Parallel Field

ゲーム・雑記

天をも切り裂く紺碧の蒼天

2008年07月09日 | 東方緋想天
STAGE7・妖夢
「分からなければとりあえず斬ってみる!」
で、おなじみの妖夢さんがお相手です。
斬られるほうはたまったものではありませんが、
肌の硬さがウリの天人なので大丈夫でしょう。たぶん。


vs通常攻撃
 余裕のC射撃連発。接近戦は非常に不利なので飛翔で逃げてしまおう。


vs人智剣「天女返し」
 大きく剣を振り上げる一撃目→返す刃でこちらを攻撃する二撃目
 一撃目を食らうとそのまま二撃目にも当たってしまうので、
 なるべく距離を取ったところで、二撃目をガードしてからCで反撃しよう
 攻撃ごとに少しずつこちらに近づいてくるので、追い込まれないように。


vs桜花剣「閃々散華」
 妖夢が画面外へすっ飛んでいき、以下の二通り
  1・こちらの居る位置を何回も斬りつけてくる
  2・画面全体をランダムに斬りつけてくる

 どちらも射撃攻撃ということに注目し、
 妖夢が画面外へ行った方向へ前ダッシュし続ければ余裕で回避できる。
 攻撃が終わって画面内へ戻ってきたときにダメージを稼ごう。


vs断想剣「草木成仏斬」
 妖夢がこちらの近くへジャンプして近づき、以下の二通り
  1・一刀から繰り出されるパワーウェイブ!
  2・二刀から繰り出されるパワーゲイザー!

 一応、技の構えからどちらが来るか推測できるが、
 避け方はどちらも構えを見てから後ろに回りこむなので特に意識する必要は無い。
 わざわざ近くに寄ってきてくれるのも避けやすい要因となっている。楽勝スペル。


vs瞑斬「楼観から弾をも断つ心の眼」
 今作の最凶スペル候補の一つ
 妖夢が画面外から一定間隔でこちらに向けて斬りかかって来る(射撃)。
 と同時に、画面中央上空に妖夢の半霊が残り、全方位に射撃をバラ巻き続ける。

 二箇所からの攻撃に注意を払わないといけない上に、
 ダメージを与えられるのが中央に浮いている半霊のみなので、
 避けつつ攻撃するのは少々骨が折れる。
 安全に行くなら、前ダッシュ戦法を使い、
 妖夢の剣閃と半霊からの射撃を同時にグレイズした時に
 しゃがみBで反撃すると良い。

 画面端で相手の弾をかき消すジャンプCを撃つのもいいが、
 剣閃のタイミングが速いので慣れが必要。


次回、感動のラストステージ!
コメント    この記事についてブログを書く
« 一日居なけりゃ日記も書けず | トップ | 澄み渡る神社の下の快晴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東方緋想天」カテゴリの最新記事