goo blog サービス終了のお知らせ 

GONオヤジのささいなブログ~season 3~

~散策・撮影・旅行記 etc~

season 2  2014年9月~ 
season 3  2025年1月~ 

恒例のイルミネーション

2019-03-30 01:07:32 | ドライブ
今年もこの時期恒例であります三重県桑名市の【なばなの里】に
行って参りました。

毎年ご紹介していますので、過去記事の写真と比べてみて下さい^^

今年は少し遅めに訪れた為、河津桜が散り始めでした。

散り始めもまた風情があっていい感じですね♪

 

 

  

 

 

 

 

園内を一通り散策し訪れる春を感じた後は、茶屋にて一服です。

桑名名物の『安永餅』とチーズケーキのような味の『フロマージュ』のソフトを
頂きました♪

春の太陽の下で食べる味は、とても心地良い感じでした^^

 

一服した後は、チューリップ広場に行きました。

途中にあるイルミネーションの道も、ワクワク感がありますね♪

今現在は5~6割の開花といった感じですが、とても色鮮やかに咲いていました♪

 

 

 

 

 

 

園内を全部散策した後は、恒例の施設内にある温泉に入って疲れを癒しました。

そして夕方になり、施設内にある『かつまる』のソースヒレカツ丼を食べて
お腹を満たしました。 とても美味しかったです♪

 

 

そして日も暮れて、いよいよイルミネーション点灯です!!

やはりイルミネーションはとても綺麗で、見とれてしまいますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今回のテーマである『JAPAN』もとても日本風情を感じ、素晴らしかったです!!

 

 

 

 

 

今回もとても春を感じる事ができる、素晴らしい一日となりました^^

来年はもう少し早く訪れ、梅と桜の共演を是非とも撮影してみたいですね。

それにしても、毎年イルミネーションにはとても感動します!!

来年も本当に期待ですね^^



さて、ソメイヨシノもそろそろ満開となってきましたね。

ですがこの満開の時期に仕事でほとんど撮影にいけません…(泣)

唯一の休みがまだ咲いていて、快晴である事を願っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする