内宮(皇大神宮) 皇室の御祖神、天照大御神をお祀りする、わが国で最も尊いお宮です。 宇治橋 五十鈴川 五十鈴川、御手洗場 河川工事の為、立ち入り禁止でした。 御正宮 唯一、神明造りの古代様式を伝え、茅葺屋根には10本の鰹木がのせられ、4本の千木(ちぎ)の先端は水平に切られています。 ちなみに豊受大御神の正宮は垂直に切られています。 (かくらでん) 御祈祷のお神楽を行う御殿です。 御稲御倉 外幣殿 風日祈宮 橋の向こうに鎮座する風の神様 おかげ横丁 五十鈴川 五十鈴川カフェ 伊藤工設計ホームページはこちら