goo blog サービス終了のお知らせ 

風の向くまま

04年7月21日生まれの長男 風雅・2歳9ヶ月の「ふうが」な日々
06年11月9日生まれの長女 藍生・5ヶ月もよろしく

もうすでに

2006-11-28 23:18:25 | 藍生
生後19日目のあおいさん、本日の体重測定にて4025gをマーク。
すでに4kg超えちゃいました。

このところ母乳の飲みも好調で、起きている時は1時間ごとに欲しがる食欲旺盛ぶり。たくましいもんです。

それより気になるのが今日のあおいの顔。乳児性湿疹、いわゆる赤ちゃんニキビが急に出てきました。昨日はほとんどなかったのに。もしかしたら昨日かーちゃんが食べたゆで卵が影響しているのかな?
ふうも未だに卵アレルギーが治らないし、あおいも卵にアレルギーがあるのかもしれない。ということはまたかーちゃんは卵が食べられない日々に戻ってしまうのでしょうか。

ともあれ、2、3日は卵の摂取を控えてみます。これでちょっと様子を見てみよう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンチ

2006-11-26 22:54:28 | 藍生
ご機嫌の時は目を開けて、じたばたと手足を動かしています。たまたま手を上に突き出しているなんて動きをすることもありますが、これはそんな珍しいタイミングで撮れた写真。

もちろん寝ていることがほとんど。寝て、起きて、授乳して、の繰り返しです。そんな日々を繰り返しながら、一日平均50g程度、体重が増えていっています。

産まれて17日が経過して、3,960g。減少する日もあるので一概には言えませんが、明日には4kgに到達しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔に傷!

2006-11-23 11:21:49 | 藍生
生後二週間、早くも顔を引っ掻き、傷を作っちゃいました。

女の子は顔が命(?)。でも新陳代謝の活発な赤ちゃんにとっては、こんな傷、2~3日もすればすっかりキレイになってしまいます。

傷を発見したかーちゃんとしては非常に驚いたのですが、よくよく思い出して見れば、そんなの子どもの日常なんですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沐浴

2006-11-21 22:43:16 | 藍生
沐浴中です。なんとも快適な様子です。

ふうのベビーバス卒業から二年。もうすっかり手順なんて忘れてしまっています。でもまあ、おっかなびっくりな当時に比べると、「多少のことではどうってことない」と知っているので、いくらか楽になったかもしれません。

むしろ大変なのは、見学に来るふうのお相手…。

沐浴後は、非常にぐっすり昼寝してくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍生(あおい)です。

2006-11-20 00:47:55 | 藍生
お七夜は過ぎてしまいましたが、ようやく名前が決まりました。
藍生(あおい)と名づけました。

「あおい」という音だけは早くから候補に決めていたものの、なかなか決まらず二転三転。でもようやく、決まりました。

連日、よく寝てます。どちらかと言うと昼間より夜の方が起きていることが多いようです。

風雅ともども、皆様どうぞよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロー反射

2006-11-19 18:47:46 | 藍生
新生児の間しか楽しめない(?)原始反射。

少しだけ抱っこの角度を下げたところ、お手本のような「モロー反射」な様子が撮れました。ホント、ビックリしているみたいです。大きな物音にも反応します。これも、正常に育っている証拠。

ふうの時はこんな感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臍の緒が取れました

2006-11-17 23:00:32 | 藍生
お風呂上り。パタパタとふき取っていると…、臍の緒が取れていることに気づきました。あわててベビーバスを探すと、あったあった、ありました。どうも沐浴中に取れたみたい。お湯を流そうとするところだったので、一緒に流してしまう前に気づいてよかった。

現在、臍の緒乾燥中。

ふうのときは産まれて9日目でした。彼女の場合は7日目。結構早く取れるもんなのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-11-16 02:42:47 | 藍生
さくらさんに手をほめられたので、調子に乗って今度は「足」です。

こちらも小さいながらも、爪からなにから、細かくできてます。。。人間ってやっぱり不思議です。

そんな彼女も、予定日よりもながーくおなかにいたために、足首の間接部分がちょっと擦り切れています。看護士さんの話では、長くおなかにいすぎると出てくる症状とのこと。特に心配ないそうですが、少し気になります。

顔はマルマルとしてますが、手足は意外と細めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり両目あきました

2006-11-14 10:45:35 | 藍生
13日月曜日、無事退院してまいりました。これでふうも一安心。でも一番ホッとしてるのはとーちゃんかもしれません。

ようやく帰ってきたと思ったのに、赤ちゃんにかかりっきりでいつもと違うかーちゃんの様子に不安を覚えたのか、ふうはちょっとわがままらしき行動が見られています。夕べはたまたま眠かっただけかもしれませんが。


写真はようやくしっかり両目をあけたところ。でもまだほとんど寝ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

把握反射

2006-11-10 23:54:59 | 藍生
把握反射って、産まれたときからするんだ~と感心。握手してるみたいでかわいいんですよね。こんなにちっちゃいのに、もうしっかり爪も生えて…。二度目とは言え、色々と再発見があって、楽しいもんです。

ふうのときも似たようなことしています。また原始反射撮影シリーズ、やろうかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めをあけた

2006-11-10 23:02:08 | 藍生
ほとんど眠り続けていますが、お見舞いに行った時、目を開けてくれました。でもまだちゃんと開かないみたい。顔がまるまるとしてます。

もちろんまだ光の強さ程度しか認識できず、何も見えていないのでしょうが、微妙に笑っているような「新生児微笑」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

2006-11-09 23:52:56 | 藍生
誕生時はこんな感じでした。

誕生日:2006年11月9日(木)
※予定日は11月1日でした
体重:3,490g (ふうは2,572g。+918g)
身長:51cm
胸囲:32cm
頭囲:35cm

大きいのです。同じ部屋にいる数日前誕生の赤ちゃん比べて、一回り大きい(特に頭)。ふうは予定日より3週間近く早く産まれたのですが、二回目の出産とはいっても、同じようにはいかないもんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪の毛

2006-11-09 23:50:26 | 藍生
写真は産まれてから4時間半ほど経過したときのもの。一応髪は結構あります。まゆげもちょっとあります。

予定日が11月1日だったのですが、お医者さんからは「切迫流産」を指摘され、予定日よりも相当早く生まれると言われていました。ふたを開けてみれば、予定日より一週間以上も遅れての出産でした。髪の毛も、おなかの中でいくらかのびちゃったみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てる?

2006-11-09 23:46:58 | 藍生
写真は産まれてから4時間半ほど経過したときのもの。

当然ながらまだ寝てばかりです。産まれたばかりのふうと比べると、似ているような似ていないような…。まだ目を開いていないので、なんとも言えませんが、少なくともこの頃のふうと比べると約1kgも体重が違います。ちょっとホッペも重力で下に流れてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうがおにいちゃんになりました

2006-11-09 13:49:00 | 藍生
11月9日 13:49。ふうがおにいちゃんになりました。

我が家に女の子が誕生いたしました。妹のできたふうですが、まだ彼は実感なし。初対面はどんな顔をすることやら…。楽しみ。

誕生時間での記念記事です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする