goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしダイアリー

札幌、京都を行ったり来たり、、、

Wi-Fiとか

2021年07月13日 22時58分47秒 | 日記

Wi-Fiの調子が悪い。

調子が悪いときは一旦コンセントを抜けば直る。

今回も直った。

直るんだけど、このところ頻繁です。

つい数日前にも繋がらなくなった。

なんか嫌な感じ。

こういうのは(パソコン、ネット関係)調子が悪くても自分でなんとかしなくちゃいけなくて困ります。

 

一人で困るのは色々ある。

洗濯機がほんの少し水漏れがある。

これは結構前からだけど、ほとんど気にならない程度。

でも気になる。

なんとかしたいけど、自分では動かせないし電気屋さんに頼むほどのことでもない。

天井に造り付け?埋め込み?みたいな電気、切れたらどうやって取り替えるんだろう、、、、

テレビ、ビデオのコード、壁の裏を通すようになっているので、取り替えられない(短いのをギリギリで繋いでいるのでよく外れる

前の住人さんがかなりこだわってリファオームされたようで、おしゃれだけど、不便)

おしゃれってそういうもんでもある、とも思うけど、、、、不便は独り者には困るわ。

 

 

昨日のご飯、カスベを唐揚げにしてみた。

 

ホットサンドやき器、使うの忘れてた。

サンドにするにはパンが厚すぎたので半分に切ってからオープンサンド状態で焼いてから重ねた。

見た目よろしくないけど、味はよろしい。こんなのもあり。

 

 

今夜。

鶏肉焼いて脂肪燃焼スープを煮込んで。

 

脂肪燃焼スープはとても便利。

作っておくと応用効いて楽ちん。

一回作って3〜4日で食べる。

なくなったらまた作る。

 

シャコバさん

普通はたくさん花がつくと思うけど、、

我が家のは一個だけ。

もう花つかない、、と思ってずっと外にほっておいた。

ついたので嬉しがって今日は、おうちに入れて眺めてる。