
ええ天気や。
昨日は予報通り夕方から雨が降りました。
顔に出たヘルペスがまだ治らないので、病院に行ってから一番町へと向かいました。
肌寒いかと思い、シャツの上にフリースのパーカを着て行ったのですが、暑い
暑過ぎて汗だくだく

結局脱いでずっと手に持っててとても邪魔でしたとさ。
ZEPP(昼の部)は案の定間に合わず、夜の部はMACANAのOKAMOTO'Sをまず観ました。
いっぱいですね。
マカナの定員は250人と聞いたことがあるんだけど、ここに250人入ったら死ぬと思う。
200人でも死にそう
まあこの日は180人ぐらいですかね。(←てきとう)
OKAMOTO'S相変わらず演奏が超かっこいいです。
ハマちゃん好き
次は雨であんまり歩きたくないので、よくわかんないけど近くのJUNK BOXで小林太郎くんを観ました。
意外やハードだ!
そして満員だ!(失礼な)
そのまま続けてS.R.Sを観ます。
観客ちょっと減る。
このへんよくわかんないな。
とにかく「sometimes」は超いいね!
イントロからしびれます。
メンバー若い!
ていうか子供ちゃん
そして次はdarwinだー
と思って行ったら入場規制だー
まあ20分ぐらいだったけど。
ここでこの日初めて三十代後半と思われる方を発見たまごっち。
全っ然いないの年寄りが
いいけど

(じゃあ言うな)
さあsleepyです。
勝手にアコースティックな音楽だと思ってたんだけど、そうでもないんだね。
曲名を知らないので何がよかったとか言えないんですど、とてもよかったです。
でも終わるか終らないうちにダッシュで次に向かうのです。
次は私にとっての今日のメインイベント、ビートモーターズだもん
会場のPARK SQUAREもちょっと離れてるし、初めて行くところだし、急いで行って会場に入ったら、うっ。
15人ぐらいしかいない
エレキソックスという地元のバンドが演奏中。
だからかな?と失礼なことを考えつつ観ていて、
終わったら急に観客がなだれ込み、とかいうことは一切なく、まあこのー、二十数名ほどでしょうか。
これだけなの?
超かっこいいバンドなのに。
数少ない観客の中には私好みの
アシガルユースみたいなイケてるメンズもいたりして、
気が散りそうなので、アシガルくんが視界に入りにくい位置に移動します。
さて、1曲目は「ジェット先生」!!
やった!
かっこいい!!
ああ、しかし予感的中!!
せっかく移動したのに、視界のはじっこに激しく踊るアシガルくんが!
そして2曲目はアンドーレア
素敵!
もちろんアシガルくんも素敵

と(肉体で)表現しています!
3曲目は、知らない(浅いファン)。
4曲目は「きれいな少女」5曲目は「すばらしいね」でした。
1曲目と2曲目が圧倒的によかった!!
ボーカルの秋葉くんは高いところに登るのが大好きらしく、機材の上の方に上がって行ってはスタッフに止められてました。
12月にまたイベントで来るんだって!
チケット昨日買っちゃった(2000円だし)。
やったー
12月は民生ちゃんとビートモだー
あんまり素晴らしいので動画を貼っておきます。
ヒマな方はご覧くださいね。