goo blog サービス終了のお知らせ 

緑井がーでんはうす

介護付有料老人ホーム 緑井ガーデンハウスです。 お年寄りが幸せに暮らせる施設を目指しています。 

表彰やった~(*^▽^*)/☆★

2019年06月17日 14時53分52秒 | リハビリ
皆様こんにちは

このたびなんと・・・

よりあい喫茶が・・・



いろいろな話し合いをしていたよりあい喫茶が・・・



フロアの垣根を越えた交流をしているよりあい喫茶が・・・


見事

表彰されました




入居者の皆様発案の「美味しんぼクラブ」を筆頭に、

季節や行事に沿った皆様の思いやご要望を、
まるで地域の井戸端会議のような雰囲気の中行われたことが評価され、
このたび、サカグループの代表より表彰いただきました

皆様と一緒に作り上げてきた会なので、私たち職員も嬉しい限り

これからもいろんな企画を提案していきましょう

ありがとうございました
そして、おめでとうございました


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/

園芸クラブだより

2019年05月27日 13時02分39秒 | リハビリ
皆さまこんにちは

中庭のお花たちが成長してきたので
ご報告します

まずは、カラー



まったく芽が出ず、「大丈夫かな~」と心配していましたが、
ようやく芽が顔を出してくれました


つぎにアジサイ



以前後紹介した、入居者様からいただいたアジサイ「銀河」です
まだつぼみだったのに、お花が咲き始めました


つぎは皇帝ダリア



サカ病院の先生からいただきました
現在もすくすく成長中です


そして、最近中庭の仲間に加わりましたアジサイ



入居者様とご家族様より、今期は終わってしまったアジサイをいただき、
中庭にて挿し木にしました
根付いてくれると、また来年からも楽しめます

少しずつ中庭がにぎやかになっていきます
お散歩がてら、ぜひ覗いてみてください


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/


次は何を育てよう(・へ・)?

2019年05月10日 14時39分49秒 | リハビリ
皆様こんにちは

先日ブログにて、園芸クラブの際に中庭に植えた球根たちの
芽が出始めたことをご紹介しました そのときのブログこちら


さてさて昨日の園芸クラブでは、3階テラスの花壇の土壌改善をしました

まずは花壇の草抜きです





これはやりがいがあります

下の部分は職員が、上のネット部分は入居者様で綺麗にしていきます



去年の朝顔の名残がネットに絡まっており、
集中して丁寧に外してくださいます


雑草抜きが終わると、土壌改良材を撒き、土を慣らしていきます




そして、見違えるくらい綺麗になりました





今度は何を植えようか・・・
植えるものが決まったらご報告します


そして、夕方には中庭のプランターへ水やりに





どれもすくすく成長しています

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/


お花すくすく成長中✿

2019年05月08日 14時12分28秒 | リハビリ
皆様こんにちは

気持ちの良い五月晴れですね
こんな日は外に散歩に行きたくなります

先月、園芸クラブにてお花の球根を植えました
その経過をご報告します

まずはグラジオラス



こんなに背が高くなりました
今週中には支柱を立てる予定です


次はダリア



なかなか芽が出ず、心配していましたが、ようやく芽が出ました


また、以前より中庭に地植えしていましたアジサイ



小さなつぼみが出来ました



こちらのアジサイは種類が異なり、品種は「銀河」
入居者様よりいただきました
どんな花が咲くのか楽しみです


その他にも紫蘭



プランターに山盛りいっぱい咲いてるので、お花の時期が済んだら
株分けする予定です


天気の良い日のお散歩に、
ぜひガーデンハウスの中庭も覗いてみてください

ちなみに、一緒に植えたカラー
まだ写真でお伝えできるほど芽が出ておらず・・・
でも、小さな小さな芽を今日確認したので、写真からでも伝わるくらい成長したら
またブログにてお知らせします
お楽しみに



にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/


美味絶景★

2019年04月25日 09時52分23秒 | リハビリ


皆様こんにちは

よりあい喫茶から発足した「美味しんぼクラブ」の活動で、
今回は広島市南区の半べえさん
お食事ツアーに行ってきました



今回は、皆様からのご要望もあり、
カオル観光さん

のマイクロバスをお願いし、
いざしゅっぱーーーーつ

この日はあいにくの天気でしたが
バスの乗降時は雨も小さく、濡れる心配もなかったので、
「日頃の行ないが良いんでしょう」と入居者様も言われてました



やってきました半べえれすとらん

開店時間より早くに着いたので、
ロビーで待たせてもらいました





待ってる間も話に花が咲きます
階の垣根を越えた交流もみられ、うれしい限りです

そしてお食事へ



今回は半べえれすとらん1階の「せせらぎのお席」でした





お席から見える中庭もすでに絶景
思わずため息が出るほど綺麗で、癒されます

お食事も名物の鯛めし


に天ぷらやお刺身がついたセットを皆様頼まれていました

また、会席竹を頼まれた方もいらっしゃいました


男性陣はやっぱり・・・



「かんぱ~~~い

美味しいお料理に、素敵な景色
お酒もすすみます
「湯割りの割り方が良いこりゃぁ美味いわ~」と大絶賛


その後、ザーザー降りだった雨も一旦止み、
半べえさんの有名な庭園を散策することに





皆様良い笑顔
とっても素敵なベストショット

最後は記念写真を撮って帰りました




今回このツアー開催にあたり
美味しいお料理と、いろいろな要望に親切丁寧に対応してくださいました
半べえさん

雨天の影響もあり車が多い中、安全運転で送迎してくださいました
カオル観光さん

そして、ツアーへのご理解とご協力くださいましたご家族様

皆様のおかげで、たくさんの入居者様より
「良かったよ」「美味しかったね」と
嬉しいお言葉をいただくことができました
ありがとうございました

次回は秋を予定しています
また皆様の笑顔をたくさん拝見できる日を楽しみにしています

半べえでの素敵な笑顔♪



にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/




中庭がにぎやかに♪

2019年04月22日 16時45分38秒 | リハビリ
皆様、こんにちは

前回のブログにてご案内した園芸クラブの活動について、
今回はその後をお知らせします


クラブの皆さんと植えた
グラジオラスとカラーとダリア

なんと芽が出てきました



ひょっこり



ひょっこり

今日、発芽が確認できたのはグラジオラスです

芽が出ると、嬉しい気持ちになりますね
一緒に発見した入居者様も満面の笑みで
「芽が出とる」と教えてくださいました

その後はたっぷりお水をあげました






また、先日は入居者様と中庭の雑草を抜く作業もしました





腰を痛めないか心配していましたが、
「このくらい大丈夫よ」と力強いお言葉
人生の大先輩には敵いません


今まで少し寂しい中庭でしたが、
お花の芽も出たり、入居者様も出て散歩したりと
少しずつ賑やかになってきました

今、サカ歯科前のハナミズキが見頃です

ぜひガーデンハウスの中庭も散歩してみてください




にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/

ガーデンハウスを華やかに🌸

2019年04月12日 09時15分36秒 | リハビリ


年度が変わり、5月には新しい元号と、
何か始めるには絶好の時期となりました

ガーデンハウスでは、4月から新しいクラブ活動が発足しました

その名も園芸クラブです

お花や野菜を育てることがお好きな入居者様とスタッフで
一緒にガーデンハウスをお花でいっぱいにする活動です

第一弾として、まずは中庭から始めました





土壌改良から始め、植物が育ちやすい環境を整えていきます

これが結構な重労働

次に、植木鉢やプランターに作った土を戻していきます



お顔が公開出来ないのが残念ですが、皆様とってもいいお顔で作業されていました




その後は球根を植えていきます



今回は、カラーとダリアとグラジオラスの3種類





最後にお水をあげて作業終了です


何色のお花が咲くのか、今からとっても楽しみです
皆さんと当番制で水やりをしていきながら、経過を楽しんでいく予定です

また、ブログやリハビリ新聞にてご報告します



にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/

みんなで春を作りましょう✿

2019年03月13日 11時55分34秒 | リハビリ
皆様こんにちは
日を追うごとに暖かくて過ごしやすい季節になりましたね

時はさかのぼり、先月4階にてフロアのカレンダー用の絵を皆様と作成しました



とっても春らしい、素敵な作品


これは折り紙を使って作りました

左上の花は桃の花をイメージしたもの

花の作り方は、インターネットのここに掲載されていました

掲載内容は桜ですが、それを大きさの異なるものをたくさん作り
重ねて貼り付けています


右下の花はたんぽぽ



これは折り紙をじゃばらに折って円形に貼り合わせました



一緒に作業した入居者様、作るペースが速い速い


あっという間に完成です





4階フロアに皆様手作りの春がきました



にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/

私たち花の〇〇代♪

2019年02月16日 08時29分02秒 | リハビリ
皆様こんにちは
まだまだ寒いですが、少しずつ春の訪れを感じる今日この頃

3階で化粧療法を行ないました



化粧水でお肌に水分をしっかり含ませて・・・



ご自分でされる方もいらっしゃいました



お化粧の一つ一つの工程の最中、皆様ゆっくり静かに過ごされます




「僕初めてですよ」と笑いながらお化粧を施す男性職員
でもすごく丁寧な手つきに、入居者様もうっとり



そして最後に口紅をして・・・



完成です

いつもより、より綺麗になりました




暖かくなったら、綺麗になったお姿で散歩にいきたいですね



にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/


秋を感じて…(*^ ^*)

2018年09月11日 08時58分21秒 | リハビリ
皆様こんにちは

最近朝晩が涼しくなりましたね
少しずつ秋の訪れを感じます…


ガーデンハウス館内でも、秋を少し感じていただけるよう
入居者様と一緒に、ガーランド(飾り)を作りました




まず、秋らしい色味の画用紙に丸をいっぱい書き、
それを皆様に切っていただきました



男性の方も一緒にしてくださいました
しかしお顔は恥ずかしいとのことで、隠させてもらいましたが
とっても真剣な表情でした




皆様のご協力のもと、たくさんできました

ちょっと写真に見切れてますが、
この丸の形は、セロハンテープの円を利用しました
外側の円周と、内側の円周、大小2種類にしてみました


それを糸にテープで張り付けて…




かわいいガーランドの完成です


食堂の天井にかわいい秋がやってきました
とっても簡単なので、色違いで春夏秋冬揃えてみようかな…


にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へにほんブログ村よかったら押してやって下さい

宜しければホームページもご覧ください
 http://www.midorii.jp/