ姿勢

今まで何度おでこを床にぶつけたことか……。


・ハイハイ姿勢 → お座り

昨日、友人宅で初めてできてビビッタ。


・鼻水をフンと出す(出そうとする)

変な顔をする。顔のパーツが中央に寄っておもしろい。


・小さいもの(1cm×1cm)をつまむ

口から落ちたハイハインをつまんで、また口に戻す。


・つかまり立ちで移動(湯船の中限定)

湯船のへりにつかまって、そのまま移動する。
非常に危なっかしい。地上ではまだやらない。


来月になれば8ヶ月。
助産院でもらった月齢別食材リスト(目安)を見ると
砂糖やら醤油やら、調味料が使えるようになります。

味をつければ、離乳食、食べるようになるかな?
ちなみに、10月中旬にお腹をこわして以来
離乳食ストップしています。
再開が恐ろしいです。(面倒くさい。)

   by みぃ~ちゃん


クリックしてね♪← 娘の成長にクリック♪

成長

2006年10月24日 | パパの子育て
ここ最近、ハイハイができるようになったりと
姫君はみるみる成長しています。

今日はひらRINを感動させる出来事が!

姫君がおもむろにひらRINの手をつかんで
自分(姫君)のわき腹に手繰りよせました。
そして次の瞬間、万歳をしたのです。
抱っこされる準備万端!
後はひらRINが持ち上げるだけ!

今までは泣いて抱っこしろとアピール。
いつも抱っこする時、ひらRINは
「泣かなくて良いからねぇ~」
「“パパ抱っこ♪”って言ってねぇ~」
と言っていた甲斐があったというもの♪
姫君はまだ喋れませんが泣かずに抱っこを伝えることが出来ました!

超感動ぉ~



   by ひらRIN


クリックしてね♪← 姫君の成長にクリック♪

沢屋のなつはぜの実ジャム。

2006年10月23日 | ひらRINの日記
軽井沢のお土産、第二弾。

ジャジャーン。

沢屋のなつはぜの実ジャム。

Q;
たくさんのジャムのなかから、なぜこれを選んだか。

A;
「なつはぜ」なんて聞いたことなかったから。
「10月限定」と書いてあったから。
「沢屋オリジナル」と書いてあったから。

結構単純です。

お味は……酸味が強いです。朝に食べると脳みそシャキっとするかも。

   by みぃ~ちゃん


クリックしてね♪← ベリー大好き♪

甘酒茶屋

2006年10月22日 | ひらRINの日記
みぃ~ちゃんパパの会社の保養所にお泊りし
その帰り、仙石原や箱根神社へよって

箱根神社

そして“甘酒茶屋”へ!

甘酒茶屋


甘酒茶屋って?
お店の前にバス停の名前も“甘酒茶屋”!
“甘酒茶屋”がお店の名前なんだぁ~
一般名詞がそのまま固有名詞に・・・
“お好み焼き屋”という名の“お好み焼き屋”
“居酒屋”という名の“居酒屋”みたいでちょっちヘン・・・

みぃ~ちゃんがわざわざそこに行きたいと!
甘酒なんでどこでも良いじゃん!とひらRINは思っていたのですが
そこの甘酒。ひらRINが今まで飲んだ甘酒のなかで一番美味しい甘酒!
こりゃ美味しいやぁ~
わざわざ来る甲斐があるもんだぁ~

この茶屋。
歴史のある茶屋で「神崎与五郎の詫び状文」跡だそうです。

神崎与五郎の詫び状文とは
浅野の家臣が一致団結して吉良にあだ討ちしたのが、有名な「忠臣蔵」
あだ討ちは、密約でしたが、神崎与五郎は、赤穂から江戸に向かう途中、馬子の丑五郎に難癖をつけられた。
しかし、争っていてはあだ討ちにも間に合わないし、番所で取り調べられたら、何で江戸に行くか問われるかもしれない。
神崎与五郎は、心にも無く、丑五郎に「私が悪かった」という詫び状文を書いた。
そこが有名な神崎与五郎詫び状文跡の、箱根甘酒茶屋だそうです。
後に、赤穂浪士たちのあだ討ちを知った丑五郎は、ビックリ仰天、自分のしたことを恥じたとさ。



   by ひらRIN


クリックしてね♪← 歴史がありながら本当に美味しい甘酒にクリック♪



===甘酒茶屋================================================================
住所:神奈川県足柄下郡箱根町畑宿二子山395-1 
アクセス : 箱根登山鉄道箱根湯本駅より甘酒茶屋経由元箱根行バス27分、甘酒茶屋
電話 : 0460-3-6418
営業時間 : 7時~17時30分
予約 : 要/要問合せ
休業日 : 年中無休
料金 : みそおでん400円、事前予約で食事可能
駐車場 : あり(無料)30台

■主なメニュー■■■■■■■
甘酒 : 400円
力餅(2個) : 450円
みそおでん : 400円
ところてん : 450円
■■■■■■■■■■■■■■

地図
===========================================================================

PR


楽天トラベル株式会社
デル株式会社
チューリッヒ保険