goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe♪

日々の生活の中の小さな出来事、小さなしあわせ。。

根性で見つけた!

2007年02月28日 | ふぉと日記
朝、ダイヤのピアスを外さないで仕事場に出かけてしまった
急いで外しバックのポケットへ~~ 家に帰って来てピアスをつけようとしたら
無い!! 片方しか入って無い!!のだ。。。。(^。^;;
仕事場の更衣室に探しに行ったが無くて家の中やバックの中も無し!
それでも諦めの気持ちが襲ってこないので(笑) 庭も調べてみた
有った!!有った!! 玄関の鍵を出す時に落ちたらしい
良かった良かった^^

そういえば昔、道で失くしたことがあり雨の降る日の夜でしたが
懐中電灯片手に根性で見つけたことが有った!! ダイヤだったので
懐中電灯の光にピカっと輝いたのでした^^ 
いま思えば 道で探し当てるなんて~なんて~凄い!!
根性!!根性!!!(^-^ゝ

「39プレゼント応募」~3月9日私と同じ!!

2007年02月27日 | ふぉと日記
★gooブログさま おめでとうございます★

「39プレゼント応募」~3月9日私と同じ!!


私と同じお誕生日で何だか嬉しい!! 何だかプレゼントがもらえる予感!! あら?!(笑)

いつもブログでとっても楽しい時間を過しております。色々な情報も楽しみ!とくに背景が色々とあってコロコロと変えては気分転換しています。これかも同じ年?では無い!けど一緒に楽しみたいです。

☆「39プレゼント応募」~応募します☆

上目使いに弱い

2007年02月25日 | ワンコ
食事を始めるとすぐに傍にやってくるガッツキちゃん!!
最近ではテーブルの下から人の膝に顔を乗せて「じぃ~~~っと」
上目使いで見上げる!この視線に夫も私もよわ~いのだ(笑)
ワンワン泣くわけでも無く! ひたすら見上げるのだ
その上目使いが可愛くてたまらんのよ
写真は娘の彼~見られて居ると食べ辛いなぁ~だって(笑)

今時のオマケ

2007年02月24日 | ふぉと日記
今日は父の一周忌、冷たい風が吹いて寒かった~でも無事に終わりました
孫もとってもお利口さんで何時までも赤ちゃんのように
思っていたが、お兄ちゃんになったのね^^

帰って来てスーパーでご褒美のおやつを選ばせたら・・オマケがメインのおやつ!
フルーツ素材の詰め合わせ、本物に見えるでしょう? 今は色々な大人向けの
オマケもあるとか このサンプルシリーズは私も楽しめた

私の子供の頃は、グリコのオマケが欲しくて集めました
紙に家の間取りみたいなものを書いて、グリコのオマケの家具やetc
を配置して遊びました^^ いま取っておけばよかったな
夢があるね~!!

マンサク(鮮やかなオレンジ)

2007年02月23日 | 
久しぶりに大きいカメラを出して望遠で撮ってみた
本当は梅の花にメジロが来ていたのだけど・・
気配を感じて飛んで行ってしまった(^。^;;

マンサクは雨に濡れてとっても鮮やかなオレンジに
あんまり綺麗だったのでパチリ~♪

写真を撮るのは好きなのだけど・・素人の主婦の腕(^。^;;
カメラが一眼レフでも・・ダメだね(笑)


メジロの大群

2007年02月22日 | ふぉと日記
ワンコのお散歩の途中のお寺さんの梅ノ木がとっても賑わいでいる
よーく見ると数え切れないほどのメジロたちが梅の花の間を飛び回っている
体が小さくて身軽なのでお花の下でアクロバットをしている(笑)
隣の奥のほうでは新米「ウグイス」鳴き慣れないのか?!
「ケキョ。。ケキョ」 とね「ほー」が無いのだ(笑) 春だなぁ~♪

春は良いのだけど私は今日は仕事でドジをしてしまった~(^。^;;
料理した食材の中にビニールの切れ端を発見!
調理したものは「捨て!!」 作り直し!!
私の不注意から勿体無いことをしてしまった(ノ_・。)泣く

味噌つくり

2007年02月20日 | 
今日は冷たい雨が降り出してこんな日はちょっとユウツに!
お友達の家にお邪魔したらマメな友達は味噌作りをしていた^^
素材にもこだわり美味しいお味噌が出来上がる
いつもお裾分けに与る私!(^-^ゝ

外から大豆の煮る良い香り!! 20kgのお味噌が出来上がるのだそう
それを2回戦だから凄いね 手間も暇もかかるこだわりの味噌は本当に美味しい
友達は自営業で仕事も持っているのにとってもマメで無農薬の野菜やら
漬物も何種類も作り何でも挑戦する、何時も何時も関心させられる
私は時間があるのだけど・・(^。^;;へへへ  頂くだけ(笑)

写真の右が麹で、左は大なべで大豆を煮ているところ
迫力あるでしょ・・


キノコの和風スープスパ♪

2007年02月19日 | 
週末になるとこれが食べたくなるのだ^^
出汁もこだわり! それもかなり薄味でスープを作る 具はネギとキノコ類

食べる時に自家製の練り梅、のり、胡椒、自家製のパセリなど
薄味ですが練り梅が入ることによって酸味が旨く絡まってとっても美味しいです
我が家の定番!!

写真は撮るつもりが無かったのでいい加減です
もっと大きいお皿にかっこよく盛れば良かったなぁ~~~~~(^。^;;

フラワーガールのドレス

2007年02月18日 | ふぉと日記
久しぶりの雨になって~ちょっと乾燥気味だったのでお花や植木たちも
喜んでいるかな、、

今日は孫のフラワーガールのためのドレスが届いた!!
とってもシッカリと出来ていて想像以上なドレスで大満足^^

しかし・・・問題は孫がしっかりその役をこなせるかどうかで(笑)
バージンロードをお花をまいて歩いてくれるか心配?!
こりゃ「可愛いーーー!!」とおだて戦法だな。。。と!(^-^ゝ

ランチ&ショッピング

2007年02月16日 | ふぉと日記
今日はお友達とランチ&ショッピング
月一の楽しいひと時d(^-^) あっという間に時間は過ぎてしまう
そしてとっても素敵な手編みのネック タイを頂いた^^
アクセ感覚で使えるので黒のニットばかり着る私にピッタンコ♪

友達が携帯を買い換えた! auの発売したばかりのピンクのワンセグ携帯
う~~~私も欲しかったけど・・今のがまだね いま買い換えたら夫に
何か言われそうだからガマンっと!!だってね。。。
夫にはプリペイドのを使ってもらっているのだし。。。(笑)

マンサクの花

2007年02月15日 | 
春一番に咲くといわれるマンサクの花
まだ庭の色気が無い時期に鮮やかなオレンジがかった黄色が映える
棒状の花びらがとっても可愛くて楽しい
今年はなんと暖冬のせいか?! マンサクと梅の花が一緒になった
梅が早く咲いたのだ^^ 
マンサクの大きな肉厚の葉も秋になると・・それは綺麗な黄色に色付くのだ
一年を通してマンサクの木は楽しめる

名の由来は「まず咲く」の意 
早春に葉が開く前に花弁をつけるところからだそう なるほどね^^

恐怖のバレンタイン♪

2007年02月14日 | 
今日はバレンタイン♪ 。。。は良いのだけど。。。
一年でこの日が恐怖の始まりなのであります(笑)
甘いものが大好きな私は目の前に置いたらすべてお腹の中にしまいこんでしまう
あぁーーー!!! 本当にこの季節は恐怖?!

第一弾はケーキでした^^ ハートのモチーフが四葉のクローバーに
なっているチョコケーキ(某有名な)
すっごく!すっごく!!可愛くて可愛くて!!

とても美味しかった。。。あぁーまた食べてしまった(^。^;;アチャー
夫に来たものは私の肉に! いや私のもの(笑)

そういえば「義理チョコ」なる言葉を世に広めたのはウン十年前にバレンタインの
TVの取材で妹が「義理チョコです」と言った時からひろまったのだった(笑)

跳ねてる私

2007年02月10日 | ふぉと日記
毎日、跳ね回っているという感じの私・・飛ぶではないのだ(笑)
誰かが私を見てそう言ったのだ^^ そして見ていると疲れるらしい?!

母が今日、私が居ない時に夫に言った言葉
「。子は毎日忙しくて体を壊さなきゃいいのだけどね」って。。

夫は「それこそ忙しくなかったら体を壊すのじゃないか」って~(爆)
私もそう思う きっと私は親 姉妹、子供たち、叔母たち 最後に夫で←(笑)
一生、跳ね回っているのだと思うな。。
写真が無いからお花の写真で(笑)

蔵を改造したカフェ

2007年02月09日 | 
100年前の蔵を改造したカフェへ行ってきました
一階は美味しそうな焼き立てのパンやケーキなどがお洒落に並んでます
2階部分がカフェでパンやケーキも食べられる

2階に上がると窓が格子になっている
天井を見上げれば太い丸太のハリが横たわっている
木のお洒落なテーブルに椅子、素敵なキャンドルがゆらゆらとぽ~っと
心が和む 100年の移り変わりを眺めていたと思うと不思議な
居空間だ、とっても落ち着くカフェでした

お店の名前は「Kuu」