goo blog サービス終了のお知らせ 

Only is not lonely.

普通じゃないginpeichanの普通の日記。

年の瀬in2007

2007年12月30日 03時45分30秒 | つれづれ
こんばんは。
薬漬けginpeichanです。

年の瀬も押し迫った今日この頃、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
僕は、微妙に風邪ひいて微熱出したりしています。

なんでしょうね、僕、たまに風邪ひいたまま年を越すことがあるんですけど。
つい数年前とか、大学卒業する前の年末年始とか。

やっぱり、一人暮らしで栄養が偏っていたりするのは分かってるんですよね。
だから、たまにサプリメントなどを試してみるんですが、これといった効果を感じることもなく。

最近だと、某や○やのにんにく卵黄。
一年くらい飲んでみたけど、これといって効いた実感はなく。

で、今回飲み始めたのは、FANCLの「満点野菜」。
やっぱり野菜が足りていないですからね。
実効性があまり実感できにくそうだけど、毎日野菜摂らないとね。
あとは、たまに飲むビール酵母の「エビオス錠」、
腸が弱いので「新ビオフェルミンS錠」で完璧。

…ヘルシージャンキーと呼んで下さい。

正しくは、「フォンデュ」です。

2007年12月15日 00時25分12秒 | つれづれ
こんばんは。
ポテト味のカロリーメイトはいまいちだと思うginpeichanです。

さて。
チーズのかかったポテトチップスが好きです。
写真はカルビーのチーズフォンデュ味。
濃厚で美味しかったです。

そういえば、僕が昔々、初めて付き合った女の子は、
カタカナで「フォンデュ」と書けず、「フォンデゥ」やら「フォンドュ」やら書いては悩んでいた、
とっても面白い子でした。(笑)

彼女、元気かな…(* ̄ー ̄)

人生初の献血ルーム♪

2007年12月12日 15時21分24秒 | つれづれ
こんにちは。
コンビニで、「温めるとさらにおいしい!」と書いてあるおにぎりを
買ったのに、レジの人が当然のように温めてくれなかった
ちょっと悲しいginpeichanです。

さて。
月曜日の話ですが、三宮に行ってきまして。
買い物とか、いろいろ用事もあったんですが、
偶然歩いていた道すがら、献血ルームの案内の人と出くわしまして。
そういえば、三宮の献血ルームといえば、
以前はセンター街にあったと思うんだけど、
案内の人は全然違う場所に立っていて、
「はて何故だろう?」と思い、聞いてみると、
どうやらミント神戸がオープンして、その15階に移転したのだとか。

で、他に用事もあったので、他所でそれを済ませてから改めて行ってみました。
晩の18時、ミント神戸の15階、夜景がすごい!(≧∇≦)
三宮のド真ん中の新築のビルの15階だもんね...
昼間は海も山もきれいに見えて、
雨が降っても、あがったあとに虹がきれいに見えるそうです。
すごいなあ、いい場所に移転したなあ...と思った一方、
「家賃高そうやな...」とも思ったり。(笑)

そうそう、実は僕、献血の経験は何度もあるのですが、
献血ルームで献血したことはないんですよね。
いつも、献血バスが来たところで参加していたので。
なので、最新の設備でそんな夜景のきれいなところで献血するなんて
初めてだったので、なんかミョーに感激してしまいましたよ。(笑)
受付やロビーは、当然ながらすべて新しくてきれいだし、
ロビーには無料の自販機、雑誌、新聞、ネット端末...
ネットカフェかここは。(笑)
献血ルーム初体験の僕にとってはとても新鮮でした。

時間が遅かったからか、ほとんど待ち時間もなく、
問診と血圧測定、検査をスムーズに受けて、
間もなく採血室で採血してもらうことができました。
ミント神戸の15階の窓際の、一番眺めのいいベッドで採血♪
リクライニングベッドにはすべて、液晶テレビが付いているし、
スピーカーは枕元にあって、耳元で音声が聞こえるし。
きれいな夜景を眺めつつ、液晶テレビで夕方のニュースを見つつ(笑)、
快適に採血してもらうことができました♪

終わったあとは、自販機(無料)でジュースを飲みまくり。(笑)
ゆっくり休憩して、19時前には献血ルームを後にしました。

献血ルーム、いいなあ...
次回は3月からできるので、3月になったらまた来よう。(笑)

冬の誘惑

2007年12月02日 06時24分32秒 | つれづれ
おはようございます。
「皇室日記」と「皇室ご一家」のリレー鑑賞をするginpeichanです。

以前住んでいた山間の田舎町と、
今の、田舎だけど中途半端に都会な町の決定的に違うところといえば...

「宅配ピザのチラシがポストに入れられる」

ということ。
とりあえず、ピザーラとピザハットだけのようなのですが、
しょっちゅうチラシが舞い込みます。
まあ、一人暮らしだし、注文するようなことはないのですが、
眺めているだけで美味しそう...
今日入ってたピザーラのチラシを見ていても、
「あつあつグラタンピザ」が美味しそうで美味しそうで...うぅ。
あつあつなんだよ!?5種類のチーズなんだよ!?

うぅ。

12月だ。

2007年12月01日 08時53分22秒 | つれづれ
おはようございます。
冬は長風呂ginpeichanです。

早いですね~、もう今年もあと一ヶ月ですか…

三十路からは、歳を取るのが早いぞ~と聞いたことがあるんですが、本当なのかもしれません。(笑)

写真は、車のメーター。
ちょうど1年と2ヶ月で、走行距離2万kmに到達しました。
ほんとによく走ります、うちのヴィッツ。
(誰のヴィッツでもそうか)
僕の唯一の(笑)パートナーです。