コツコツ模型製作ブログ

模型にオリジナリティーを加える男のブログ

09年5月10日開設

移転しました。(「ブックマーク」からどうぞ)

フレームアームズ 三八式一型 榴雷・改製作記6

2010-11-06 22:33:37 | 三八式一型 榴雷・改
こんばんは。

一週間前は模試でした。昨日は学校でした。今日は塾のテストでした。

…なんだか最近休日が潰されすぎです。
三週間連続で土曜に学校とかもうね… と愚痴るゆとりな俺カッコワルイ…

そんなことは置いといて製作記。

今回は武器編です。

この前書いたソード的な格闘武器の製作です。


持ち手を整形し、刃の部分は持ち手がはまるように溝を彫っています。
アイデアを出すのも含めて結構時間がかかったのに文章にするとたったこれだけなんて…

他にはちょこちょこ本体にリベットを貼り付けたり肉抜き穴を埋めるためにエポパテを盛ったりしています。


あ、そういえば11月にヴレイブ買うとか言ってましたが買うのやめましたw
プラモの出来がなんだか微妙な気がして…(スサノオの件もありましたしねぇ…)
それにポリキャップレスってのもなんだか地雷臭がして…

それで、そのかわりにRGのシャアザクを作ろうかと。
スパイクアーマーをパーツ請求してドズルザクかランバラルザクでも作ろうか、なんて(笑)

それでは。

人気ブログランキングへ -->

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREED96)
2010-11-08 00:09:59
なるほど・・RGのザクでドズルザクやラルのザクを・・・いいんじゃないでしょうか?
最近MSV-Rで見たんですが、ザクⅡのガイア仕様でRGのシャアザクとはほとんど変わらず改修点は塗装だけです、なかなかかっこいいと思いますよ^^
ブレイブはあきまへんね・・ポリキャップがないとフニャフニャですもん、ポリキャップはHGガンプラにとって骨、必要不可欠な物です。
多分tatsuさんも同意権では・・・?
この際バンダイに「ポリキャップデモ」でも起こします?(笑)
返信する
Unknown (赤い彗星)
2010-11-08 16:15:09
RGシャアザクを作るんですか?
なら僕はガンダムでも作って飛び蹴りされたいです~
返信する
Unknown (Tatsu)
2010-11-11 23:41:08
>FREED96さん
ガイアのザク僕も見ました。
あれ、たしかバズーカが2連装じゃなかったでしたっけ?

ですねぇ それにブレイヴは劇場版を観てだいぶ経った今、思い入れが薄くなってきています(汗)

ポリキャップはスペース的な問題があるので細い機体ではきついのかもしれませんね。 

>赤い彗星さん
作ります^^ たぶんシャア専用にはしないと思いますが…

…って飛び蹴りされたいってドMですかw


返信する