goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

4月30日(火)のつぶやき その3

2013-05-01 00:50:07 | Weblog

ゴール寸前、手を少しくるくる前方で回すような癖があるけれど、あれは人間が前に転びそうになる時に出る動き。スピードが乗ってくるとどんどん体が前方向に倒れてそれを拾いながら走っているようなタイプなんだと思う。

tatsuさんがリツイート | 66 RT

上体が前に競り出ていて地面を押した力で体がどんどん前にいく。普通は運動会のお父さんのように転んでしまうけれど、胴体周りの筋力が強くそれを支え切ったままゴールまで辿り着いてしまう。そういう印象を持った。

tatsuさんがリツイート | 60 RT

【終わり】決勝では山縣選手が二位になった。二人のタイムは10"03と10"04。僕達陸上選手の長年の夢が、今年達成されるかもしれないとそう僕達外野は勝手に期待するけれど、二人には我が道を行ってほしい。若さは知らないという事だけれど、知らないものの強さというのも、ある

tatsuさんがリツイート | 125 RT

銃規制と並んで同性婚の是非の議論が盛り上がるアメリカ。NBAの現役選手がゲイであることを公表して大きな話題に。向かい風も凄まじいと思いますが、勇気を賞賛する声はあたたかく、NBAのコミッショナーのコメントが泣かせます。ow.ly/kyfy0

tatsuさんがリツイート | 28 RT

[注目記事]北朝鮮は、世界で唯一違うゲームをしている[橘玲の日々刻々] - 橘玲の日々刻々 bit.ly/100uLRX

tatsuさんがリツイート | 2 RT

[注目記事]習いごと、1年以内で辞める人は63%続く人と続かない人の違いは? - ザ・世論~日本人の気持ち~ bit.ly/18f6Lzf

tatsuさんがリツイート | 8 RT

面積折半方式に言及=首脳会談でプーチン大統領bit.ly/12Xd8rB

tatsuさんがリツイート | 3 RT

社速: 皇太子ご夫妻、即位式出席 雅子さまもロングドレスで [写真]: bit.ly/ZPVHt6 #Bot

tatsuさんがリツイート | 2 RT

社説: 日ロ首脳会談 対日接近を四島交渉に(4月30日): bit.ly/12MhjVS #Bot

tatsuさんがリツイート | 2 RT

社説: 集団訴訟法案 消費者を守る審議貫け(4月30日): bit.ly/12gJWb7 #Bot

tatsuさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日(火)のつぶやき その2

2013-05-01 00:50:06 | Weblog

憲法は、権力者を縛るためのもの、だから権力の側から憲法を改正しづらくしているのです。時の多数派は永続的な多数派ではありません。 ――憲法96条を「改悪」してしまおうとする暴挙 その行き着く先は?(猪野亨)buff.ly/11y9Dok

tatsuさんがリツイート | 10 RT

#Japan 4月24日 「ふくしま集団疎開裁判 判決は棄却」~ ふくしま集団疎開裁判 緊急記者会見 & 小出さんのコメント bit.ly/18jxYRl #genpatsu #fukushima

tatsuさんがリツイート | 28 RT

#Japan 4月21日 「未来の子どもたちから問われる。そのときお前はどのように生きていたのかと」小出裕章さん講演 at 東村山「原発事故後の現実を生きる」 bit.ly/16gQYmS #genpatsu #fukushima

tatsuさんがリツイート | 23 RT

「迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である」衆議院予算委員会公聴会で石橋教授が警告「現在、日本列島はほぼ全域で大地震の活動期に入りつつある」stop-hamaoka.com/koe/ishibashi0…

tatsuさんがリツイート | 56 RT

4月30日14時時点のPV数ランキング第1位 - > アベノミクスに怯える韓国経済―低成長下の円安・ウォン高、北朝鮮危機より深刻?《玉置 直司》― goo.gl/YszO8

tatsuさんがリツイート | 5 RT

4月30日14時時点のPV数ランキング第2位 - > 崩壊するスウェーデンの学校制度(下)―教育が差別と分断を招くのか~北欧・福祉社会の光と影(9)《みゆき ポアチャ》― goo.gl/z2GPH

tatsuさんがリツイート | 3 RT

4月30日14時時点のPV数ランキング第3位 - > 中国はなぜ「核の先制不使用」記述を消したのか―様変わりした中国「国防白書」を読み解く《阿部 純一》― goo.gl/GkSWn

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[おはようございます、今日のおすすめ記事はこちらです。]ボランティアの力を懸念する中国政府 《Financial Times》 goo.gl/BUqO7

tatsuさんがリツイート | 2 RT

沖縄・オスプレイ:沖縄県民の懸念なんか全く考慮しない、1951年のダレスの方針「好きなだけの軍隊を好きな場所に」が今も生きてる。その中、安倍首相は主権回復の日とはしゃぐ。29日星条旗新聞「ヘーゲル国防長官はオスプレイの新たな部隊、計12機を今夏に沖縄に配備予定と発表・」

tatsuさんがリツイート | 59 RT

原発:福島原発の事故が全く処理終わらず、危険継続の中、考えるのは金儲けだけか。30日日経「九電瓜生社長は原発電再稼働で「新安全基準施行(7月)時点で申請したい」と表明。まずは川内原発(鹿児島県)1、2号機を申請し、玄海原発(玄海町)3、4号機も速やかに申請したい」

tatsuさんがリツイート | 60 RT

尖閣:中国外務省華報道官が定例記者会見で、尖閣諸島を「中国の核心的利益だ」と明言したことに、「ケリーは日中双方に新措置慎むよう呼びかけ、核心的利益発言はこれに反するのでないか」の質問に対して、米国国務省副報道官Ventrellは「米国の政策は従来通り」と述べるにとどまった。

tatsuさんがリツイート | 43 RT

?【閲覧注意】どちらが、テロでしょうか?ウイグルの回教徒に対する虐殺行為の実態中共に配慮して"報道しない自由"? m.blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya/1…

tatsuさんがリツイート | 468 RT

?新疆ウイグル自治区で警官とウイグル族住民が衝突。中国政府はテロと説明『テロ』って便利な言葉ですね… lite.blogos.com/article/61272/

tatsuさんがリツイート | 242 RT

オスプレイ追加配備に反発=沖縄知事「県民不安」、岩国市長も注文:時事  jiji.com/jc/zc?k=201304… 追加配備について、沖縄県の仲井真弘多知事は30日、県庁で記者団に「県民の不安は払拭(ふっしょく)されていない。『OKですよ』とはとても言えない」と非難

tatsuさんがリツイート | 2 RT

禁煙太りでも健康効果大 心血管疾患のリスクが半減に - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ao3d  研究チームは「禁煙で体重が増えても、心血管への健康上の影響は全体としては利益が大きい」としている。

tatsuさんがリツイート | 3 RT

朝日新聞デジタル:禁煙太りでも健康効果大 心血管疾患のリスクが半減に - テック&サイエンス asahi.com/tech_science/u…


@iwakamiyasumi 原因は肥料?愛知県産キャベツでもセシウム 税金と保険の情報サイト tax-hoken.com/news_aDztmzFS2… 鳥取県内のホームセンターカインズホームでは2011年7月、販売してた腐葉土から1万4800ベクレル/kgという超高濃度セシウム検出

tatsuさんがリツイート | 12 RT

お金見直し応援隊: 「減税」項目も盛りだくさん??住宅ローン減税から相続税まで2013年度税制改正を「総点検」 nkbp.jp/14M7gV7

tatsuさんがリツイート | 2 RT

大前研一:優秀な外国人教師で子供たちの英語力を鍛えグローバル人材育成の第一歩に nkbp.jp/12MzCKI

tatsuさんがリツイート | 1 RT

口グセ診断:自信がない人がつい言ってしまう口グセ nkbp.jp/14L9Sm7

tatsuさんがリツイート | 4 RT

日本のおごり yamaguchijiro.com/?eid=1133安倍首相の増長は止まる所を知らない。彼の発するメッセージはすべて国内向けであり、英語に翻訳したとたん、世界中で総スカンを食う。日本のメディアは、知ってか知らずか、内弁慶を問題にしない。その点は、猪瀬発言報道も同様。

tatsuさんがリツイート | 130 RT

@amakinaoto 週刊ポスト今週号ぜひ読んで下さい。【核心報道は週刊ポストのみ!「小沢検審の重大疑惑」に続いてまたまた「田代検審疑惑」報道!】civilopinions.main.jp/2013/04/430_1.…

tatsuさんがリツイート | 3 RT

昨日、洛南高校の桐生君という17歳のスプリンターが100mで10"01という記録を出した。これは恐らく今期の世界ランク一位で、ジュニアの記録としても歴代二位に当たる。広島はきれいな追い風が吹いて相当に記録が出やすい競技場ではあるけれど、それでもこの結果はすごい。

tatsuさんがリツイート | 317 RT

ついに日本人がというより、世界でもジュニアの時代に9秒台で走る事自体がかなり珍しい。日本だけではなく世界的にも価値がある記録だと思う。昨日は映像で彼の走りを見ていて何ともすごい選手が出てきたものだなと感動していた。

tatsuさんがリツイート | 112 RT

彼の雨後位で一番気になったのはゴール後に彼が歩いて戻ってきた時。体がかなり前方に競り出ていて腕が前についている。大げさにいえばマリオネットのような歩き方をしている。記録の掲示板に走っていく時も極端に腰が前にせり出ている。

tatsuさんがリツイート | 59 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日(火)のつぶやき その1

2013-05-01 00:50:05 | Weblog

さて次の選挙だが、民主党や維新、社民党や共産、みんななんて論外。しかし、さりとて外国人技術者や研究者を10万人増やすとか、TPP交渉参加とか言っている安倍内閣に対しての態度を、どこに投票して表明するか。。。悩みどころだ。もしかして、投票すべき党がなくなるんじゃないのか?

tatsuさんがリツイート | 13 RT

連日ですが、【猪瀬知事の「謝罪」に見る「法令遵守」への逃避】と題して ブログ「郷原信郎が斬る」を更新しました。⇒bit.ly/ZOZWW2「刑事裁判の絶対権力者」「特捜OB大物弁護士」「法務省御用学者」「検察」に続いて、今回は、猪瀬東京都知事を「斬り」ました。

tatsuさんがリツイート | 185 RT

鳥インフル検出せず 横浜のカラス大量死 s.nikkei.com/YaSJNR

tatsuさんがリツイート | 115 RT

航空2社決算、787の運航停止響く 13年3月期 s.nikkei.com/YaR36W

tatsuさんがリツイート | 14 RT

連休に第一歩 20代で学んでおきたいお金の知識 s.nikkei.com/YhO137

tatsuさんがリツイート | 59 RT

日航の植木社長「円安、航空業界にとっては厳しい」 s.nikkei.com/ZZytfz

tatsuさんがリツイート | 20 RT

JAL前期、純利益8%減の1716億円 予想上回る s.nikkei.com/156ddfZ

tatsuさんがリツイート | 19 RT

日刊ゲンダイ 【1面特集】 今の日本で何が起きているか 当面の人気取りのため安倍売国政権がやっている国と国民生活破壊の政治 それを黙認し持ち上げているこの国の商売報道に騙されては駄目だ 安倍政権はこの国を米国に売った 米国のために改憲し国防軍をつくるのか?

tatsuさんがリツイート | 30 RT

子育て中の方、子育て支援団体の皆さん、子育て支援講座を企画・開催してみませんか? 子育て支援課で実施団体を募集しています。詳細は品川区ホームページをご覧ください。応募締め切りは5月2日です。city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu0000193…

tatsuさんがリツイート | 8 RT

この国は、何が一番大切なのかを忘れつつある。1955年から所謂「55年体制」が始まった。国会のおよそ3分の2を自民党が占め、残りの3分の1を社会党が占めた。社会党が3分の1を割り込む事は決してなかった。それ以下になると憲法の改憲発議を許してしまうからである。戦争を避ける為の智慧だ

tatsuさんがリツイート | 32 RT

当時、子どもだったぼくは、戦争に対する嫌悪感から、戦争放棄を謳う現憲法を護る社会党を熱烈に支持し、選挙権を得てからは必ず社会党に投票してきた。しかし、多くの大人たちは社会党の掲げる「非武装中立」政策をせせら笑い、ぼくをからかった。そんな事は単なる「理想」に過ぎないと。

tatsuさんがリツイート | 23 RT

戦争をしない。戦争をする為の軍備を持たない。それが書かれた日本の憲法はぼくにとって誇りだった。当時の自民党内には先の大戦で、傷ついたアジアの人々の精神的な苦しみをしっかりと受け止められる、人間的にすぐれた方々がおられ、アジア外交に献身されると共に、党内のバランスも維持していた。

tatsuさんがリツイート | 52 RT

他者の痛みの分る「まとも」な議員が自民党から見事に消えたようにぼくには思える。歯止めを失った自民党が衆議院で圧勝し、さらに参院でも多数を占めようとしている。55年体制で「憲法改正」の安全装置の役目を果たしていた、96条に手をつけようとしているのだ。自民党の暴走を止めなければ!

tatsuさんがリツイート | 98 RT

福島第1原発の汚染水「最新の危機」「東電に戦略ない」 米紙 - MSN産経ニュース - sankei.jp.msn.com/smp/world/news…

tatsuさんがリツイート | 19 RT

朝日新聞デジタル:<大気汚染>北京のPM2.5、ヒ素濃度が基準値の4倍近くに―北京大学などが報告 - 新華社経済ニュース - 経済・マネー - asahi.com/business/xinhu…

tatsuさんがリツイート | 7 RT

日本、ロシアの両政府が10年ぶりに共同声明を出し、領土問題の解決を含む日露平和条約の締結に向けた動きが加速したことを、友愛研究会は歓迎します。国際関係においては、立場、見解の異なる当事者同士が継続的に対話を続けることが重要であると考えます。

tatsuさんがリツイート | 22 RT

健太しゃん @kentasinjyou、凄はやっ! ありがとう! RT茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート925回「それを、英語で言えますか?」 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213672733…

tatsuさんがリツイート | 37 RT

猪瀬さんの件は、トルコ国内ではニュースになっていた。トルコの言葉はわからないけど、ニュース動画や世界中に暮らすトルコ人達が英語で書いたツイッタ読んでいると日本を悪く書いたものは皆無に等しく、あの男は大丈夫なのかという内容が多かった。すごく公平に冷静に見ていると感心したよ。

tatsuさんがリツイート | 2356 RT

自らの発言を「不適切」と認めて謝罪。発言の経緯を説明。反省を糧にするという趣旨の前向きの発言も →猪瀬知事イスラム発言 一転して謝罪「訂正してお詫び」(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-…

tatsuさんがリツイート | 43 RT

「東京レインボープライド2013」に参加した僕の感想ツイート( togetter.com/li/494699 )を、猪瀬都知事( @inosenaoki )が公式RTしてくださった。石原前都知事のスタンスとは大きく異なる。東京が多様性を認める都市となるための大きな一歩。

tatsuさんがリツイート | 176 RT

自民党が「消費税還元セール」は禁止だとか意味の分からないことを叫んで息巻いているのをご存知だろう。消費税増税にあわせて多くの小売業者が行うことが想像されるやつだ――何がやりたいのかわからない国家社会主義政権(wasting time?)buff.ly/10QB01U

tatsuさんがリツイート | 7 RT

1.日露関係の将来的可能性を示すこと、2.平和条約交渉(北方領土交渉)の再スタート、3.プーチン大統領との個人的信頼関係の構築(...)いずれの目標も達成された。―― 【佐藤優の眼光紙背】日露首脳会談は成功した(眼光紙背)buff.ly/ZhUWEB

tatsuさんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする