goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe♪

日々の生活の中の小さな出来事、小さなしあわせ。。

ラッキーかも!

2007年11月29日 | Zakka
今年の義母の敬老の日にお花のアレンジメントを贈った
最近になってからお花屋さんから電話があり間違えて代金を頂いたので
お返ししたいとのこと・・家まで持って・・というからお買い物途中で
行きますということで行ったらお詫びにと可愛いウサちゃんの置物をくれました
スッゴク可愛くて早々に秋の飾りの仲間入りさせました
ほのぼのとするウサちゃんに私は「ラッキーだったじゃん」
それにしても??? 敬老の日って?? どんだけ~(笑)

秋の飾り

2007年11月28日 | Zakka
写真を整理していたらホームページを立ち上げた頃のZakkaのページに
載せた秋の写真が飛び出してきた^^ 2000年の写真です あの頃は
ホームページを始めたばかりで日本中いや世界にお友達が出来て感動していた
自分がいたな(笑)毎日が楽しかった~懐かしい! 
今はHPも更新も無くNET上を彷徨っている
だけになってしまったけど(^。^;; この写真は大好きな写真です

秋のクッキー

2007年11月27日 | ふぉと日記
近所のお家のもみじが色着いて綺麗!写真をと思ったけど・・まさかお庭に
入って撮れないし自分の目に焼き付けておきましょうっと。。
で。。のクッキーが母のところに有りました^^
いずみやのクッキー秋バージョンです 可愛いでしょ!
私が子供のころはクッキーと言えば「いずみや」でした
子供心に缶を開けるのがワクワクドキドキと嬉しかった思い出が有ります
今でもクッキーの型を覚えているくらい(笑)
そういえば当時の美味しいお菓子といえばクッキーかバームクーヘンで
食べるときは幸せを感じていた私でした

秋の中で

2007年11月25日 | ふぉと日記
この週末はポカポカ陽気で気持ちが良かった
今日は叔母の3回忌の法要も済み暖かで本当に救われた
帰って来てから秋の中にお散歩!ここは昔から森道と呼ばれている場所で
昔は子供たちの遊び場でしたが。。今は子供たちの姿はまったく無い
「危ない場所」になったからです 悲しいですね! こんなに自然が
一杯ある遊び場所で子供たちが心ゆくまで遊べない時代になってしまった事

あたしの。。

2007年11月21日 | ワンコ
気持ちが良い日は掃除に限ると。。掃除機を掛けだすと
我が家の姫は2階に居ても降りてくる 掃除機が嫌いなのだ
嫌いなら2階でヌクヌクしていれば良いのにね(笑)
で。。姫の一番のお気に入りのオモチャを戸棚の上に置いたら
必死になって「あたしの。。あたしの。。」
凄い形相でしょ(笑)

大根のしんじょ

2007年11月19日 | 
今日はチョー残業で疲れて買い物もサボり・・夕方に冷蔵庫を開けたら
まぁ。。なんと。。すっきり。。かさかさ。。(笑)
気持ちい~~い!冷蔵庫スカスカ大好き人間な私
入っているのはダシ汁が6Lに牛乳にヨーグルト ごぼうの梅煮
それから糠漬けのみじん切りたち 大根の残りとネギ
で・・・考え付いたのが「大根のしんじょ」大根をおろして卵と小麦粉を
混ぜボイルし「あん」を作ってかけてワサビをのせて出来上がり
大根しんじょはフアフアっとして中々美味でした(本当は蒸せばよいかな)
それからネギぬたを作りメインは、勿論 大好きなお蕎麦です^^

悲しいな。。。

2007年11月18日 | ふぉと日記
ここのところ、悲しいお知らせが続いた
職場の調理長が突然の死。。早すぎる 職場のムードメーカーでも
あったので調理場に立つと居ない調理長の声が頭の中で行きかう
タダの主婦だった私に料理のいろはを教えてくれた
奥様にもその胸をお伝えしようと思ったら涙で声にならなかったよ
ご冥福をお祈りいたします

それからもう一つ 仲の良いお友達のフェレットちゃんが7歳で
天国に行きました、それからHPを始めた頃からのお友達のワンちゃんも
天国に! ふたつの悲しいお知らせ。。。ペットも家族と同じです
悲しいけど・・家族に愛されて育ったのだからきっと感謝しているね

マクド

2007年11月12日 | ふぉと日記
今日は仕事から帰って来たら10時45分!あっという間にお昼の時間ね
市内にあるマックが改装をしてオープンしたとか、、で行ってきました(笑)
椅子もソファーになり茶が基調になったお店はとっても素敵だった
だがーーやぱっりカロリーがぁ、、ちょっとオーバーでしょ(^。^;;
でもたまに食べるとやっぱり美味しいと思うのです^^

何だかね、、

2007年11月12日 | 
さえないお天気の週末も終わってしまった
私のお休みも冴えなかった(^。^;; 何にもぱっとしない
若い頃は楽しかった!! 何をみても聞いても新鮮で怖いもの知らずで!
ところが子供たちが巣立ち、だんな様の定年なんていう話がチラホラ
視界に入ってくるようになると・・・人生マイナス思考がムクムクと
起きてくる 気力が落ちてくる 夫でさえたとえば。。。毎年クリスマスの
イルミネーションを庭のハナミズキの木にピカピカさせているのに
今年は面倒だなぁというのだ。。。歳を重ねるってそういう事なんだって(笑)
自分では何時までもキラキラとときめきたいと思うのだけど。。
改めて「がんばっろっと!!」


何するのよぉ。。

2007年11月10日 | ワンコ
今日は冷たい雨が降る週末!ワンコも歳と共に雨の日のお散歩には
行きたがらないようになるのね こっちが雨の日のお散歩が嫌なのを
感じ取ってくれるのか?! 外が雨だと玄関から下りてこない
それを良いことに。。私は「ちゃんとお散歩に行かないと運動不足に
なるでしょ」とワンコに言いつつ 実は 自分自身に言わなきゃいけないこと
仕様が無いわねと言い訳しつつ・・今日は朝のお散歩は
お・や・す・み・・(笑)

写真はちょっと携帯で遊んでみた! 色々な事ができる携帯は面白い

お見事!!

2007年11月04日 | ふぉと日記
今日は娘がプリンターを買いに行くというので近くにある大型店に!
その電気屋さんのまん前にあるお宅ですが前にも書いたことが有るかも
知れませんが益々バージョンUPして、ここまで来るとお見事!!
お金持ちなんですね~(笑) でも小さい子供も大人も喜んでいる
みたいです 私などしっかり写真を撮って来てしまいました

秋色ローソク♪

2007年11月02日 | Zakka
ぱっとしないお天気でお洗濯物も乾かなくてユウツ。。。2日間分干しっぱなしに
なってしまった(笑)今日はほとんど何もせずグータラ三昧で夕方になって
しまった(^。^;;

ハロウィンも終わったので出窓の飾りを片付け、今日からは「秋っぽく」ね
先日に買った秋色のローソクを飾ってみたよ このローソクも100円ショップ
で見つけた^^ 何とも色合いと形が私好み♪

ツワブキの花

2007年11月01日 | 
今朝は晴れてポカポカだったのに午後から雨がパラついてきました
でもコートなしで居られるのだから・・
もう11月だぞ!! 何だか変な陽気がちょっと心配です

秋になると鮮やかな黄色い花をつけるツワブキはキク科に属する
名前の由来は「葉に艶のある蕗」と本に書いてありました
由来って調べてみるとなるほどーと面白い
ちなみに前にも書きましたが初夏にはツワブキの茎を
フキと同じように煮て食べる我が家です
お味はフキっぽいけどシャキシャキ感はないです