goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の人生の今は何章目ぐらいなんだろう?

昨日に戻りたいと思うよりも、
今日を楽しみ、
明日が待ち遠しいと思える、
そんな人生を送りたい。

隣のブスがほざいているから。

2013-02-20 12:29:29 | ヒトの気持ち
プレゼンを前にして、
「何々がどうだからこのプレは負ける」とか
「やりたいことが出来ないから負ける」とか
大きな声で文句を言っている。。。
企画人(かきびと)としての資格も自覚も無いなと思った。

ボクは、プランニングを通して人生を学ばせてもらっている。
最近そう感じている。
ある企業の向かう方向や考え方
自分の置かれている状況や会社が向かう方向に対し
どの流れに乗るべきなのかとか
俯瞰してみることが出来る。感謝だ。

今までこうしてプランナーを続けてきたから
今の自分が形成され、オトコとして、人としての在り方であったり、
組織の中の1人としての在り方であったり、
他にも色んなことに携わって行く中で色んな事を学んでいると感じている。

今まで経験してきたことや、これから経験していくこともそうだけど、
それをどうやって活かしていくかが、未来ではさらに重要になってくると思う。

自分の経験をどのように仲間と共有し、
どのように社会に還元していくことができるか。
今できる最大限のことはしていきたいと、ボクは思っている。
今できること、先の未来でできること。

企画人として自分を高めていくことは大前提。
そこがなかったら伝えることも、共有することも、
還元していくこともできないと思っている。

まずは寝ないででも描け。
そこからだよ。
コメント