lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

“木もれびの森”の秋は?!~MTB・Sundayポタ・・・

2016-09-11 16:21:01 | ポタリング・ログ

降りそうで降らない 日曜日 ・・・

こんな時は、近場で エクササイズ ・・・

とはいえ ・・・ 訪れるのは久しぶり ~ 数か月?ぶり の木もれびの森

まだまだ みどり全開 ~ 鬱そうと生い茂る ・・・

  

いろいろな表情をみせる 森 ・・・

  

憩い ~ そして、もの思いにふける ・・・ 森は いくつあるのだろう???

  

あの 細山師匠が、かつて MTB の大会?を行った という 伝説の 木もれびの森 ・・・

あちらこちらと走ってくると ~ けっこう 汗ばんで ・・・

 

それから ・・・

足を延ばして 会いに行こう ~ 彼らに ・・・

  

今日もまた 並んで ~ 並んで ・・・

相模原沈殿池

ここに来るのも 久しぶり ・・・・・

センチュリオン MTB Nボック  

6か月を過ぎて ~ 累走距離 570.1km

 

そして  当ブログ、アクセス閲覧PVが 累計でミリオン! ~ 100万PV 突破!!

お立ち寄りくださったみなさまに 心より御礼申し上げます。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海辺は秋・・・湘南まで復活... | トップ | 相模川のグレーな夕暮・・・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jam)
2016-09-12 09:15:55
凄いアクセスですね!
こもれびの森、良いですね~
あの森を庭先の様に使う家とか羨ましいですね(虫は気になってしまう 笑
木漏れ日の森の木陰に営業車停めて物思いにふける時間は至福ですよ!(サボり?
こんばんは (qoo)
2016-09-12 23:04:31
お家の近くにこんな森があったらいいですね!
毎日お散歩したり 健康になれるかな?
私の周りは車ばかりで空気が汚くて、とっても羨ましい・・・
Re.jamさん (G.B.fontana)
2016-09-17 22:07:25
いいですねーホント!
いらしてたんですね・・・
停まっている車 見かけます 時々
なくてはならない憩いの場所ですね・・・
Re.qooさん (G.B.fontana)
2016-09-17 22:18:29
けっこう広がりのある森ですから、森林浴もいいですよ
前も書きましたが、一瞬にして「遠くに来たみたい!」な感覚がなんともいいんです。
緑の中にいるだけで 癒されますし・・・
いつか機会があったら来てください ~ 是非!




コメントを投稿

ポタリング・ログ」カテゴリの最新記事