goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらRINの子育てBlog 「You & Me」

ひらRIN{共働きサラリーマン(♂)}の視点から見た子どもの成長の記録。

成長~たりのあと。

2006年10月25日 | パパの子育て
昨日の夫が書いた記事。

「ここ最近、ハイハイができるようになったり~」の次に続く
並列事項が書かれていなかったので、わたしから紹介いたしましょう。


・お座り → ハイハイ姿勢

今まで何度おでこを床にぶつけたことか……。


・ハイハイ姿勢 → お座り

昨日、友人宅で初めてできてビビッタ。


・鼻水をフンと出す(出そうとする)

変な顔をする。顔のパーツが中央に寄っておもしろい。


・小さいもの(1cm×1cm)をつまむ

口から落ちたハイハインをつまんで、また口に戻す。


・つかまり立ちで移動(湯船の中限定)

湯船のへりにつかまって、そのまま移動する。
非常に危なっかしい。地上ではまだやらない。


来月になれば8ヶ月。
助産院でもらった月齢別食材リスト(目安)を見ると
砂糖やら醤油やら、調味料が使えるようになります。

味をつければ、離乳食、食べるようになるかな?
ちなみに、10月中旬にお腹をこわして以来
離乳食ストップしています。
再開が恐ろしいです。(面倒くさい。)

   by みぃ~ちゃん


クリックしてね♪← 娘の成長にクリック♪


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠いから、無理しないでね (笑子)
2006-10-27 10:01:57
姫君、日々成長していますね~

私の物忘れは、日々酷くなっています・・・



離乳食、息子は大嫌いで、見る見るやせっぽちになっていったけど、それもそのはず!

嫌いな食べ物がカボチャ・サツマイモ・栗なんだもの

グチャグチャして、甘いものが嫌いなんだもの、離乳食は無理ってもの・・

その代わり、酒の肴は全部好きだから、これで±0ね



ところで、明日も野球の応援に来ますか?

もしも、来るようだったらついでに、中学の文化祭見てやって下さい

体育館では10:20~12:25国語・弁論(1~3年)・全校合唱

13:15~15:00演劇部・英語科・生徒会本部・吹奏楽部演奏のようです

私は午後だけ行こうかな~
返信する
行きたい! (タッキーじゃなくてみぃ~ちゃん)
2006-10-28 00:09:36
明日は、練習には行きません。



というのも、明日から11月5日まで

実家にロングステイする予定なのです。



明日父が迎えに来るので……

どうかなぁ。難しいかなぁ。

演劇部の発表や吹奏楽部の演奏があるのかぁ。

悔しいなぁ。



グチャグチャして甘いものが嫌い……。

やはり好き嫌いも人それぞれですよねぇ。

明日から、実家で離乳食、与えるぞぉ。



笑子さんの息子さんは酒飲みになっちゃうのかなぁ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。