goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲパルトの日記なんです。

ありがとうございました

今後の予定

今年最後の更新!

2013年12月31日 21時57分51秒 | 鉄道(撮り鉄)


どうもこんばんは、ゲパルトです。

今日プチ旅に行くという話をしていましたが、寝坊をしてしまい電車に間に合わなくなってしまって今日は中止ということになってしまいました。
アラームをかけてその時間に起きたのにな~(泣)

その旅は来年、正月明けの4日か5日に行こうと思っています。
それまでバイト先から出された課題を終わらせないと・・・(笑)



というわけで今日は撮り鉄行ったわけでもなく、サイクリングに行ったわけでもなく、母親の買い物の手伝いをして大好きなゲームをして1日終わった感じですね(笑)
来年は撮り鉄に行ける回数も今より減る可能性があるかもしれませんので、春までたっぷり撮ろうと思います!!!

私事ですが、もうすぐブログ開設1周年を迎えます。
しょっちゅう更新しているわけでもないのでブログという感じはしませんが、時々でも投稿しますのでまたご覧になってくださいね!





今年は681系で締めたいと思います。
なんか681系のダイジェストみたいになってますが・・・(笑)

では皆さん、よいお年を!

Happy New Year!!!











またまたまた久々の撮影! 2013/12/29(日)

2013年12月30日 07時55分12秒 | 鉄道(撮り鉄)

どうもこんにちは。
学校は冬休みで、テコンドーの試合も昇級試験もバイトも終わり、ゆっくりできる時間ができました。
そこで昨日は久しぶりに撮り鉄に行ってきました。
「ひだ」を撮るために6時前に起きて準備をし出発しました。寒い上眠い・・・。



で、大阪駅に着いたわけですが・・・。昨日の長岡京駅(?)での人身事故の影響で、自分が乗っていた列車は遅れて大阪駅に到着。
この事故で他の列車も凄く遅れていました。


そして「ひだ」が入線。


後ろもバッチリ撮ったところで、今度は山崎へ移動。


山崎での撮影は久しぶりだったので、あまりいい写真撮れませんでした(自分の腕が落ちているのもあると思うが・・・)
287系回送列車。


そして「しなの」を撮影。
そういえばこれはまだ乗ったことがなかったっけ。


そのまま山崎で撮影続行。
683系0番台。


暇だったので223系を・・・おや、屋根に雪が・・・。


681系0番台。


223系2000番台。


683系4000番台。
と続いたところで、次は山科に移動。


次はここでトワイライトを撮る予定です。
トワイライトが来るまで他の列車を撮影。
まずはEF210形。


221系。


683系0番台。


117系。


113系湘南色。


223系2000番台。


そして連結器(笑)


113系鶯色


221系。リニューアル車かな?
って先ほどから特急列車が来ない・・・。貨物も来ないし・・・。
もう寒すぎて我慢できん、京都に行ってやる。


てことで京都に来たわけですが、どうやら失敗したみたいですね・・・。


やらかしました・・・。
隣の2番乗り場に列車が来なければ全編成をカメラに収めることができたのですが・・・。


このリベンジはまた来年!というわけで撤収!


と、その前に行きたいところがあったので帰りに立ち寄りました。
大阪ステーションシティにやってまいりました。
何かすごいですね・・・。ここは時空の広場ですね。


これが元梅田貨物駅ですね。
ここに何か建物ができるんですよね。


階段を登って登って登った先に、天空の農園があります。
凄く疲れますが、この高さからの景色はすごいですよ!(農園関係なかった・・・)


この日は以上です。


ここでお知らせです。
決定したわけではないので必ずではありませんが、明日の12月31日に滋賀あたりまでプチ旅に行くかもしれません!
リアルタイムで観たい番組があるので早めに撤収しますが・・・。


それでは~

久々の撮影 2013/12/07(土)

2013年12月09日 15時20分14秒 | 鉄道(撮り鉄)

どうもこんにちは。
ではでは前回の記事にも書いてたとおり写真を載せていきます!


今回は・・・そう、トワイライト!
北陸新幹線開通後に引退するとか何とか言ってるみたいなので撮っておこうかなと思い、大阪にやってまいりました。


で、トワイライトが入線。


いやぁ~久しぶりに見ると乗りたくなりますね(笑)


ヘッドマーク。


11番乗り場に移動して全編成を撮影!
そのあとスーパーはくとが来たのでトワイライトとの並びを撮ろうと思ってたのですが・・・ちょい訳ありで撮れませんでした・・・。


その後新大阪に移動して、改めてトワを撮影。


おっ!681系!久しぶりに見た。できればインバータ音が聴きたかった~。


練習でヨンダーを撮影。まあいいかな?


本番!・・・・・まあいいでしょう!


最後尾。スイートルームは廃止になる前に乗っておきたいですね。お金があれば・・・。


ロゴマークも忘れずに撮影~。
見送った後、そのまま家に帰りました。

という感じで久々の撮影は終了。


gooブログを見て思ったのですが、フォトチャンネル(?)で今年撮影した鉄道の写真のダイジェストを作成しようと思っています。
・・・が、BGMを入れることが出来るのでしょうか?無音だと寂しいので・・・。
まあそこはYo○Tubeなどで音楽を聴きながら見てほしいです(笑)


ではこの辺で。
それでは~

今年も富山へ その3 2013/08/10(土)

2013年09月16日 23時23分39秒 | 鉄道(撮り鉄)


どうもこんばんは。ゲパルトです。
2日連続で、この日も撮り鉄に行ってきたんです。

目的は8時に富山を出発して大阪へ向かうトワイライトエクスプレスです。
前日(前回の記事)と同じ撮影ポイントでトワイライトが来るのを待ちます。



そして撮れたのが・・・。



あれ?475系?トワイライトは・・・?
時間になっても来ない・・・。もしやこれは・・・と思いTwitterを見てみると運休だそうです・・・。
この時東北の辺りでは雨が酷かったみたいで、その影響で運転が取り止めになったみたいです。
ショックだわ・・・。

しかし単色と北陸色の6連が見れてよかったです。



それでは~