
先週くらいから、秋が深まってきた青森。
遅れがちな紅葉も少しずつ色付き、散歩にいい季節です~。
でも、今週後半は青森の山でも雪・・・!?って予想。
今のうちにたくさん秋を楽しまないと!!
昨日数日中にできそうっていってた寝返り、
今朝、掃除してて、ちょっと目を離したすきに、
できてた~~。
一人目同様、決定的瞬間を見逃してしまった。。。
ik3ヶ月と25日でした。
8月から子供を保育園に預けて、週に2日仕事をしていますが、
今日は仕事でちょっとしたミスをしてしまいました。
ミスとしては表面上大したことはなかった(と思う)のですが、
自分としては、これを許したら気象予報士失格だろうというような精神的には大きなミス。
すごく反省するとともに、やっぱり仕事と育児の両立って難しいのかなって思いました。
圧倒的に仕事に割く時間が減るわけだから、限られた時間で仕事をこなさなきゃいけない。
効率よく仕事をしないと、すぐにタイムアウト。
いつもセカセカしていて、気持ちの余裕もなくなっちゃう。
そんな状態だから、荒が出て、ミスにつながる。
自分で納得できるくらいじっくりと仕事に取り組めないもどかしさ。
でも、子供が1歳になるまでは、できるだけ、子供と一緒にいてあげたいというわがまま。
悶々悶々・・・・・・
仕事を辞める?子供を長く預ける?
いやいや、今の状態でミスなく仕事をすればいいわけで・・・
それができたら、悩まないんだけど・・・
って、こんなことをだらだらと考えてたら、次の授乳タイムまでの睡眠時間がなくなってきた~~。
とりあえず、寝ます。