庭のハロウィン 2009年10月28日 | ふぉと日記 まだ日中の日差しは結構、暑い! 庭の色付いたハナミズキの葉もパラパラと落ちはじめて 掃いても掃いても。。。庭掃きも大変な季節だ 腰がいたぁー(笑) ハロウィンもあと少し 庭にも飾って有ります、落ち葉の中のかぼちゃも 中々と可愛いでしょう 枝にもハロウィン♪
鏡の中の敵と 2009年10月24日 | ふぉと日記 朝、面白い光景が見られた 写真には撮れなくて残念 つがいのメジロが庭木に遊びに来たのだけど。。なにやら可笑しな行動を オスのほうだと思いますが、我が家の車のサイドミラーの中の自分と格闘している 鏡に映った自分を敵だと勘違いしての行動で、1時間くらい鏡を突っついて 居ました、メジロは必死だったのでしょうが! 何だか見ていてとっても 可愛くて、健気で 微笑ましく笑ってしまいました 永遠に倒せない敵で お疲れ様(笑) 写真は撮れなかったけど・・居なくなった車は「フン」がぁーー
きれい大作戦に参加♪ 2009年10月18日 | ふぉと日記 今日は、「みんなの川はみんなで守ろう」をキャッチフレーズ 「元荒川をきれいにする会」主催の河川敷きの清掃に参加しました マゴたちも一生懸命にごみを拾い集めてくれ 自然を守ることの 大事さが少しは体で感じてくれたかな。。終わったあとのオニギリや パンや ヤクルトさんの協力もあってヤクルトを頂きおやつまで盛りだくさんの ご褒美にボートにも乗せて頂き楽しい有意義な半日になりました 次回もまた参加したいと思います。
水上バス「ヒミコ」の旅♪ 2009年10月16日 | ふぉと日記 先週の話になってしまいましたが(笑) 子供たちを船に乗せたくて 私も乗りたくて(笑)皆で行ってきました 新橋からモノレールでお台場に入り、まだチケット売り場は開いていなかったので 開くのを待って12時10分の浅草まで直行便「ヒミコ」のチケットを買い 時間までフジテレビへGO!!球体の所を見学!! 浅草の仲見世で買い食いの予定ありだったので(笑) お昼は軽くたべて、いざ「ヒミコ」へ お台場から浅草というコースだったので 船内は写真のとおり空いていてとっても快適でした、皆でソフトクリームやら 珈琲を飲み50分の楽しい船の旅、ヒミコは松本零士氏デザインの船で 船内には銀河鉄道999のメーテルとタツロウくんがいましたよ^^ 浅草では浅草寺の仲見世を買い食いをしながらぶらぶらと楽しみました 今度は船上に出られる船でのんびり景色を楽しみたいな。。
秋の空 2009年10月09日 | ふぉと日記 台風一過の秋晴れの今日は、朝晩ちょっと肌寒くなってきて とっても空気が澄んで気持ちが良いね 明日も晴れ!!明日はオチビたちとお台場にレッツGo~!! DVD干渉のどつぼにはまってしまった私は。。 テレビの前に ドスンと座り コーヒーにおやつ なので運動不足に そろそろ辞めようかと(笑) 今は韓国版「花より男子」にはまってます 昨日は「僕の彼女はサイボーグ」を見ました、これ以外に素敵な映画でした 泣き腫らした目でお散歩へ行ったら素敵な夕焼けに出会いました 秋の空は胸きゅん~(笑)
風船ワンコと。。 2009年09月09日 | ふぉと日記 娘に付き合ってステラタウンでお買い物です^^ 人ごみはインフルエンザ菌が落ちていそうで怖いけど。。 ショッピングの誘惑に負けてしまったわ(笑) 途中に歩くワンコの風船をマゴマゴに発見されて。。買いました 何だか歩く姿がワンコもマゴも可愛くて携帯でパチリ♪
エコ変え^^ 2009年08月29日 | ふぉと日記 車を買い換えました!! 今までのは大きかったので この時代。。エコエコ。。と言うことでホンダのフリードに! 年に数回は大人数で乗ることが有るのでミニバンに決めました エステマから比べると小さい!チャッチイ(笑) でもそこが 魅力でもあります 私にとっては乗りやすいし・・ 何よりもエコ満足しました(笑) それに。。維持費もエコ~~♪
埼玉スタジアム2002サマーナイトツアーへ 2009年08月23日 | ふぉと日記 「あっ!!写ってる!!」感激!! 昨日、行って参りました^^すごい応募者数だったそうですが ラッキーなことに当選しました レッズファンのマゴマゴが 大喜びでした~私も俄かファンではありましたが。。。 埼玉スタジアムの裏側をじっくりと拝見してきました 選手の控え室、ラウンジ、VIPルーム、ウォーミングルーム ドーピング室には、トイレとシャワールームに扉が付いていない なるほどね!!! 各国の控え室や モニタールームなどなど。。 1時間半の見学は楽しく終わりました これは選手のベンチですが・・流石 レッズ真っ赤です この真っ赤は闘争心を刺激する色なんだそう 更衣室の床も赤でした ちなみに相手チームも同じ赤だそうです 公平にということらしい(笑) これは、解説者ルームです 4人分のイスがカウンターにありました。 「早く TATUYAが出て来ないとまずいですね~」 「そうなんですよ!! シッカリセーレッズ!!」 今年の成績にガックリのマゴマゴです
庭の水遣り 2009年08月20日 | ふぉと日記 この季節の鉢植えのお花は毎日、水遣りが命!! これが以外に大変なのだ(^。^;;)でも夕方、長~いホースを 出してじゃぁーじゃーと水遣りは気持ちが良い 今日は、水遣りをしているとオミナエシの上でヒラヒラと 蜜を吸っている蝶がいた。
田舎へ 2009年08月14日 | ふぉと日記 やっと!!夏!! 暑いけど夏はこうでなくちゃねっ。。 今日は夫の田舎へ行ってきた^^ 小さな山に囲まれ小川が流れる 子供たちとバシャバシャと水の中を歩いてきた 気持がいい~~ 沢ガニが居てキャーキャーと騒ぎ(笑) セミの合唱は今年初めて聞いた ような気がする 短い時間でしたがとっても楽しいひと時でした 田舎は梅の産地で庭に梅がイッパイ~ 美味しそうでしょ
雷は怖い!! 2009年08月13日 | ふぉと日記 先週、近くに落ちた雷!! おかげでパソコンが壊れた 自分の頭に落ちたかと思うほどの爆音でした 何時もならコンセントを抜くのですが・・・運が悪いねこんな時! でも不幸中の幸いで修理は保険で出来ることになりました お休み明けに修理にだすことに それまで以前使っていたパソコンを 引っ張り出してきて やった~~~と思いきや・・・ どうしてもホトメモだけが上手く使えない やっぱり修理が終わるまでお休みだわ 写真は懐かしいワンコの写真です 掃除機をかけると2匹でコタツの上に! 左はもう天国に行ってしまいました。
ワイヤークラフト♪ 2009年07月16日 | ふぉと日記 夏休み 目前!! ひゃぁー 内心逃げたい私 私が カーテンフックをワイヤークラフトで作っていたら やっぱり乗って来た♪ ワイヤーは一杯あったので使いたい放題! クルクルと回すのを教えたら「カタツムリ」だと。。 可愛く出来たので、私が三角のハンガーを作って下げたら ベージュの壁に中々とお洒落~ 芸術 男の子の方はリビングの隅からキッチンまで ワイヤーをはりケーブルカーを作っていた 子供の発想は楽しいね それにしても これから一ヶ月、、長いなぁ ゆとり教育を目指しているなら 夏休み削減で日数を調整すればと思うけど。。だって暑くて勉強にならないから のお休みでしょ。。。今は教室にエアコンだもんね~~(笑)
お洒落なケーキ♪ 2009年07月11日 | ふぉと日記 とっても素敵なケーキを頂きました、ピンクのカーネーションの花びらに なっている、食べるのが勿体無くてしばし・・皆で鑑賞 花びらはホワイトチョコで出来ていました 中もカステラとムース仕立てで ピンクがとっても可愛いケーキでした 孫の誕生日ケーキ 卵アレルギーでケーキが食べれません 昨年は、卵無しのケーキを作っていた娘ですが、今年は果物三昧~ 可愛く盛り付けて長いローソクもお洒落でしょ あれ?ローソク何本?(笑)
あたり~♪ 2009年07月06日 | ふぉと日記 雨の合間を縫ってチャリでドラックストアーへ買い物に出かけた 最近、大分 ウェイトオーバーな私なので少しでもと思い。。 でも菓子パンも買って帰って来てから食べている私って~~~ レジで3000円以上買うとクジが引けますと。。箱が出てきた 私はそっと手を入れて指にあたった一枚を取り出したら~なんと 「一等」 チャリで行った甲斐がありました ノニジュースは 健康と美容に良いらしい 原産国はトンガ王国と(笑) 一ヵ月後には、健康と美容を手に入れているかしら うふふ。。
今日 一日♪ 2009年06月28日 | ふぉと日記 今日は知り合いの方の「色鉛筆画展」に行って来ました とっても優しいタッチの絵で 色鉛筆で描いているのに複雑な色合いが とっても素敵でした 私にも絵心があったらなぁ、、と 子供が3粒持ってきたアサガオの種から2本の芽が出て今日、初めて スモーキーな色合い?のお花が開きました これからが楽しみ♪ トマトの木はあんまり逞しく無いのだけど・・オレンジに実を染め とっても可愛い 食べるのが楽しみ