今日は市の検診を受けに朝早くから病院へ行って来た
体重があまりにも
していたのでガックリです
帰りに駅前の来月閉店するサティへ寄って、まずドトールで
ほっと一息
閉店セールで30% 半額の文字に釣られて
店内をブラブラとして参りました
そこで見つけたグロップドパンツを買おうと思ったら値札が外れている
レジで聞いたら値下げもしていない
それでも気に入ったので
ぶつぶつと「値下げしていないなんてガッカリよね~」と言っていたら
レジの店員さんが不機嫌そうに「やめます~??」と。。。一言
私は値札が付いていないだけでも「申し訳ございません」でしょ。。とその上
「やめます~??」には呆れた!! これだからつぶれるのだ
店員の教育なってな~い
けど。。店員いわく。。まったくこういうオバサンむかつく!と思っているかな(笑)
体重があまりにも


帰りに駅前の来月閉店するサティへ寄って、まずドトールで
ほっと一息

店内をブラブラとして参りました
そこで見つけたグロップドパンツを買おうと思ったら値札が外れている
レジで聞いたら値下げもしていない

ぶつぶつと「値下げしていないなんてガッカリよね~」と言っていたら
レジの店員さんが不機嫌そうに「やめます~??」と。。。一言
私は値札が付いていないだけでも「申し訳ございません」でしょ。。とその上
「やめます~??」には呆れた!! これだからつぶれるのだ
店員の教育なってな~い

けど。。店員いわく。。まったくこういうオバサンむかつく!と思っているかな(笑)
風水を信じるわけでは無いけど・・北側にピンクとか・・
窓辺にクリスタルを飾ると外の良い気が集まって家の中に入ってくるとか・・
幸せだと感じるのは、やっぱり自分の気持ちの持ち方しだい
でもそれを信じて飾ってみるという前向きな性格こそが
運気もUPするってことにつながると思う今日この頃
我が家は2箇所の出窓に3個づつガラスのオーナメントを下げている
これに日がさすと部屋の中に虹がいっぱい映る
やっぱりこれはとっても嬉しいし・・幸せ気分になれるわ
幸せと言えば先日、TVでやっていたのですが
幸せだから「笑顔」なのでは無くて、幸せになるために「笑顔」でいるのだそうだ
私の持論と同じ←偉そうに(笑) まず自分で笑顔!!だと。。
窓辺にクリスタルを飾ると外の良い気が集まって家の中に入ってくるとか・・
幸せだと感じるのは、やっぱり自分の気持ちの持ち方しだい
でもそれを信じて飾ってみるという前向きな性格こそが
運気もUPするってことにつながると思う今日この頃

我が家は2箇所の出窓に3個づつガラスのオーナメントを下げている
これに日がさすと部屋の中に虹がいっぱい映る
やっぱりこれはとっても嬉しいし・・幸せ気分になれるわ

幸せと言えば先日、TVでやっていたのですが
幸せだから「笑顔」なのでは無くて、幸せになるために「笑顔」でいるのだそうだ
私の持論と同じ←偉そうに(笑) まず自分で笑顔!!だと。。
連休の真ん中で仕事場の人たちとディズニーシーに行って来ました
今はイベントは何も無い時期とお正月の後ということも有り、一月は穴場!
それと男性が2人行ったので、乗りたいアトラクションにファストパスを
取に走ってもらい
私たちはショップへ
そんなこんなで夜の9時半頃までには乗りたいメニューが終了
合間に ヴォルケイニア・レストラン(中華バイキング?)でランチ
12時過ぎてもテーブルは空いていましたのでのんびりと
ランチ&休息タイムを楽しめました
蒸気船
センター・オブ・ジ・アース
海底2万マイル ←これ船酔いした?!乗るなら進行方向一番前が綺麗
レイジングスピリッツ
アクアトピア
そして タワー・オブ・テラー
私は遊園地へ行っても絶対にジェットコースターは嫌いで乗りませんでした
今回は仲間と居るせいか・・・気も大きく?なってか・・どれもこれも!
何とどれも楽しくて(笑) あららーー
極めつけにタワー・オブ・テラーまで楽しくて~何しろ物凄く怖いという
評判だったですよね~
もう~何を乗っても怖くない
楽しい一日が終わりました。
残念なのは。。。インディ・ジョーンズ「クリスタルスカルの魔宮」が
3月までお休みだった
写真はタワー・オブ・テラーの中で撮られた写真です
ツイ買っちゃいました
あっ・・買って貰ったのでした
今はイベントは何も無い時期とお正月の後ということも有り、一月は穴場!
それと男性が2人行ったので、乗りたいアトラクションにファストパスを
取に走ってもらい


そんなこんなで夜の9時半頃までには乗りたいメニューが終了

合間に ヴォルケイニア・レストラン(中華バイキング?)でランチ
12時過ぎてもテーブルは空いていましたのでのんびりと
ランチ&休息タイムを楽しめました

蒸気船
センター・オブ・ジ・アース
海底2万マイル ←これ船酔いした?!乗るなら進行方向一番前が綺麗
レイジングスピリッツ
アクアトピア
そして タワー・オブ・テラー
私は遊園地へ行っても絶対にジェットコースターは嫌いで乗りませんでした
今回は仲間と居るせいか・・・気も大きく?なってか・・どれもこれも!
何とどれも楽しくて(笑) あららーー
極めつけにタワー・オブ・テラーまで楽しくて~何しろ物凄く怖いという
評判だったですよね~
もう~何を乗っても怖くない

楽しい一日が終わりました。
残念なのは。。。インディ・ジョーンズ「クリスタルスカルの魔宮」が
3月までお休みだった

写真はタワー・オブ・テラーの中で撮られた写真です
ツイ買っちゃいました

あっ・・買って貰ったのでした

昨日の風邪の症状はどこに??仕事が始まってしまったら治った
もしかして仕事が始まるのが嫌だったとか(笑)喉も痛くないし。。
今度の連休に出かける予定が有るので、用心のためお薬とドリンクは
飲んでおこう
今日は娘に誘われて買い物に
バーゲンの文字の誘惑を
振り払い!帰って来られたわ
ランチは軽く「エクセルシオール」で済ませた
カフェラテの
が可愛いね

もしかして仕事が始まるのが嫌だったとか(笑)喉も痛くないし。。
今度の連休に出かける予定が有るので、用心のためお薬とドリンクは
飲んでおこう
今日は娘に誘われて買い物に

振り払い!帰って来られたわ

ランチは軽く「エクセルシオール」で済ませた
カフェラテの


お正月休みもあと一日になってしまった
10連休なんてあっという間ですね!!
でも年末から今日まで、本当に忙しかったなぁ、、
よく遊び!よく食べ! あぁーー体重計が怖い
昨日は夫の実家に行って参りました
お天気もよく最高のドライブ日和で、富士山が真っ白なのが
よく見えました
家の目の前は梅畑で、マゴたちは木に登り自然の中で
思いっきりと遊んでました
今日は、娘夫婦が来て、また皆でお正月の夕げ(笑)
私といえば。。。何だか風邪っぽい
お正月疲れだわ きっとね
10連休なんてあっという間ですね!!
でも年末から今日まで、本当に忙しかったなぁ、、
よく遊び!よく食べ! あぁーー体重計が怖い
昨日は夫の実家に行って参りました
お天気もよく最高のドライブ日和で、富士山が真っ白なのが
よく見えました
家の目の前は梅畑で、マゴたちは木に登り自然の中で
思いっきりと遊んでました
今日は、娘夫婦が来て、また皆でお正月の夕げ(笑)
私といえば。。。何だか風邪っぽい

お正月疲れだわ きっとね

今年もあと一日になってしまいましたね
まるで実感が沸かない私!! でもきっと誰でもそうなんでしょうね
昨日はマゴが川越の「時の鐘」を見たいとのことで
暮れの忙しい中に行って来ました
古い町並みの中にある時の鐘は、火災で焼けたあと明治に再建されたそうです
心の中を、ちょっとタイムスリップさせてみました
江戸時代には、町の人々に時を知らせていたことを、町の人々の様子を!
あっ。。。先日までやっていた「JIN」を思い浮かべたのでした(笑)
町の一角にある「お菓子横丁」へも立ち寄りましたが。。。
29日ということでお店の中の半分が、お正月休みに入ってしまっていて
残念でしたが、立ち食い「おかき」「や「芋恋」サツマイモのアイスに
舌づつみを打って
楽しい一日を過ごして参りました。
まるで実感が沸かない私!! でもきっと誰でもそうなんでしょうね
昨日はマゴが川越の「時の鐘」を見たいとのことで
暮れの忙しい中に行って来ました
古い町並みの中にある時の鐘は、火災で焼けたあと明治に再建されたそうです
心の中を、ちょっとタイムスリップさせてみました
江戸時代には、町の人々に時を知らせていたことを、町の人々の様子を!
あっ。。。先日までやっていた「JIN」を思い浮かべたのでした(笑)
町の一角にある「お菓子横丁」へも立ち寄りましたが。。。
29日ということでお店の中の半分が、お正月休みに入ってしまっていて
残念でしたが、立ち食い「おかき」「や「芋恋」サツマイモのアイスに
舌づつみを打って

とうとう年末のお休みに入りました!お休みは嬉しいのだけど
お正月は、う~~~~~ん 考えるだけで億劫なのだ
。。。とツイこのあいだ呟いたばかりのような
写真は義姉から頂いた飴です、金太郎飴の元祖のお店!
これは現代版?! 色々な模様が可愛いね
お正月は、う~~~~~ん 考えるだけで億劫なのだ
。。。とツイこのあいだ呟いたばかりのような

写真は義姉から頂いた飴です、金太郎飴の元祖のお店!
これは現代版?! 色々な模様が可愛いね
元荒川に白鳥が舞い降りた
2ヶ月ほど前の台風のときだそう!
周りで餌をあげるので、そのまま住みついてしまったのだとか。。
本当はもっと北へ行く予定だったのでしょう
先日、叔父から話を聞いて、今日パンを少し持って行ってきましたが
3羽の中の一羽が人懐こくて直ぐに寄って来ました
まじかで見たのは初めてで、大きさにびっくりですが
とっても可愛かったです、マゴマゴも大喜び!
おっかなビックリでパンをあげてました。
2ヶ月ほど前の台風のときだそう!
周りで餌をあげるので、そのまま住みついてしまったのだとか。。
本当はもっと北へ行く予定だったのでしょう
先日、叔父から話を聞いて、今日パンを少し持って行ってきましたが
3羽の中の一羽が人懐こくて直ぐに寄って来ました
まじかで見たのは初めてで、大きさにびっくりですが
とっても可愛かったです、マゴマゴも大喜び!
おっかなビックリでパンをあげてました。
とっても可愛いデコパーツを発見~
ちっちゃな小瓶に入っている 眺めているだけで楽しくなります
それに美味しそうでしょ
これ何にでも良いのですが、クラフトのお店では「スリーピン」にデコ
私もスリーピンを買って来ました
お店にはたくさんのパーツが
有って もう~楽しいのなんの! 眺めているだけで幸せ気分~
昔、グリコのおまけの小物たちを集めて遊んだのを思い出しました
あは。。歳がばれるね(笑)

ちっちゃな小瓶に入っている 眺めているだけで楽しくなります
それに美味しそうでしょ

これ何にでも良いのですが、クラフトのお店では「スリーピン」にデコ
私もスリーピンを買って来ました

有って もう~楽しいのなんの! 眺めているだけで幸せ気分~

昔、グリコのおまけの小物たちを集めて遊んだのを思い出しました
あは。。歳がばれるね(笑)
今日は忙しい一日だった!っていつも忙しくバタバタとしている私ですが
朝は仕事 帰って来て病院に検査結果を聞きに行き、その足で生保のお友達
の所へ、月に一回ある従業員募集のため?のイベント?で姓名判断を
してくれるとのことで見てもらいました(笑) それが凄い!!とっても
当たるのだ
笑えるくらい
その足で近くの一人暮らしの叔母の家に様子を伺いに立ちより
キッチンのお掃除をして来ました
夕方からはコープの食品を取りに週一回、友達のところへANDお茶のみ
おしゃべり
ストレス発散
話は戻って姓名判断の話です(笑)
私は生まれ持った役割があって、家にどっぷりと居てはイケナイらしい
子供たちや周りの面倒を見るという役割なのだそう(笑)
仕事、子供たち、親、孫、親戚との係わりで。。。
だからドタバタしているのね私(笑)
納得~~~~
写真は携帯で中々ムーディ?!
朝は仕事 帰って来て病院に検査結果を聞きに行き、その足で生保のお友達
の所へ、月に一回ある従業員募集のため?のイベント?で姓名判断を
してくれるとのことで見てもらいました(笑) それが凄い!!とっても
当たるのだ

その足で近くの一人暮らしの叔母の家に様子を伺いに立ちより
キッチンのお掃除をして来ました
夕方からはコープの食品を取りに週一回、友達のところへANDお茶のみ

おしゃべり


話は戻って姓名判断の話です(笑)
私は生まれ持った役割があって、家にどっぷりと居てはイケナイらしい
子供たちや周りの面倒を見るという役割なのだそう(笑)
仕事、子供たち、親、孫、親戚との係わりで。。。
だからドタバタしているのね私(笑)
納得~~~~

写真は携帯で中々ムーディ?!
今日は娘と大型ホームセンターに買い物に行ってきた
趣味のコーナーも力を入れているお店なのでとっても楽しい
当然



の
コーナーも素敵だった
写真はご近所さまの今年のイルミネーション
ちょっと有名です まごまごと探検をしてまいりました
あら?ここはディズニーランド?と思わせるほど。。可愛い
趣味のコーナーも力を入れているお店なのでとっても楽しい
当然





コーナーも素敵だった

写真はご近所さまの今年のイルミネーション

ちょっと有名です まごまごと探検をしてまいりました
あら?ここはディズニーランド?と思わせるほど。。可愛い


今日は一日、雨でしたね 仕事をお休みして病院へ行ってきた
口腔外科の受診は初めてでしたが、結果は大丈夫そうなので良かった
帰りにTUTAYAさんに寄ってレンタルDVDを借り、本コーナーも覗いた
絵本のコーナーで目に留まった一冊!! 短い分と優しい絵になっている
「ちいさなあなたへ」Someday
母でいることの幸福、喜び、不安、痛み、そして子どもへの思い
母であることのすべてがつまった絵本です
すべての親たちがこの絵本のように幸せを感じてくれたら
虐待のない世界になるのにね
私には息子と娘がおります 立ち読みをしてて
子育て中を思い出し涙があふれて恥ずかしかったです(笑)
2歳の子供がいる娘にプレゼントしようと買って来ました♪
口腔外科の受診は初めてでしたが、結果は大丈夫そうなので良かった
帰りにTUTAYAさんに寄ってレンタルDVDを借り、本コーナーも覗いた
絵本のコーナーで目に留まった一冊!! 短い分と優しい絵になっている
「ちいさなあなたへ」Someday
母でいることの幸福、喜び、不安、痛み、そして子どもへの思い
母であることのすべてがつまった絵本です
すべての親たちがこの絵本のように幸せを感じてくれたら
虐待のない世界になるのにね
私には息子と娘がおります 立ち読みをしてて
子育て中を思い出し涙があふれて恥ずかしかったです(笑)
2歳の子供がいる娘にプレゼントしようと買って来ました♪
急に寒くなりましたね 我が家もポカポカカーペットが出ました
日曜にマゴの七歳のお祝いがありました
今は着物も写真もセットで楽ですね^^ それも着物がまた可愛い!
大人の選んだのとは よそに。。これ本人が選びました
でもとっても可愛かったです←マゴ馬鹿(笑)
お宮参りも午後一時を過ぎたら大正解で3人で拝んで頂けました
ちょっとお昼ご飯が遅くはなりましたが、若い人が多かったので
焼肉やさんへGo~個室を予約しておきました
皆でワイワイっと楽しい一日になりました。
これで大きなお祝いも終わり。。。大きな出費も一段落?!ほっ。。。
日曜にマゴの七歳のお祝いがありました
今は着物も写真もセットで楽ですね^^ それも着物がまた可愛い!
大人の選んだのとは よそに。。これ本人が選びました
でもとっても可愛かったです←マゴ馬鹿(笑)
お宮参りも午後一時を過ぎたら大正解で3人で拝んで頂けました
ちょっとお昼ご飯が遅くはなりましたが、若い人が多かったので
焼肉やさんへGo~個室を予約しておきました
皆でワイワイっと楽しい一日になりました。
これで大きなお祝いも終わり。。。大きな出費も一段落?!ほっ。。。