goo blog サービス終了のお知らせ 

元気なスイカ

新潟県は南魚沼市より

農家の気まぐれ日記
(西瓜と葡萄を育ててます)

初物^^

2012年04月10日 | 食べること

今朝 テレビで タケノコ特集を見た

食べたくなって 小さい物を買ってみた

006 福岡県産

ほんの少しだけど・・・

わかめ・エリンギも入れて 煮つけてみました^^

015 デザートに 塩豆大福 

美味しく 初物頂きました  


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たけのこ、そちらの方でも生えますか? (まぁーちゃん)
2012-04-11 01:43:48
たけのこ、そちらの方でも生えますか?
北海道ではないんですよ・・・と以前聞いたことがあって
どうなのかしら・・・と思っていました。
こちらでは、少し出始めたようです。
返信する
おはよう  ちこりん♪ (かおりん)
2012-04-11 05:44:47
おはよう  ちこりん♪

先日の、入学式お疲れ様でした。
新一年生♪ 可愛かったね^^


あーーー「タケノコ」!
おととい、スーパーで買うか?買わないか?
悩んで・・・やめちゃった^^;


初物の筍は、やっぱりわかめと一緒にだよね~
おっ@@!  エリンギもいいね  美味しそう♪


デザートに、塩豆大福ってところが
ちこりん家らしいな^^


返信する
まぁーちゃん  おはようさん^^/ (ちこりん)
2012-04-11 09:19:14
まぁーちゃん  おはようさん^^/
こちらにも お庭に竹が植わっている所もありますが・・・
山では その筍とはちょっと違う、姫タケノコというのが 出てきます
アクが少なく とても美味しいですよ^^
季節の物を その時期頂ける事が 最近幸せに感じます[E:heart02]
その土地ごとの食材や 料理法も 色々楽しめますね^^
まぁーちゃん 夜強いですね@@
私も 夜型ですが^^;  お体に気をつけてくださいね[E:good]
返信する
かおりん  おはようさん^^/ (ちこりん)
2012-04-11 09:29:25
かおりん  おはようさん^^/
入学式で かおりんがお花を携帯で撮っている所を 撮ってしまったのですが^^;それが いい感じだったんだけど・・・
あかぴょんが 載せちゃダメだよ[E:sweat01]と言うので・・・
止めました^^;


そうなのよ! タケノコ ちょっと食べたくて^^;
300円分買いました[E:sweat01]
アク抜きして 皮むいたら@@  もっと小さくなるでしょ[E:sweat01]
貴重な初物を 少しと 安いキノコたっぷりで煮てみました[E:notes]
かみしめて食べてほしかったけど パクパク食べているヒロでした@@
部活から帰ったあかぴょんは、甘いものに 目がないのです[E:happy01]
ついでに ダイエットしているはずのヒロも ぺロり[E:coldsweats01]
我が家は 甘党だらけです^^
返信する
ちこりんさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2012-04-12 15:47:45
ちこりんさん^^こんにちは♪
驚いた!
なんとタケノコ料理、お弁当と同じエでした^^
(⌒▽⌒)アハッ!
エリンギは入ってませんでしたが、ワカメで煮付けてありました♪
みんな美味しそうな料理に目が離せません^^
美味しそうですね~♪
デザートの大福、たまりません^^
返信する
秋風春風さん お疲れ様です^^/ (ちこりん)
2012-04-13 00:21:22
秋風春風さん お疲れ様です^^/
タケノコ料理 一緒でしたか^^
エリンギをたっぷり入れたのは タケノコが少なかったので・・・
量を増やすためです[E:coldsweats01]
残りの半分は 大事に残して
今日 春巻きの具に変身しました[E:good]
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。