goo blog サービス終了のお知らせ 

G e r a !

◆Notebook◆

◆りおさん作◆

2007-07-17 | 頂いちゃったり

すごいんです!りおさんから頂いたもの。チャートに印刷していたロゴ(とはいえないような代物ですが)をステッチしてオーナメントにして下さいました。
色もカラフルにアレンジして、しかもこの面倒な形を仕立てて下さって感動ものです。

↓はペットボトルホルダー、手編み!ってこのきれいな編み目は職人技ですね。底の部分はかごバッグ編む用の糸だそうです。
水滴つけちゃうのもったいないので、家の中で何か入れてぶら下げておこうかと思います。

きれいな手仕事って本当にいいなぁと心から思いました。

素敵なクリスマスプレゼント

2006-12-17 | 頂いちゃったり

をいずみさんから頂いてしまいました。かわいいTin缶でございます。中には木の実の詰め合わせ。ステッチと周りのフェルトと、そしてそして緑色の千鳥掛けの組み合わせがすごいキュートでとってもかわいい!
包みを開けて、この小人さんのようにルンルン気分になりました。

さこぴさんからの頂きもの

2006-09-28 | 頂いちゃったり

うふふでさこぴさんから頂いちゃったピンクッション&シザーキーパー。
ビーズ一個ちょこんと付いてるところもかわいいし、この余白(?)の取り方も素敵。秋らしいセットもので秋の夜長の針仕事のお供にぴったり!
早速使わせてもらってます、どうもありがとうね~♪

使いやすいって素晴らしい

2006-06-29 | 頂いちゃったり

Mizuiro Roomのみちさんに頂いちゃったピンクッション↑。大きさといい、形といいとっても使いやすい。小鳥&お花のチロリアンもとっても好きな感じだし、嬉しくって早速ガンガン使っております。

で、後ろに写っているのは今ステッチしているAPPLETONのCrewel Wool。昨日から突然モァーっとする暑さ開始の中でウールの刺繍糸って乙な感じ(やせ我慢はしてなんぼ)。

この間○ザワヤにDMCのメディシス・ウール買いに行ったら、ない?!えっこれまた廃盤?!と呆然としました(情報に疎くなっているもので知らなかった)。

段染め糸やラメ糸やリネン糸頑張るのもいいんだけれど、花糸やウールの刺繍糸はやめないで欲しかった、DMC。


↑はリネアコンテストの副賞で頂いていた段染め糸新色セット。この他にラメ糸セットいっぱいも頂いてるのですが何ら活用できず。そう言えば5番の刺繍糸タンス入りも手付かずのままかも。

クロスステッチも楽しいんだけれど、フリーステッチももっとやってみたいなぁ。

最近のショックな出来事。
その1。小僧&Gera夫が遊園地でもらってきたブーブークッション。小僧は喜んで座ってブーと鳴らしていたところ、ママも座ってみて、と言うので座ったらブーと鳴る前に破裂してしまったこと。

その2。北天佑急逝。あの豪快なノドワ、見ていてスカっとして大好きでした。VS千代の富士の時のメラメラ闘志ギンギンな燃える目も大好きでした。高校時代、透明プラスティックの下敷きに生写真入れておくほど好きでした。45歳とは早過ぎます。

昨年の話で恐縮ですが

2006-01-05 | 頂いちゃったり

昨年末頂いていたものでございます。
向かって左がayakoさんに頂いたミニブック。中はフリーチャートが蛇腹ページにいっぱい。表紙はブルーのりす♪
右はMiuさんが交換してくれたオーナメント。赤Xオレンジがかわいいです。
本当にどうもありがとう!

そしてご近所さんに頂いた京都・進々堂のシュトーレン↓。

干しぶどうがちょっと苦手なもので今までシュトーレンって買ったことがなかったのですが、これは美味しかった~。もっとパサパサしているものかと想像していたのですが、結構しっとり。と言っても初めて食べたので比較対照できないのですが。薄く切ったのをパカスカ食べて、一人でほぼ全部片付けてしまいました。