湯快リゾート巡り~恵那編~

2015-06-27 01:26:40 | ドライブ
先日大好きな湯快リゾート巡りをして参りました。

今回は湯快リゾート【恵那峡国際ホテル】です。

まずは恵那に向かう途中で瑞浪市に寄り、世界一巨大な『美濃焼の狛犬』と『茶釜』を見て参りました。

道路沿いから見える巨大な狛犬はとても圧巻です!!


 

 

そして次は恵那市に入り、岩村町にある【岩村城址】を見て参りました。

行くまでの道は狭かったですが、景色がとても良く、趣がありました^^

 

 

そして次にここから近くの【農村景観日本一展望所】に行きました。

ここの展望所からはのどかな農村風景が広がり、とても心が和みました♪

 

 

そして次は【恵那峡】です。

本当に見晴らしが良く、とても心が落ち着きます^^

紅葉の季節はもっと素晴らしい景色が広がると思います!!

 

そして今回の最大の目的地である【湯快リゾート 恵那峡国際ホテル】に到着です♪

窓からは恵那峡が一望でき、とても最高です^^

 

 

早速温泉に入りましたが、恵那峡の温泉は塩気がとても強く、好みの感じなので気に入ってしまいました♪

 

そしてお楽しみのバイキングですが、ちょうど蟹の食べ放題も開催されており、本当に大満足でした♪

特に金沢カレーが絶品で5杯は食べましたので、動けないくらい満腹でした^^’

 

 

居心地がとても良く温泉も素晴らしいので、何度でも行きたい感じです♪

~2日目~

2日目の最初は中野方町の【坂折棚田】です。

日本棚田百選という事で、かなりの絶景でした♪

 

 

ここからはダム巡りで、まずは【阿木川ダム】です。

 

 

そして次は今回最後の目的地【道の駅おばあちゃん市・山岡】です。

ここには日本一の水車や小里川ダムがあり、とても良い雰囲気を味わう事が出来ました^^

また寒天が名産という事で、ここでしか食べられない『寒天ソフト』を食べました。

ミント味の寒天とソフトクリームがマッチして、とても美味しかったです♪

 

 

恵那の湯快リゾートに泊まるという事しか決めていない旅行でしたが、かなり大満足の撮影旅行となりました^^

これにて湯快リゾートは石川県の【彩朝楽】【金波壮】、和歌山県の【ホテル千畳】、岐阜県の【下呂彩朝楽別館】【恵那峡国際ホテル】を巡りました♪

これからも大江戸温泉物語と並行して、巡って行こうと思っております^^





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする