goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちり@日記 (゜、 。`フ

子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然

3チョス

             

見てました

2017-08-06 19:18:37 | 漫画で徒然2017

我が家の夏の風物詩デス



















濃いめに作って氷と牛乳をたっぷり入れて飲みます



















ジョウゴがちっさいと一気に入れないとこぼれます





































台所でひとり漫才?をしていると
ごはんやおやつの催促にきている
ふくやまめに見られていることがあります。

別に見られて困る失敗はありませんが
ワイロを要求されている気分になるのはナゼー









本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイツダ

2017-08-01 23:25:10 | 漫画で徒然2017














































































前回の注射で2週間落ち着いていたふくの膀胱炎。
ちょうど2週間目の夜に再発(╯ᆺ╰๑)
翌日おじいちゃん先生のところへー
翌々日はおバカのお休みなので詳しい検査は
その時にしてもらおうと応急処置の注射をお願いしました。

ふくは注射される時、必ず誰がするのかを確認しますw
この時も見ているので『あの人だねー』と言っていたら
看護師さんが『アイツダ』とww
清楚な感じの看護師さんなので
そのギャップに大笑いしたかったのですが
そういう状況でもなく帰宅して夜におバカに話して
先生に向かって『アイツ』って言えるってことは
娘さんだろうと勝手にふたりで真似して大笑いしたのでしたw

ふくは検診も兼ねてかかりつけ病院で検査をしましたが
血液の値にもレントゲン・エコーにも
病気のもとになるものは検出されず。
特にこれといった原因は思い当たりませんでしたが
トイレの位置は元と変わらないのですが
トイレ周りを模様替えしていたので
元に戻して様子を見ているところです。

猫ってちょっとした変化もストレスに感じて
身体や状態に変化が出る動物。
試行錯誤が続きます (´Д⊂








本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが普通

2017-07-25 23:02:34 | 漫画で徒然2017











おバカさんは仕事で車が使えないのでタクシーなのです























































































ふくとまめをトライアルで迎えた時
保健所で猫風邪を伝染されたふくは
おめめがぐしゅぐしゅで熱もありました。
様子を見ていたのですが寝てばかりいるふくの
体温を計ったら41度もあって
病院に連れて行かねばと思ってもかかつけ医は遠い
しかも猛吹雪の日でどうしたものかと思いながら
ネットで検索して見つけた近くの獣医さん。

電話を入れて急いでタクシーで向かいました。

先生に様態と今トライアルでウチに来ていること
保護される前に保健所で猫風邪を伝染されたようだいうこと
などを手短に話しました。
診察をしながら先生が
『そうか、大変な思いをしたんだな。辛かったな』
って言葉をふくにかけて撫でてくれました。
目には軟膏を、抗生剤ともう一種類の入った注射をして
『これで落ち着かなかったらウチでもいいし
 かかりつけの病院でもいいから連れてきなさい』と。

注射が効いたのかその日の夜には熱も38度台に下がり
快方に向かったふく。

あれから5年。
『そっか・・・もう5年も経ったんだなぁ』


かかりつけの病院ももちろんですが
もうひとつ信頼できる病院に巡り会えて
何かあった時にワタシでも連れてこられる安心感があります。

人間のお医者様もそうですが
技術だけではなく、やはり人柄は大切です。
動物に対する慈しみが感じられる先生だと
安心してお任せできますよねぇ。








本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院小噺

2017-07-18 14:32:30 | 漫画で徒然2017





































































































まぁ『ばぁさん』だからってことで。










茶々丸が瀕死の状態の時いきつけの病院が閉まっていて
急きょ電話帳で探して来たのが今の病院。
電話は入れてましたが診療時間を過ぎているにもかかわらず
だれひとり嫌な顔をせず懸命に診察と治療をしてくださいました。
治療内容や病状の説明、この後起こりうる事態などを
的確にわかり易く話してくださったので
この後の介護にとても役に立ったのを覚えています。

今の担当の先生はその時の先生ではないのですが
担当の先生以外のどの先生も丁寧で親身な診療と
わかりやすい説明をしてくださるので
信頼してウチのコをおまかせできています。

まめちゃんは男の人が苦手なのでウチのコの担当は
女性の医師なのですが、獣看護師さんの女性が空いてなくて
この時は獣医師さん2名という豪華なメンバーでw
それでも『やだよんやだよん』と鳴くまめ。
『いつ聞いてもまめちゃんの声はかわいいねぇ』
のあとに『エンジェルボイスだねと言われ
鼻の下を伸ばすジジバカなおバカ。

なぜかガブだけを“さん付け”で呼ぶ先生。
おバカとふたりでなんでだろと
あーだこーだ話してましたが結論が出ず
直接先生に聞いてみたのですが
結局なんだかわからないままだったという…(๑¯ω¯๑)










本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアワセな鼻息

2017-07-04 08:05:47 | 漫画で徒然2017





























































下から見るとあごヒゲ模様がよく見えます

























































ふくもまめも顔をくっつけて寝るのが普通。
なのでワタシにも顔をくっつけて寝ます。

寝ていてー風が当たるーと思うと
どちらかが間近で寝ています(´▽`*)アハハ
年中鼻がくしゅっている親子なので
特にふくの『鼻水スプリンクラー』には注意((゚Д゚ll))









本日も訪問いただきありがとうございます




にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする