コツコツ模型製作ブログ

模型にオリジナリティーを加える男のブログ

09年5月10日開設

移転しました。(「ブックマーク」からどうぞ)

フレームアームズ 三八式一型 榴雷・改製作記10

2010-11-17 18:17:54 | 三八式一型 榴雷・改
こんばんは

まず最初におしらせ
リンクを追加しました。
fascinate model
マグネットさんのブログです。
ガンプラを制作されているようですが、この方、すごくお上手です。ガン王で入賞したこともあるそうて(!)


今日はカプセルファイターオンラインのアップデートで、ウイングガンダムゼロや待ち望んでいたガンダムアストレイブルーフレームセカンドL(ローエングリンランチャー)が実装されるということで3000円課金してしまいました。なんてこった…
webガチャなので課金しないと出来ないんですよ。
ちなみに、抽選リスト。

10回やって結果は…
ソードストライクガンダム(カスタム2)×1
レイダーガンダム(カスタム3)×1
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドL(ローエングリンランチャー)(カスタム2)×3
ノーベルガンダム(バーサーカーモード)(カスタム2)×1
陸戦型ガンダム(カスタム4)×2
GP-01ゼフィランサス(カスタム4)×1
ズゴックE(カスタム4)×1

カスタム~、というのは育成した後に改造できる回数のことで2~4まであります。

えーっと…ウイングゼロが出なかっただとっ!?

ウイングゼロで攻略しようと思っていたミッションはどうなるんだ…
仕方ない、12月にまた更新したときに課金するか。畜生…



ということで家に帰ってきてからずっとゲームしていたのであまり進みませんでしたが作業報告


太ももに前回のディテールパーツや市販のパーツを取り付けました。

他に大剣の持ち手部分の隙間を埋めるために盛ってあったパテを削り、全体的にやすりがけをしました。画像はないですが。

っていうか(毎回書いているような気がしますが)かなり苦労しているのに文章にするとたった数行になってしまうんですよねぇ
記事を書き終えた時に悲しくなってきます(汗)


それでは。

人気ブログランキングへ -->

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREED96)
2010-11-18 16:35:35
ta・・tatsuさん・・・FAの装甲をパージさせてどうするつもりですか・・・?
まさか・・対話グェッグホ・・
やはりこのディテールパーツは良く似合いますね!さすがは重装甲ですね!!ん?なんだか足がガンダムナドレに似ているような・・・
Unknown (赤い彗星)
2010-11-18 22:29:48
相互リンク・・・お願いします!!
とりあえず残り少ない今年の抱負は、tatsuさん達と仲良くなることですかね~

今度、うちのブログにも来てくださいね~
(もうでてるヨ)
Unknown (デウス)
2010-11-19 22:11:29
ガチャ、目的のウイングゼロが出なかった事実は確かに残念ですが、なかなか良い出方ですね。特にソードストライクガンダムは羨ましいです。私も課金してきます。
Unknown (Tatsu)
2010-11-21 00:04:38
>FREED96さん
別にパージするわけじゃないですwww
戦闘でパーツが破損して交換する、ってことになったときにフックがついていると取り外しが楽じゃないですか。 そんな感じです^^

ナドレに似てますかねぇ…
装甲を付けてないのでそう見えるのかもしれませんがどちらかといえばヴァーチェですかね~

>赤い彗星さん
相互リンク了解しました^^
今日紹介し忘れたので次のとき紹介しますね 
忘れたらぶち切れてくださいw 僕はもう紹介し忘れないって決めたので…

了解です^^ あとでコメントしときますね~

>デウスさん
ソードストライク、能力値はものすごくいいのですが自分のパソコンが低スペなせいで全然性能を引き出せないんですよね…

アストレイ青枠も出ましたが全部カス2だったのでいまいち使う気がしないんです…

やっぱり僕はガンダム(ツインバズ)で遠くからバンバン撃っているのがお似合いなようです(汗)