札幌は秋だね
昨夜から札幌です。今回は1週間
歯医者さんと美容院と、税務所
それが今回の目的
1日で全て完了してしまった。良きこと。
税務所。年金の手続き。簡単だけど難しい。
誕生日の翌日からでないと書類提出はできないとのことなので、まだ中途半端です。
教えてもらったけど、、????なこともあったり。。
書類をコピーして提出、なんてのもあるんだけど、、、なんか、こんなのコピーするわけ・・・?と思ってしまったり、、、。
今回提出するつもりで帰ってきたのだけど、まだあと3ヶ月は無理でした。
年明けたら改めて記入して確認してもらってから提出することにする。
今回は短いんですね
こっちは寒いでしょう
日に日に冬になってくる感じがします
なんか年金の手続きって大変そうね…
寒暖差も大きいのでどうぞご自愛を~
帰りましたぁ〜。
さすが北海道、しっかり秋ですね。それでも結構体は対応できているようです
日は短いですね。3時半くらいから夕方を感じあっという間に夕暮れ、夜!ってなりますよね。北海道の北海道らしさと思ってます。
年金は人によってそれぞれ違いますものね。
私は56歳から遺族年金支給されてますが支払われているものの一部が今度老齢年金なるものに変わるので、そういったことの手続きが必要らしいのです。提出しなくてはいけない書類などもあり、そういったことがなかなか、、、素人には難しいですね。言葉の一つ一つがわからなかったりしてます。係の人に聞きながらやっていこうと思ってます。