
今月の本と映画2402
教養としての建築入門 坂牛 卓著 学ぶことは、いつからはじめでもいいと思います。 建築...

2回目の胃カメラ
3年前の健康診断より、バリウムから胃カメラにかえました。 バリウムは丸一日が憂鬱になりま...

しあわせの値段¥1190-
今月の休みはまだ2日、お正月休みがあったのに…。 仕事(らしきもの)をしていなかったのは、...

11NLより 本「一汁一菜でよいという提案 土井善晴 著」
いつもニュースレターを読んでいただき、ありがとうございます。 11月になり、すっかり涼しくなりましたが、みなさんいかがお過ごしですか。 ...

夜に歩く
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 今まで経験したことのない暑さが続きました。 ...

お盆休みは
お盆休みは8/12~16まででした。 台風が心配でしたが…暑い休みを予定通りに過ごせました。 ...

ゆく半年くる半年2023
今年の半分が終わりました。 早かった! 前半は、コロナウイルスが2類から5類に変わったこ...

久しぶりのハーフマラソン
4年ぶりとなった仙台国際ハーフマラソン! 中止になった2020年の出場枠がありましたが...

GWは…
5/3(水)、グランディー3kmランニング!(妻7.5km) 4月は忙しくて…久しぶりのランで...

3月、ランニング再開
今年の3月は暖かく、思っていた予定より早く走ることができました。 週に3kmですが…気持...